ちょいとひねったTVチャンネル、湖の上に浮かぶ家並み(集落)が映っていた。
オヨヨ。これは日本ではダメなのか?
カンボジアのトレンサップ湖という巨大な湖の湖上で生活している人達がいて、学校、レストラン、散髪屋さん、ネイル屋さんまで一通りが揃っているそうな。水位が変わると、船で引っ張って引越しをするのだという。
これを見て、思ったのは琵琶湖。日本一デカい湖を一ひねり活用できないものか?!
リゾート地にある海につながっている浮かぶロッジみたいなのはあるけれど、完全に浮かんだままのホテルを浮かべて観光客を呼ぶのはいかがなものか?
超高級なホテルから長期滞在型の低廉ホテルまで浮かべて、陸地とはボートで行き来する。
当然、いろんな売店が音を鳴らしてその浮かぶホテルに近付いて必死でみやげ物や食べ物を売るのだ。
アウトドア派には、湖上キャンプ場で晩御飯はサカナを釣ろう!なんて、夢があるじゃないですか(笑)
出来ない理由は、いっぱい浮かぶと思うけど、それより本物を試験的にでも浮かべてみないか?
偶然のグッドタイミングを引き寄せる Topdas