土曜のランチは、まったりと

我が家では土曜のランチはたいてい外食
長年住んだ池上線から引っ越した
横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

鷹番 宮川(鰻) 東横線学芸大学駅

2013-07-27 16:14:17 | その他
今日は暑い中、東横線の学芸大学へ来ています。この暑さを乗り切るにはやっぱり鰻。土用の丑の日は今週の月曜の22日でしたが、今年は二の丑があり8月2日。となれば今日は鰻を食べずにはいれません。伺ったのは鷹番 宮川さん。昔ながらの日本家屋が素晴らしい老舗の鰻屋さんです。
  
こちらのお店は宮川築地本廛の暖簾分けで宮川のれん会に所属するお店。古いお店のようで、ここから更に暖簾分けしたお店が久が原店、中町店と2軒あるようです。何と言っても素晴らしいのは、この昔ながらの日本家屋。1953年(昭和28年)に建てられたそうですが、今ではこんな立派な日本建築はなかなかお目にかかれなくなりました。
   
場所は駅から少し離れています。学芸大学駅の東口へ出て、そこからまっすぐ伸びる商店街へ入ります。しばらく行くと右側に三菱東京UFJ銀行が見えるので、その角を右へ曲がります。この通りをまっすぐ行くとだんだん店も無くなり辺りは普通の住宅街。それでも構わずまっすぐ行き、最初の信号を超えた右手にこのお店があります。
   
今日は11時40分頃入店。立派な暖簾をくぐって中に入るとすぐ右手が調理場。メインダイニングは二階に座敷が二間。分煙されていて禁煙の方は満席で我々は喫煙の座敷の方へ案内されました。喫煙の座敷は10畳間で床の間付き。床の間には古い日本画の掛け軸もかかっています。欄間には模様が施されていて興味深いですね。内装も外装と同様古い日本の建築様式そのまま。何だかうれしくなってきちゃいます。
 
老舗の専門店の割にはメニューは豊富です。うな重は松、竹、梅、鶴、亀、寿と6種類あり\1,200-から\3,500-。鰻組重というのが鶴、亀、寿で\2,500-から¥3,500-。蒲焼は竹、梅、鶴、亀、寿の5種類で\1,400-から\3,400-。うな重が\1,200-から楽しめるのはうれしいところです。そして鰻以外にも天重、天ぷら組重、焼鳥重、鳥竜田揚げ重、ハーフ、親子重などがあります。
  
まずお願いしたのは肝焼き\400-。肝がたっぷりの串焼が2本で\400-。何とリーズナブル!またこの肝が新鮮、鰻の風味も十分楽しめて、その後を肝の苦さが追っかけてきます。あー、ビールが呑みてぇー。でも我慢我慢。後から気が付いたらキリンのフリーも置いていました。うーん、残念!
     
そしてうな重の鶴\2,500-。うな重は鶴以上が肝吸い付となります。オーダーしてから30分ほどで登場。混んでいる割には早かった印象です。うな重には中ぐらいの大きさの鰻が1尾分。厚さはそれほどでもありませんが焼目も美しく上品で焼き上がりはフワフワ。箸がスッと入ります。タレはしょっぱ過ぎず甘過ぎずバランスが取れていい塩梅です。ご飯はほんの少し固めでしょうか。肝吸いはきちんと取られた出汁が効いていて、薄めでこちらも上品なお味です。夏らしく素麺も入っています。鰻、タレ、ご飯とトータルでバランスが取れていておいしいうな重に大満足です。
    
こちらは鰻がNGな女房がお願いした天重の鶴\1,200-。天重は鶴と亀が車海老使用。お重を天ぷらが埋め尽くしています。天種は車海老2尾、キス、イカのかき揚、茄子、獅子唐。車海老の天ぷらは決して大きくはありませんがプリップリッでおいしかったそうです。他の天ぷらもサックリ軽めに揚がっていてイカも新鮮。漬物は浅漬けで普通ですが、いい箸休め。女房も大満足でおいしいを連発。
老舗鰻屋さんの味に舌鼓を打った鷹番の土曜のランチでした。

店舗情報:
鷹番 宮川
東京都目黒区鷹番1-14-2
03-3712-6518
学芸大学駅東口へ出て、まっすぐ伸びる商店街へ。しばらく行くと右側に三菱東京UFJ銀行が見えるのでその角を右へ。住宅街の間をしばらくまっすぐ行った右手。駅から歩いて5,6分。
2013年7月27日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるやま食堂(定食) 池上線蒲田駅

