土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

カプリチョーザ(イタリア料理)その4 JR京浜東北線大森駅

2013-08-24 16:28:27 | その他
昨日は涼しくて大分凌ぎやすかったですが、今日はまた暑さが戻ってきました。そんな中、大田区の大は大森の大、と言うことで大森へ来ています。伺ったのは駅ビルアトレの中にあるカプリチョーザさん。
  
以前はパスタが食べたくなると大森のこのお店や他の所へ通っていましたが、長原でも手軽に本格的なパスタが食べられるようになり足が遠のいていました。それでもたまに食べたくなるのがカプリチョーザのパスタ。1年3カ月ぶりの再訪です。
           
今日は11時半頃入店。まだ空いていましたが、12時を回る頃には若い女性のグループや家族連れ、高齢のお一人様などでほぼ満席。全国的に有名なチェーン店だけあって人気です。メニューは相変わらず豊富ですが内容はさほど変わっていません。変ったのはメニューのデザイン。過去にはトリコロール色の見にくいメニューなどがありましたが、大きい写真の付いた今のメニューが一番わかりやすいですね。過去のカプリチョーザのメニューを見てみたい方は、このページの右上の検索の所のドロップダウンで「このブログ内で」を指定し、キーワードに「カプリチョーザ」と打ってください。このブログ内の過去のカプリチョーザの記事を検索することができます。カプリチョーザと言うのは一般的なピザの名前にもなっているので他のお店もヒットしますが。:P
   
まずお願いしたのはコブサラダ カプリチョーザスタイル\997-。ここのサラダもほとんど食べたことがあり、ここでは食べたことのなかったコブサラダをチョイス。ロサンゼルスはハリウッドのレストランオーナー、コブさんが考案したと言うサラダですが名前にもあるようにカプリチョーザ風。レタスなどの葉物野菜の上にカットされた茹で玉子、トマト、黒オリーブ、カッテージチーズ、ベーコン、アボカトなどがトッピングされています。ドレッシングはマヨネーズ系で量も少なくやさしい味わい、ブルーチーズも入っていないので、あの刺激的な味わいを期待する方には拍子抜けかも。でも、これはこれでおいしいですね。
そしてもう1品はエビとエリンギのアヒージョ\829-。ニンニクと唐辛子の入ったオリーブオイルでエビとエリンギを煮込んだもの、バゲットも付いてきます。ちょっとしょっぱいですがバゲットをオリーブオイルに浸してエビやエリンギと一緒に食べると至福の時(ちょっと言い過ぎ?)。アヒージョにハズレはあり得ません。もっとバゲットが欲しかったんですが、後にパスタも控えているので自重しました。
   
さてパスタです。私がお願いしたのはトマトとニンニクのスパゲティ(レギュラー)\997-。前回もこれを食べて降参しました。トマトソースとニンニクだけのシンプルなパスタですがとにかくおいしいんです。旨みもよく出ていてコクもあります。トマトソースとニンニクだけでこの味が出ているのであれば驚きですね。麺はアルデンテと言うかちょっと固め、もうちょい柔らかめが私の好みです。
女房がお願いしたのは茄子とモッツァレラチーズのトマトソース・スパゲティ(レギュラー)\1,207-。これはもう我家の定番。カプリチョーザで一番よく食べているメニューでしょうか。麺とトマトソースに絡まるモッツアレラチーズがいい感じです。茄子の焼具合もばっちりです。こちらの麺もアルデンテですがちょっと固めに感じてしまいます。麺が変ったんでしょうか、それともこちらの感覚が変わったのか。

最後はランチサービスのホットコーヒーとホットティー。この苦めのイタリアンエスプレッソが締めによく似合います。
   
さて、こちらは今日のおみや。アトレ1Fの古市庵で買ったうず潮巻と言う具沢山の超太巻とカニづくしのお寿司のセット。カニの軍艦巻にはカニみそもトッピングされています。そしてデザートには同じくパステルと言うお店で買ったマンゴープリンとメロンプリン。マンゴープリンは先ほどおやつに少し食べましたが、マンゴープリンの上にマンゴーのピュレがかかっていて、とても濃厚でおいしかったです。
イタリアンを堪能した真夏の大森の土曜のランチでした。

店舗情報:
TRATTORIA d'ITALIA Pizzeria CAPRICCIOSA(カプリチョーザ アトレ大森店)
東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森5F
03-5753-4311
2013年8月24日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maya(インド・ネパール料理)その2 池上線五反田駅

2013-08-21 15:58:24 | 五反田
今日は平日ですが休みを取って五反田へ来ています。伺ったのはインド・ネパール料理のmayaさん。カレーが食べたい~(^_^ と言う女房のリクエストです。
   
こちらは2年ぶりの再訪。目黒にも同じ名前のmayaと言うインド・ネパール料理店がありますが、そちらも訪問済み。五反田の前回記事はこちら。目黒の方はこちらです。
  
場所は、東五反田側へ出て桜田通りを渡ってKFCの前から山手線沿いに目黒方面へ少し行ったビルの地下です。場所がわからなくても、KFCの前辺りでチラシを配っているインド系のオジサンがいるので聞けば連れて行ってくれます。
   
今日は開店時間の11時を20分ほど過ぎた頃に、チラシを配っているおじさんに伴われて入店。今日はこちらへ来るつもりだったし場所も分かっていますが、それでも連れてきてくれます。我々が口開け。長方形の広い店内には整然とテーブルが配置されています。4人掛けテーブルが14で合計56席と広いお店です。入口を入った左手奥には一段高くなったボックス席もあります。
   
ランチメニューはセットでサラダ、飲み物、ナン、またはライスがつきます。A,B,Cセットが\800-、\900-、\1,080-。カレーの数とタンドリー類の付属によって値段が変わります。これ以外にもマヤスペシャルセットが\1,300-、レディースセットが\800-、カレーが付くエベレストフライドライス\900-なんてのもあります。選べるカレーはエビ、チキン、キーマ、マトン、ミックスベジタブル、ダール、卵のカレーに本日のおすすめの8種類。この日のおすすめはシメジチキンです。飲み物もラッシー、マンゴーラッシー、マサラティーなど9種類。ナンとライスは食べ放題です。
  
まずはセットのサラダが登場。胡麻のドレッシングがたっぷりかかっています。まあ普通です。蒲田のエベレストのようにアチャールでもトッピングしてくれたら大分印象が違います。飲み物は私がラッシー、女房はマサラティーです。マサラティーはホットのみ。ラッシーは薄過ぎず濃過ぎずあっさりして飲みやすいタイプですが、もうちょっと量が欲しかったかな。
      
私がお願いしたのはマヤスペシャルセット\1,300-。カレー3種にタンドリーチキン、シークカバブ、サラダ、ナン&ライスとドリンクのセットです。チョイスしたカレーは左から本日のおすすめシメジチキン、マトンカレー、そしてミックスベジタブルです。ミックスベジタブルの具はカリフラワー、じゃが芋、人参、隠元など。辛さの指定はしなかったので3種とも余り辛さは感じません。また、ナンと一緒に食べるとちょっと水っぽく感じてしまいます。口開けだからルーが余り煮詰まっていないせいでしょうか。ライスと一緒に食べるとそんな感じはしないんですけどね。ナンの大きさは標準的ですが、厚さは薄め。そのせいか裏側は結構パリパリです。甘さは仄かに感じる程度です。タンドリーチキンとシークカバブは両方ともスパイシーで、チキンはジューシー。シークカバブはパサパサになる手前で踏みとどまっています。
   
こちらは女房がお願いしたエベレストフライドライス\900-。フライドライスにカレー1種とサラダ、ドリンクのセットです。チョイスしたカレーはエビカレーです。フライドライスの具は玉葱、人参、パプリカ、ピーマン、隠元、青ネギなどの野菜に玉子のみ。味付けも薄めの塩味のみですが、野菜のシャキシャキした食感が心地いいですね。エビカレーは今日一。スパイス感と辛さは乏しいですがコクがありクリーミーで、フライドライスと合わせても相乗効果でおいしいです。女房は肉がNGですが、今日はタンドリーチキンとシークカバブを半分ほど平らげました。スパイシーな肉は、女房が嫌いな肉感が消えて食べられるようになるそうです。
夏のカレーを堪能した五反田ランチでした。

店舗情報:
インド・ネパール料理 maya(マヤ)
東京都品川区東五反田5-28-12 ワタナベボクシングビル B1F
03-5798-2583
池上線五反田駅改札を出て2Fの歩道橋を降りてJR五反田駅東口へ。ユニクロを左に見て直進し、桜田通りの信号を渡る。山手線沿いにしばらく行ったビルの地下。駅から歩いて4、5分。
2013年8月21日(水)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膳酒処 きよ友(和食)その5 池上線長原駅

2013-08-17 15:51:28 | 長原
先週は更新できなかったので2週間ぶりの更新になります。お盆も関係なくハードワークに明け暮れたので、今日はのんびりと近所でランチ。伺ったのは和食のきよ友さん。半年ぶりの再訪です。
   
場所はトモズとモトズキッチンバルの間を曲がって環七に突き当たる手前の左側。老舗洋菓子店ルガールの並びです。この通りは殺風景ですが何気に飲食店がいくつかあります。角にはモトズキッチンバル、そしてテイクアウトのモトズキッチン、その前には長原唯一の蕎麦屋になった竹家さん。更に奥にはぶたやぶたまるにルガール、そしてきよ友さんと続きます。
     
今日は開店の11時半から15分ほどたった頃に入店。我々が口開けですが、すぐに3人組の若い方が入店。和食の店なので普段は中年以上のお客様が多いです。テーブル席は4席2卓、2席2卓。そしてカウンター4席に小上がりの座敷に4席2卓。合計24席で狭くも無く広くも無くと言ったところ。吊るしのメニューは夜専用でしょうが季節感のある一品が並んでいます。ランチメニューは相も変わらぬ8品です。
     
一瞬、穴子天丼にしようかと思いましたがやっぱり定番のきよ友弁当\1,000-をお願いしました。刺身、天ぷら、焼き物、煮物の定番弁当ですが内容は季節やその日によって若干変わります。今日の刺身はマグロにカンパチ。天ぷらは海老に穴子、薩摩芋、獅子唐。煮物はいつもながら綺麗に面取りや蔕取りをされた茄子、里芋、南京、オクラ。焼ものは小さい鯖塩に出汁巻玉子もついてきます。御飯の上にはゆかりと枝豆がトッピングされていかにも涼しげ。全ておいしく頂きましたが、ちょっと天ぷらの衣が固めでしょうか。デザートの梨も甘くておいしかったです。千円ランチでこれだけの内容を食べられるのは長原ではここだけじゃないでしょうか。
   
夏バテ気味の女房がお願いしたのは焼サバ定食\800-。実は私もこれにしようかと思っていましたが女房に譲りました。こちらの塩鯖は塩加減もちょっと薄めで上品な味わいでおいしいです。女房に言わせると鯖の種類が違うとか。本当の所はよくわかりません。小鉢はポテトサラダでおいしかったそうです。味噌汁の具は豆腐と葱でこれもいい塩梅です。夏バテ気味の女房も大満足の焼サバ定食でした。
久しぶりにのんびりして癒された長原の和食ランチでした。

店舗情報:
膳酒処 きよ友
東京都大田区上池台1-13-1
03-3729-2454
長原駅改札(1つのみ)出て右へ。商店街をしばらく行って、セイジョーの先のドラッグストア「トモズ」とモトズキッチンバルの間を右へ。しばらく行った左側。環七へ出るすぐ手前。駅から歩いて2、3分。
2013年8月17日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越やまなみ(和食>残念ながら閉店)その4 池上線戸越銀座駅

2013-08-04 01:32:22 | 戸越銀座
今日は土曜のランチではなくディナーです。更新は日付が変わってしまいましたがご容赦を。伺ったのは戸越銀座のやまなみさん。おいしい和食が食べたいと言う女房の強力なリクエストです。今までランチには何度か伺っていますが夜は初めて。
    
今日は7時頃入店。先客はテーブル席に2,3組。奥の座敷にもお客様がいらっしゃるようです。全部で40席はありそうな広い店内なのでまだまだ余裕です。夜は居酒屋なのかなと思ったらそうでもなく、呑みながら食事を楽しめるお店と言った雰囲気です。
       
メニューは豊富です。食事の種類はランチの方が多いですが夜にも何種類かの食事が楽しめます。ランチと共通のメニューもありますがお値段は全て千円を超えています。うれしいのは何と言っても一品物。刺身に焼もの、揚げもの、酒肴類と数は豊富です。岩がき、はもの湯びき、あゆの塩焼、小あゆ天にしらすみょうが等食指の動く一品が並んでいます。
    
まずは飲み物。ノンアルコールビールが無かったので私はしようがなく(笑)エビス生ビール\480-。女房は考えた挙句、梅酒\450-をロックで。まずは乾杯。うーん、空きっ腹に沁み渡るビールのうまいこと。よく冷えたビールの一口目って何でこんなにうまいんでしょうかね?お通しは茹でた里芋、と言うより衣かつぎ。指でつまんで口に入れ、少し力を入れると皮がくるっと剥けてくれます。
  
まずお願いしたのは女房の好物、サザエのつぼ焼\945-。そのまま焼いて醤油を垂らしたものではなく丁寧な仕事がしてあります。サザエの身は刻まれて肝も少し入っています。エノキ茸と三つ葉も入っていて醤油はダシ醤油。サザエの野趣たっぷりと言うよりも上品な味でおいしいです。下に敷かれた塩からは炎も上がっています。2品目はぼたん海老刺\840-。大ぶりのぼたん海老が3尾も入っています。甘さもあって、車海老と甘エビの間ぐらいの食感が楽しめます。
      
いよいよ食事ですが、私がお願いしたのは和定食\1,764-。ランチで食べたこともありますが、内容は季節によって変ります。他に夜色々定食\2,520-と言うのがあって、こちらは名前からしても夜限定のようです。となればこちらにするのが定跡でしょうが、やっぱり和定食の鱧に惹かれました。夏はやっぱり鱧が食べたくなるんです。和定食も色々てんこ盛りのセットで今日の内容は次の通りです。
・刺身二点盛(トロ、ハマチ) この刺身は特に新鮮でおいしかったです。
・はもと水菜の小鍋 鱧の食感と水菜のシャキシャキ感がハーモニーを奏でます。ダシは吸い物よりほんの少し濃いめの上品な味。お相伴した女房もおいしいと満足です。
・豚ロースネギみそ 豚ロースの葱味噌焼ですが普通です。
・揚げなすサラダ 揚げ茄子をサラダにあしらったもの。サラダは普通ですが揚げ茄子がおいしかったですね。
・小煮物 煮物は大根、人参、蒟蒻に青菜。
・小鉢 小鉢は搾菜の入ったもやしの和え物。味は決して強過ぎずいい塩梅です。
これにおしんことごはんが付いてお腹も一杯、と言うか苦しいぐらいです。
   
こちらは女房がお願いした天ぷら定食\1,365-。天種は海老2尾にイカ、鱧、茄子、薩摩芋、獅子唐。海老天はサックリ、プリプリで、他の天婦羅もサックリ揚がっていて、鱧の天ぷらもおいしかったそうです。小鉢は私のものと同じもの。味噌汁はほんの少し味噌が濃い目かと思いましたが、女房はこれぐらいの方が好みです。いつもは御飯を少なめでお願いする女房が珍しく普通盛り。やっぱり女房も食べ過ぎて苦しいぐらいだったとか。
戸越銀座の和食に舌鼓を打った土曜のディナーでした。

店舗情報:
戸越やまなみ
東京都品川区平塚1-8-3
03-3782-0473
池上線戸越銀座駅改札を出て第二京浜方面(五反田行きの改札なら踏切を渡る方向)へ。商店街をしばらく行った右側。駅から歩いて1,2分。店構えはいたって地味。
2013年8月3日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品 レトルトカレー食べ比べ

2013-08-03 00:28:10 | レビュー等
さて、今日はいつものランチと趣向を変えてレトルトカレーの食べ比べ。しかも無印良品限定です。きっかけはとあるTV番組。無印限定のレトルト食品の食べ比べをやっていて、なかなか興味深いものでした。そのTV番組ではカレーだけではなく他のレトルトも紹介されていましたが私はカレー限定です。無印のグリーンカレーは既に紹介しているのでこちらへどうぞ。

バターチキン \294-
   
まずはバターチキン。TV番組ではグリーンカレーとバターチキンが高評価で満点を取っていました。写真のルーの色からもわかるようにトマト風味をかなり効かせています。その分クリーム感はもう一つ。でも確かにインド風のマイルドなバターチキンでおいしいです。こんな味のバターチキンを出すインドカレー店もあります。それだけに普通に感じてしまって私の評価ではグリーンカレーに軍配が上がります。

チャナマサラ \263-
   
こちらはひよこ豆をトマトソースで煮込んだ北インドのカレーです。ひよこ豆がたっぷりでトマト味を効かせています。私はインドカレー店でチャナマサラと言うのは食べたことがありません。豆のカレーはほとんどダルカレーです。南インド風になるんでしょうか。ちょっとこの味には違和感が。トマト味ならまだチリコンカーンの方がいいですね。私の好みにはあいませんでした。

キーマ \263-
   
こちらはキーマカレー。鶏挽肉を使った北インドのカレーです。キーマカレーはいくつかのインドカレー店で食べていますが、それらと比べても普通においしいです。でも良くも悪くも普通です。余り特徴が感じられません。もうちょっとスパイシーさを前面に出してもいいんじゃないかなと思います。インド風ですがちょっと欧風に近い感じもします。

10種類の彩り野菜カレー
  
最後は10種の彩り野菜カレーです。このカレーはTV番組でも紹介されていましたが、その時の評価は低いものでした。野菜が前面に出されているのに実物の野菜はそれほどでもないと言うのが低評価の理由だったと思います。まあ確かにその通りなんですが味は悪くありません。辛さは余りありませんが、その割にはスパイシー。肉がNGな女房の評価も悪くありませんでした。チャナマサラは私の口にあいませんでしたが、こちらをベースにした豆のカレーなら私の口にもあいそうです。

最後の最後はおまけ。レトルトでもカレーでもありません。
   
何と鯨の大和煮の缶詰。先日、大阪へ行った時通りがかったスーパーで見つけたので余りの懐かしさに買ってしまいました。値段はなんと\198-。山積みで安売りされていました。私が子供の頃、鯨肉と言うと安い肉の代表。給食には鯨の竜田揚げが、家では鯨の安いステーキや串カツが出たものでした。学生時代、たまに先輩に誘われて居酒屋へ行くとつまみはオバケ、さらし鯨のことです。そしておでんにはコロ。コロと言うのは鯨油を取った後の鯨の皮下脂肪。搾りかすですがこれがおでんのだしを吸っておいしくなるんです。子供の頃は大好物でした。そして家に非常食としていくつか置いてあった缶詰の中には大抵鯨の大和煮がありました。味はほとんど濃い目の醤油味で鯨の風味も何もありませんが、懐かしい昔の味のままです。捕鯨や鯨食については最近色々とありますが、たまには昔を懐かしんでもいいんじゃないでしょうか。

2013年8月3日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする