四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
秋の寂しさが・・

下がったり・・晴れたり曇ったり・・

ジェットコースター気候・・面白いのか辛いのか

温暖化の影響か・・と思えばどこかの大統領断固否定

そういえばその昔・・悠々自適などという言葉があった

いやいや今の時代気候からしてのんびりを吹き飛ばす

スピード感を持って!ついて行こう

黄色は女郎花・・白は男郎花(オトコエシ)

設定をいじってみれば秋の寂しさ・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
上着を着る秋を待つ

遅く来た夏だったせいかいまだに8月気分が抜けず

秋の花がちょこっと顔を出すとそろそろ秋なのか・・

ところが9月も終わり・・と気づくと大慌て

慌てたところで何が変わるわけでもないけれど

秋の花に会わずに終わりそうな予感が堪らない

萩の花もここだけ自己主張・・まわりは蕾

いま少し待って・・上着一枚羽織って見る萩の花

蕾が開き満開になる頃を楽しみにすることにしよう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
いまはもう秋・・じゃない?

そろそろ咲いているだろうと思える彼岸花

期待をしつつ目的地へと・・途中シュウカイドウが

彼岸花とシュウカイドウは常に同じ時期に咲いている

途中で出会った満開のシュウカイドウ・・よしっ!

満開とならずとちらほらを期待して・・が

一瞬場所間違え?・・片隅にやっと少し蕾が

一面に咲く広い場所に葉蕾さえない・・はて

今年は咲かない?不安を抱えつつ本格的な秋に期待
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小さな秋の足音が

熱中症を気にしながら眺めた女郎花

君・・君・・場違いだよ!と言いたい暑さだった

ところがお彼岸が近づくと不思議に涼しさが

オミナエシがきちんと女郎花に見えてきて

秋らしい風情を感じさせてくれて

小さいながら好きな季節の足音が

どうぞ振り返って後ろに走っていかないでねと

いまひとつ信じきれない今時の気候を思う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
十月桜・冬桜・仙台枝垂

十月桜(1・2・3枚目)・冬桜(4・5・6・7・8)そして仙台枝垂(9)

暑さの中で出会うとちょっと戸惑う

桜の花ということも・・十月・冬という名にも

以前見たときは・・上着を羽織った夕暮れ時・・

そんなことを思いながら眺めていたら

十月などそう遠くない話・・再び驚く

最後の一枚仙台枝垂の札には4月の花と書いてある

四季は遠くなりにけり・・なのか

野菜や果物のように一年中四季の花が手を繋いでいる
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ただいま色渇望中

コロナ以前・・週2ほど色と向き合ってきた

生活のほんの一部であったのに・・6ヵ月

ただいま色渇望中・・

色を作り・・色は合わせ・・色を重ねる

ウン・・これはいい!・・などとほぼ思ったことがないのに

だからなのかもしれない・・いつか良い色を・・で

それに向かって楽しんできた・・そんな隙間を・・

蘭や熱帯植物の色は埋めてくれる・・この色をいつか
大縄跳びの入るタイミングを狙っているような今
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やっとの出会い

ナンバンギセル出現の情報を得た

華々しさのない植物は結構好み・・ということで

行って見たものの寄生植物・・ススキの根元に

ススキに隠れてなかなか見つからず・・後ろに青年が控えている

やっと見つけて・・ここにありますとお知らせすれば

たったこれだけ!!とさっさと撮り消えていく

本当はもっと群生するものなのか・・

出会っただけで幸せな私だったけど・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
おまけに食べられるそうな!

ツルマメ・・ほんの二ミリほどの花を咲かせて

細い蔓にさえ隠れてしまいそうな

我ながら良く気がついたと思うほど !

この細い蔓が草の茎や葉の絡み付いて

絶対離れるものか!っと言う風情がたまらない

健気で・・本体を絡み潰すほどのしたたかさもない

うっかりすると・・来年は忘れていそうな・・

・・と撮りながら思い出したのは

別の場所で撮り続けたことを

花もさることながら・・この蔓が・・頑張れ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もう九月だったなんて・・

明菊の花が咲き始めた

こんなに早かったかしら・・

暑い中汗を流し眺めた記憶がない・・のは年のせい?

咲く花で季節を感じたものだけど・・

まだどこかで八月気分だけれど・・九月も半ばに

どこかで彼岸花が咲き始めているのではと気づく

係りの方が・・この暑さで花がつかないものも・・と

これからは咲く花の種類も変わっていくのかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
太陽は低くなって・・

陽射しの強さは一向に収まらないのに

太陽の高さは秋・・ぐんと低くなって

窓のガラスを透し・・車の窓を透し・・

部屋の中に・・車の中にと差し込んでくる

クーラーも負けそうな勢いで・・夏よりも戦いは厳しい

ただ木々の陰は長さを増し近づく秋を感じる

時折の風もどこと鳴く爽やか

もう少し・・過ごしやすい季節を待って
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |