goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

墨攻

2008-09-02 07:28:20 | ノンジャンル
おはよ。

5時に起きると、することがなくて困るのことよ。

ということで、とりあえずお風呂に入ってみますた。


さて、さっぱりとしたところで、今日もくだらないブログを書きます。(自覚済み)

先日のこと、娘と友達二人が集まって、なにやらボソボソと話をしておりました。

夏休みもまもなく終わるころのことで、どうやら、未完成の宿題の話題のようです。

見守るだけのお父さんは、そ知らぬ顔をして台所に立っておりましたが、やがて・・・

「お父さん。原爆のこと、広島のことについてレポートを書かなくてはいけないのです。つきましては、そういう関係のビデオをみんなで借りたいと思いますが、いかがなものでせう?」

つぶらな6つの瞳に哀願されては、お父さんとしても断る理由がありません。

早速に、ゲオに連れて行ったのでありました。

ビデオ屋さんも、大変久しい。

子供達には、自分で探しなさいと伝えて、お父さんはこのごろまったく見ていない映画のビデオの背表紙を眺めて楽しんでいたのでありました。

と・・・あたしの琴線に触れる一本のDVD発見。

墨攻(ぼっこう)」という、中国の映画でした。

見てもいないのに、なんとなぁ~く「良いものを見つけたゾ」という感覚を楽しみながら借りたのでありますね。
(このあたりは、本屋さんでピンと来る本に出会う感覚と同じだね)

その後、返却期限が明後日と迫った昨日、ようやく鑑賞いたしました。

・・・やはり、良い!

これは、シネマスコーレで見た「純愛」に近いものがあるよ。
(もっと、映画っぽいです)

ご興味のある方は、是非どうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%A8%E5%AE%B6


追伸

ビデオ屋さんで娘達は、何とかお目当てのDVDを探し当てたようでした。

その後帰宅し、3人でキャーキャー言いながら、DVDを鑑賞したようであります。

やがて・・・空になった部屋をのぞくと、そこには放りっぱなしのDVDが3本

一本は「ヒロシマ・ナガサキ」というタイトル。

残る2本は、・・・アニメですた。

(お父さんの、想定内)