goo blog サービス終了のお知らせ 

土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

鰻の成瀬 曙町店(鰻)その2 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅

2025-07-26 10:33:04 | 横浜
最近、このブログのアクセス数を見ていると更新日の土曜はある程度いくものの、更新しない日は惨憺たるもの。これは以前からの傾向ですが、例えば今週の水曜日は479pv(pageview)の219uu(unique user)で2714位。以前だと、こんなuu数でこの順位はあり得ません。もっと低かったと思います。もう皆さん引越しされてgooブログ全体のアクセス数が減って来てるんでしょうね。当ブログは引越しせず、これで終わりと決めています。9月一杯まで更新できるんですが、余りギリギリまで更新せず、9月中旬ぐらいには更新を終えようかな。

さて、この日はいつものクリニック通いの後、やって来たのは曙町。サミットストアや横浜中郵便局もありますが香ばしいお店も多いエリア。伺ったのは鰻の成瀬さん。土用の丑の日も終わったので、ゆっくり鰻を頂こうと言う魂胆です。

場所は曙町の鎌倉街道沿い。横浜中郵便局の通りをはさんだお隣。最寄り駅は伊勢佐木長者町。駅からだと6B出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。最初の信号を右折してしばらく行くと信号のある大通りにぶつかります。ここが鎌倉街道。信号を渡らずに左折して鎌倉街道沿いをまっすぐ行った左側角の一軒家。駅から歩いて5,6分といった所でしょうか。阪東橋駅からも徒歩圏内。

この日はお昼時の12時15分頃入店。一階はL字型のカウンター席のみで10席ほど。二階にはグループ用の座敷席があるようです。店内はカウンター席の前には色々貼ってあってごちゃついてますが、他はすっきりしています。もうオープンして3年近くなりますがまだまだ奇麗。先客1名に後客も1名。土用の丑の日は過ぎたとは言え、お昼時にしては空いてるなあ。
 
前回伺った際、メニューはうな重の松竹梅のみで他は飲物。今回はメニューが増えて、うな重が並、上、特上とランク分けされ、それぞれに松竹梅があります。最安¥1,600-(税込、以下同様)からうな重が頂けるところは変わっていません。
 
私が頂いたのは特上うな重の松¥4,400-。ちょっと奮発して国産鰻の特上を頂いてみました。うな重にお吸い物、漬物、紅生姜、薬味は葱と山葵と言うセットです。この辺は前回と変わらず。鰻はやっぱり量もたっぷり。ご飯の上で鰻が重なっているのを見るとうれしくなっちゃいます。蒲焼きはちゃんと蒸されていてフワフワで皮目の切れも問題なし。追加のタレも付いてくるのでつゆだく好きな方にも問題なし。他のお店で国産鰻1尾付けと言うと6千円以上はするようなのでコスパはいいですね。ちょっと不満を言わせてもらうと、卓上の山椒。香りが全然立ちません。コストカットギリギリでやってるんだろうからしようがないかなあ。
土用の丑の日過ぎにゆったりと鰻を楽しんだ曙町の成瀬ランチでした。

鰻ランチの後は帰り道の伊勢佐木町5丁目商店街のぽえむさんで一服。とにかく暑くて少し歩いただけで汗が吹き出します。アイスカフェ¥650-でリフレッシュ。

鰻の成瀬 曙町店
神奈川県横浜市中区曙町2-28
045-315-6799
伊勢佐木長者町駅6B出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。最初の信号を右折してしばらく行くと信号のある大通り、鎌倉街道にぶつかる。信号を渡らずに左折して鎌倉街道沿いをまっすぐ行った左側角の一軒家。駅から徒歩5,6分。
2025年7月22日(火)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はしや(総菜と定食) JR横浜駅 | トップ | モスバーガー 横浜医大前店(... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜」カテゴリの最新記事