goo blog サービス終了のお知らせ 

土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

竹家(蕎麦)その9 池上線長原駅

2012-03-24 13:31:44 | 長原
うっとおしい天気の中、今日は近所でランチです。このブログでも一番登場回数の多い蕎麦の竹家さんへ伺っています。

私は先週、晩飯に伺っていますが女房は久しぶり。
  
今日は11時40分頃入店。半分ほどの入りでしょうか。その後もお客さんが出ては入りで回転もよく、ほどよい賑わいぶりです。
  
私がお願いしたのは鴨せいろ\900-。鴨と葱の入った温かいつけ汁にせいろ蕎麦を浸していただきます。つけ汁は熱々というよりも少しぬる目。鴨は炙ってから入れられています。少しくせのある鴨の脂の風味も出ています。つけ汁の器は大き目なので、蕎麦湯で割るのは飲みずらかろうと蕎麦猪口も出してくれます。この辺の気配りもうれしい所です。
 
こちらは女房がお願いしたミニ鍋セット\1,100-のミニ鍋焼うどんに玉子丼の御飯少なめ。珍しくミニ丼セットではありません。ミニ鍋焼うどんの具はイカ天、玉子、鳴門、椎茸、ほうれん草に葱といったところ。女房も大満足です。
よく行く蕎麦屋さんのまったりとした土曜のランチでした。
 
こちらは帰りに商店街で見かけた広島焼。磯焼・広島焼のお店ふじの店頭販売品です。1パック\350-で3パックなら\1,000-という安さ。肉もそばもちゃんと入っていて、マヨネーズは好みに応じてその場でトッピングしてもらえます。

店舗情報:
竹家
東京都大田区上池台1-13-5
03-3729-8512
長原駅改札(1つのみ)出て右へ。商店街をしばらく行って、セイジョーの先のドラッグストア「トモズ」の4つ角を右へ入ってすぐの左側。駅から歩いて1、2分。
2012年3月24日(土)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマイル(残念ながら閉店) ... | トップ | スティバーレ(イタリアン)そ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

長原」カテゴリの最新記事