2013-07-20 15:40:38 | 蒲田
今日はちょっとした用事があって蒲田へ来ています。用事は早々に済ませて腹ごしらえ。伺ったのはまるやま食堂さん。これまでは蒲田と言うと駅ビルの中のお店だったりインドカレーのお店。こういう昔ながらの食堂は初めてですね。
   
場所は蒲田駅の東口。外へ出たら区役所とは反対の左手の方へ進み、三州屋と三菱東京UFJ銀行の間の通りへ入ります。左右に飲食店が立ち並ぶいかにも蒲田らしい通りです。まっすぐ進むといったん通りが途切れますが、そのすぐ右手にまるやま食堂があります。
   
今日は開店の11時を30分ほど過ぎた頃に入店。先客は我々のすぐ前に1組、後客は3組ほど。昼間から生ビールを飲んでいる方々もいて、まったりとした雰囲気が漂います。入るとすぐ左手には4人掛けのテーブル席。正面には10人以上が座れるコの字型のカウンター。カウンターがメインでテーブル席に座るとセルフサービスになるようです。お店の方は2名。笑顔のいい気さくなおばちゃんが接客担当ですが、副菜等の調理もやってらっしゃいます。もう1名の男性の方は調理担当。二人とも忙しそうですが、バタつくようなことはありません。
   
メニューには肉も魚もありバランスが取れています。納豆や生玉子などのちょっとした副菜も豊富です。こちらではセットと言うのが定食で、主菜に味噌汁と御飯が付きます。お新香は付かず、別料金で\100-となっています。セット類は\550-から\1,300-。一番高いのははやしのSPFポークを使った極上ローストンカツ定食。SPFポークのとんかつ定食が\850-から楽しめます。
   
SPFポークのとんかつにしようかと悩みましたが、今日は肉の気分ではなかったのでサバ焼魚セット\700-をお願いしました。副菜が豊富なので、こちらからもとろろ月見\250-を。出てくるまで多少時間がかかりましたが、焼魚の場合は一から焼いている証拠。大歓迎です。焼き立ての鯖は頭も付いた半身の大きな塩鯖で脂が所々でジジジと音を立てています。こうでなくっちゃ!気分はすっかりイノガシラ。ゴロ~♪...って訳がわかりませんよね。失礼しました。大根おろしに醤油をかけて鯖と一緒に一口。塩加減もちょうど良く、身は程よくジューシー。焼き立ての塩鯖ってなんでこんなにンまいんでしょうかね。とろろ月見はウズラの玉子かなと思っていたら鶏卵の黄味のみ。半分ほどに減った御飯にかけて食べるとTKGの雰囲気も味わえて美味。塩鯖と月見とろろはどちらも期待に違わぬ味で大満足です。
   
女房がお願いしたのはまぐろカツセット\850-。大きめのまぐろのカツが3個もありタルタルソースもたっぷり。カツは衣がサクサクで身もパサパサではなくじんわりジューシー。目玉焼も付いてボリューム満点です。御飯は少なめでお願いしていますが、それでも女房は食べきれず、まぐろカツ1つは私が頂くことに。もう1品はシラスおろし\250-。女房はシラスが好物でシラス炒飯なども時々作っています。味噌汁は蜆。こういうお店の蜆の味噌汁は蜆を大量に使うのでダシがよく出ておいしいですね。女房も大満足の定食でした。
昔ながらの食堂の定食に舌鼓を打った蒲田の土曜のランチでした。
  
きょうのおみやはプレッツェル。池上線から東口へ向かう駅ビルの通路で見かけたので1つ購入して見ました。昔々ニューヨークへ行った際には街角でプレッツェルを売る屋台をよく見かけました。こちらはAuntieAnne'sという店名なのでアンおばちゃんのプレッツェルと言ったところでしょうか。オリジナルプレッツェル\220-と言う塩味のものを購入しましたが、確かにアメリカの味ですね。

店舗情報:
まるやま食堂
東京都大田区蒲田5-2-7 渡辺ビル 1F
蒲田駅東口(区役所側)へ出て左手へ進み、三州屋と三菱東京UFJ銀行の間の通りへ入る。しばらくまっすぐ行った先の右手。駅から歩いて3,4分。
2013年7月20日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティバーレ(イタリアン)その8 池上線長原駅

2013-07-13 14:22:30 | 長原
まだ7月というのに先週から猛暑が続いています。この暑さの中、出かけるのはイヤと女房どのが宣うので近所でランチです。伺ったのはイタリアンのスティバーレさん。このブログで2番目に多く登場しているお店です。
   
このお店が長原にできてからもう8年。今ではすっかり街にも馴染んでいます。今日は開店の11時半を少し過ぎた頃に入店しました。先客は2階に1組で3階は我々が口開け。それでも12時が近づくと次々にお客様が来店。帰る頃には2階も3階も3組ずつと7割ぐらいの入りです。
  
気が付くと3階のテーブルの配置が少し変わっています。4席2卓に2席2卓、そして変形の3席1卓で合計15席。2階はこれより少し少ないぐらいでしょうか。テーブルの配置は変わっても席数は変わっていないような気がします。パスタランチはいつも通り定番2種に日替り2種。日替りの2種はトマトソースと塩味が1種ずつ。この日はエリンギとシメジのトマトソースと茄子とズッキーニと赤ピーマンの塩味。ランチセットにはパスタにサラダ、パン、飲み物が付くBセット\800-と更に前菜とドルチェが付くAセット\1,280-があります。パスタを選んでいつも通りAセットとBセットをお願いしました。
  
まずはサラダとパン。昔はバゲットが出ていましたが最近はフワフワの柔らかいパンに変ったようです。惣菜店の方ではパンも販売しているようなので自家製でしょうか。サラダはレタス、キュウリ、タマネギにコーンと言ったところ。パプリカのドレッシングは創業当時から変わっていません。
   
Aセットの前菜は3種類。ローストポークに黄色いパプリカのムース、そしてローストしたズッキーニ。ローストポークはフレッシュで塩は強くなくやさしい味です。パンの上に乗ったパプリカのムースは見ているだけだと何だかわかりませんが、食べるとパプリカの風味がストレートに伝わってきます。
   
いよいよメインのパスタの登場です。私がお願いしたのは茄子とズッキーニと赤ピーマンの塩味パスタ。ズッキーニは所々キツネ色になるほどローストされていていい感じ。よく焼き付けたズッキーニは大好きです。ニンニクが効いていて野菜の旨みも出ていますが全体的には薄味。卓上の塩と胡椒をガリガリやっていただきました。女房がお願いしたのはエリンギとシメジのトマトソースパスタ。エリンギとシメジがたっぷりでトマトソースはなかなかフレッシュですが、少し旨みが出ていない感じ。
  
締めのドルチェはアップルケーキ。シナモンの効いた煮リンゴを生地の上に乗せて焼上げたケーキです。スポンジ生地は固めで重め。手造り感満載ですね。飲み物はアイスコーヒーとアイスティー。どちらも心なしかいつもより薄め。
猛暑ですが近所のイタリアンでまったりと過ごした長原のランチでした。

店舗情報:
STIVALE(スティバーレ)
東京都大田区上池台1-8-9
03-3727-7343
池上線長原駅改札口(1つのみ)出て商店街を左へ。すぐに突き当たるので、その手前左角。駅から歩いて1分以内。
2013年7月13日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ステーションシティ JR大阪駅

2013-07-09 00:17:11 | その他
さて、遅くなりましたがちょっとだけ行った大阪観光のご紹介。その前にまずは宿泊したホテルで腹ごしらえ。一泊だけだし安いホテルを選びましたが、部屋へ続く渡り廊下から立派なチャペルが見えて驚きました。9Fまで吹き抜けのチャペルには大きく綺麗なステンドグラスがあり、パイプオルガンも設えてあります。ウェディングにも力を入れているんでしょうね。
   
朝食のビュッフェ会場は1Fのパーティスペース。5,60名は入れそうでよっぽど団体でも入らない限り込み合うことはなさそう。朝食代は\800-とリーズナブル。地方のビジネスホテルでも平気で\1,000-を超える所があるのでこれはうれしいですね。メニューは和食と洋食で定番ものは一通り揃っていますが決して豊富とは言えません。まあ値段が値段ですからしようがないですね。
   
いつもは家で和食系の朝食なので、この日は洋食系にしてみました。目玉焼にスクランブルエッグ、チキンスティック、ソーセージに野菜サラダと言ったチョイスです。パンはクロワッサンとバゲットのフレンチトースト。それにミネストローネ、オレンジジュース、ホットコーヒーと言ったところです。控え目に取ったつもりですがフレンチトーストは1切れで十分でした。普通においしかったですが、特にフレンチトーストとクロワッサンがおいしかったですね。
   
こちらは女房のチョイス。和食系ですが何故かフレンチフライとスクランブルエッグが。他は鯖の塩焼きに筑前煮、野菜サラダ、味噌汁にフルーツも取っています。ご飯にはフリカケをかけてご満悦。味噌汁はだしが効いていて味噌の塩梅もよくおいしかったそうです。
   
朝食を取った後は一休みしてから観光へ。梅田のはずれにあるホテルから徒歩でまずは阪急32番街へ。32番街とは31階建ての阪急グランドビルの高層階にある商業施設のこと。高層階はレストラン街になっていて、その一部が展望スペースになっています。ここから大阪の街を眺めるのが私の大阪観光の定番。一昨年の5月にグランドオープンした大阪ステーションシティの全貌を眺めることができます。ビルの合間から淀川を眺めることもできます。
   
32番街から降りて梅田名物と言ってもいい巨大歩道橋へ出ます。下から眺める大阪ステーションシティはこんな感じ。左側の高いビルが大丸などが入っているサウスゲートビルディング。そこから大きな屋根が伸びてノースゲートビルディングと繋がっています。奥の高いビルにランチを食べた三越伊勢丹が入っています。上の3枚目は阪神デパート、4枚目は阪急デパートのビルです。
   
大阪駅の1階からノースゲートビルへ入り辿り着いたのが時空(とき)の広場。ノースゲートビルとサウスゲートビルを繋ぐ大屋根の下にある広場です。ビルの5Fに位置するこの広場はオープンエアーです。サウスゲートビルの大丸とも直結しています。
   
この広場からは眼下に大阪駅のホームを望むことができます。色々な路線の列車の出入りが一望の下に見ることができます。
   
またこの広場にはカフェ デルソルと言うオープンカフェがあります。ここでソフトクリームとアイスピーチティーで一休み。この日は特に暑かったんですが風が心地よく吹いて、涼しく過ごせます。
   
時空(とき)の広場を後にして向ったのはノースゲートビル11Fの風の広場。木や草花が植わっていて水の流れもあり、ちょっとしたビオトープのような感じです。
ちょっとした散歩程度の観光でしたが、結構大阪ステーションシティを満喫できました。

2013年7月7日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美々卯(うどんすき・和食) JR大阪駅

2013-07-07 21:05:34 | その他
さて、今日はほんの少しですが大阪観光。観光と言っても大阪ステーションシティをちょっと回ったぐらいです。
 
観光の件は後でゆっくりアップすることにしてまずは今日のランチ。大阪ステーションシティのノースゲートビルディング、JR大阪三越伊勢丹にある美々卯さんに伺いしました。

美々卯と言えば、昨年渋谷ヒカリエを訪れた際にもランチで伺っています。今回は美々卯の地元大阪での訪問です。
      
美々卯と言えばうどんすきですが、猛暑だしランチだしと言うことでパス。他にも色々なセットメニューにうどんやそばの単品ものなど豊富なメニューが揃っています。
   
私がお願いしたのは鱧天ざる\1,400-。大阪の夏と言えば鱧です。非常に淡白な魚ですが、これを食べないと夏の大阪に来たという気がしません。天婦羅は鱧に南瓜、大葉、獅子唐。鱧は非常に新鮮で骨切りも文句なく全く小骨が舌に触りません。蕎麦は適度に腰があり喉越しも悪くありません。大阪なので蕎麦つゆは薄目かと思ったら大違い。東京の老舗にも負けないしょっぱさです。甘さがほとんどないので一層しょっぱく感じたのかもしれません。私の好みではもうちょっと甘さが欲しいところです。
   
こちらは女房がお願いした花ゆばあんかけ丼天ぷらセット\1,600-。花ゆばあんかけ丼は厚めのゆばがあんかけの上にたっぷり。上品なだしの味に三つ葉の風味が効いています。京都弁で言うと「はんなりしたお味どすなあ。」と言うところでしょうか。天ぷらは海老1尾に南瓜、獅子唐。サックリ、プリプリでおいしかったそうです。蕎麦は少しだけですが、こちら独特の山椒が効いた七味をかけ過ぎて台無しにしていました。女房の自己責任ですね。
大阪観光の合間にやさしい味で癒された美々卯でのランチでした。

店舗情報:
美々卯 JR大阪三越伊勢丹店
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹 10F
06-6485-7485
2013年7月7日(日)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする