富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

4月15日 第2回目の練習

2013年04月15日 | 平成19~30年度の活動

今日は練習が始まる前は少し雨が降っていましたが、開始時には晴れて外で練習できました。
私たちが練習しているこの空港スポーツ緑地は、昼間や練習前は雨が降っていても、練習が始まるころには晴れてくれる不思議な場所です。
今年度も天気に恵まれることを祈るばかりですね

やはり練習は外でやると気持ちがいいですね
この競技場は貸し切りですので、広々と使えていろんな練習ができます。

アップはジョッグを1周して体操と2人1組のストレッチをしました。
この体操ですが、正しい動きを身につけてください。
正しくしないと、アップになりません。
ストレッチも同じことが言えます。
意味のない動きを繰り返しては、体を温めるアップになりませんので、少しずつ覚えていきましょう。

次はロッキングアップです。
今日は新たな動きも加わりましたが、最初はできなくても、だんだん良くなっていますよ
上手な人の動きをよく見ましょう。
そして目で見たものをマネしましょう。
これが上手くなるコツです。

その後、2つのグループに分かれて練習しました。

1つ目のグループは、腕振りの練習です。

手を大きく開いて、親指が目の高さにくるまで振りましょう。
腕振りは走るためには、とても重要になってきます。
簡単には直らないで、毎回意識しましょう。

中学生は冬期からこの腕振りをずっと練習してきました。
その成果は走りを見てもらうと分かると思います。

2つ目のグループはラダ―スティック(黄色い棒)を使った練習です。

クラブの代表である、安田さんより指導してもらいました。
この練習も、先ほどの腕振りを意識してください。

このクラブには、人によって練習の経験が違います。
・4月に新しく入会した人
・その中でも、違うスポーツクラブをしていた人、特に何もしていない人
・昨年度、4月から10月まで練習していた人
・冬の間もずっと練習を続けてきた人

これだけいろんな人がいると、動きが違ってきて当然です。
腕振りや走りを見てもらうと分かりますが、動きがかなり違ってきています。

当クラブでは、上手な人の動きを見て学ぶために、なるべくいっしょに練習したいと考えています。
今日の練習などでは、始めはできなくても、できるようになろうと、一生懸命に頑張っていました。
その取り組む姿勢はとても立派です

保護者の方は、長い目で見てあげて、家でフォローしてあげてください。
頑張って続けていれば、3ヶ月後ぐらいには明らかに動きが違ってきます。
入会した4年生のときに100mが17秒かかった子が、6年生の秋ぐらいには14秒台で走った子もいました。
努力次第で、どんどん記録は伸びます

まだ2回目ですので、まずはクラブでの約束や、決まり事を覚えて守ってください。
練習の流れなどがわかってきたら、さらに楽しくなるはずです。
楽しく、一生懸命に頑張っていきましょう


5月11日(土)の小学生記録会に出場したい人は、次回18日(木)の練習に申し込み用紙を必ず持ってきてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日 開講式と第1回目の練習 | トップ | 4月18日 第3回目の練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事