goo blog サービス終了のお知らせ 

土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

モスバーガー 横浜医大前店(ハンバーガー)その3 横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅

2025-08-02 10:34:31 | 横浜
昨日はまた女房のモスの呪文が炸裂し、二人でモスバーガーへ。この日は午後から雨の予報で、午前中は陽も出ていましたが前日までに比べると随分すごし易い天気です。

場所は南区総合庁舎の山下高砂線を挟んだ真ん前。南区総合庁舎の場所には以前、横浜医大があったので医大前店なんですね。阪東橋駅からなら1B出口を出て、交差点角のココスを左折。ずーっとまっすぐ行くと浦舟町交差点に達するので左折してすぐの左側一階。駅から歩いて5,6分といった所でしょうか。

この日は11時前入店。前回とは違い、随分混んでいます。同じ平日ですが、前回は水曜で今回は金曜。週末の金曜日は混むのかな?しばらく待って漸くテーブル席にありつけました。上の写真は出る直前で混雑も落着いた頃。

今の限定メニューはモスタコスバーガーにスパイシーモスタコスバーガー、黒毛和牛の肉盛りバーガー。バーガー以外ではホットスパイスモスチキン<カレー>にオレンジ&マンゴーティー。タコスとカレーってのは夏らしいのかな。

二人とも平日限定のセットで、飲み物はアイスコーヒーとアイスティー。

サイドは二人ともオニポテ。やっぱりモスはオニポテだよなあ。

私が頂いたのは期間限定のモスタコスバーガー。具はパティにチーズ、トマト、細切りレタス、タコスソース、マヨネーズ。モスチーズバーガーのミートソースをタコスソースに変えたような感じですね。一口齧るとタコスソースのTEX-MEXな味わいが広がります。レタスとトマトは瑞々しくソースともいい相性。ただソースが強いのでパティの存在感が希薄になった気がしないでもないですね。このタコスソースには味噌が使われているそうですが、私には全く感じられず。齢のせいで味覚も鈍ってるのかな?

ブレない女房は相変らずフィッシュバーガー。安心安定のお味で女房も大満足。今回も写真を撮りましたが、なぜかブレブレになったのでこの写真は前回の使いまわし。同じものばかり食べてくれるとこういう時に助かります(笑)。平日限定セットで二人で¥1,850-(税込)。単品よりも全部で¥420-お得だそうです。
女房のモスの呪縛が解けた金曜日の浦舟ランチでした。

店舗情報:
モスバーガー横浜医大前店
神奈川県横浜市南区浦舟町2-23-6-101
045-253-7581
阪東橋駅1B出口を出て、交差点角のココスを左折。ずーっとまっすぐ行くと浦舟町交差点に達するので左折してすぐの左側一階。駅から徒歩5,6分。南区総合庁舎の真ん前。
2025年8月1日(金)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰻の成瀬 曙町店(鰻)その2 ... | トップ | カフェ フレスカ(カフェ) み... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜」カテゴリの最新記事