土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

あけましておめでとうございます 2024年元旦

2024-01-01 11:41:13 | 家御飯


あけましておめでとうございます
今年も家族で静かなお正月を過ごしています


   


今年のお節はいつもより小さめなものにしました
これぐらいなら残さず食べきれるかな
写真を撮る前に女房がつまみ食いしたので一の重が寂しいことになっています(苦笑)
それでは本年もよろしくお願いします

2024年元旦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の朝食 その2

2021-11-14 09:57:24 | 家御飯
今日は日曜なのに珍しく早起き。女房はまだ寝ているので有り合せで朝食を作ってみました。

メインはスクランブルエッグ。ホテルのもののようにはいかないけれどミルクをたっぷり入れたのでまずまずの仕上がり。それにサラダとパン、カフェオレ。パンはトーストにバターロール、クロワッサン。クロワッサンは昨日808ベーカリーさんで求めたもの。朝陽を浴びながら頂きました。

2021年11月14日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の朝食

2021-08-15 10:58:37 | 家御飯

今日の朝食はコンチネンタル・ブレックファースト。って、なんのことは無いパンとコーヒーのみ。クロワッサンとマラサダでマラサダはシュガーとシナモンシュガー。いずれも808ベーカリーさんで求めました。

2021年8月15日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のブランチ

2021-07-04 11:26:47 | 家御飯


2021年7月4日(日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の家御飯

2020-09-12 13:50:22 | 家御飯
今日は朝から雨で女房も出かけたくなくて家御飯。でも私は雨の中、朝から通院。診察なんて5分もかからないのに1時間近く待たされちゃいました。閑話休題 で、今日の家御飯は素麺。

我家の定番素麺はやっぱり揖保乃糸。手に入りやすいものの中ではこれが一番かな。
 
今日の素麺の具はキュウリ、カイワレ大根、カニカマに鰻のしぐれ煮。薬味は葱におろし生姜。鰻のしぐれ煮¥500-(税別、以下同様)は横浜橋商店街の八舟さんで求めたもの。前回のうなぎの佃煮ほどしょっぱくは無くて蒲焼に近いかな。今日は涼しいけどやっぱり素麺は喉越し最高。

こちらは同じく八舟さんで求めたうなぎの肝焼き1本¥200-。苦さはほどほどですが肝の野趣を楽しめます。小袋の山椒が付いてきますが香りのいいこと。かけ過ぎると舌にビリビリ来ます。女房は鰻はNGなのに肝焼きは大好き。今日もパクついて満足気。
天気の悪い涼しい土曜の家御飯でした。

2020年9月12日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする