四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
調教師!

サーカスが、はじまるよー!!
まず、しまうまくんのごあいさつー♪
「はい、こんにちわ!」
ブライアン・ワイルドスミスの絵本のサーカスの中で
曲芸!曲芸!!
素敵な絵の前で、ぐぐっと、もりあがって
大成功ーー♪♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
楽しい柄に、魅せられて

どこかの国のように貧富の差が激しい!
一個十円!の湯飲み茶碗から、一枚??円のものまで
といっても、高いものは戴き物!!
その中で、この二枚
アーティストの祭典、デザイン・フェスタで一目惚れ
主婦と思しき方の作品
じっと、見ていた威厳のある方が
「このまま、この作風を続けるように」
と、誉めていた。
そんな作品を気に入るなんて・・・
私も、ウン「お目が、高い!!」
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
青空のキャンバスに・・

こんなふうには・・描けない!
枝の曲線、枝の直線
葉の色、葉のつき方
大きな木、小さな木
それぞれの表情をもった木が
四角い青いキャンバスに
好きなように、勝手気ままに
おさまると・・・これ!!
題名は?
「勝手気まま」?・・「自由に」?・・
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
仲間に入れて・・・!

可愛い小鳥、面白い鳥たちが
ちょこちょこ、顔をだして・・
私も!と思っても
腕か、カメラか、運なのか??(腕・・だよね・・)
写真の、木の上の鳥は、葉っぱと化している!
よいしょ、よいしょ、と引っ張り出したのが・・
メジロの刺繍!!
見たこともない課題のメジロを刺したのが
えぇーっ!!四十年近く前!!
・・・ウン、あまり、考えまい!!
(ターボさん・久我山散人さんのブログに
素敵な鳥たちが載っています♪
ブックマークからどーぞ!!)
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
見上げてごらん

「見上げてごらん!」
と、聞こえてきた
見上げると・・
太い木がどこまでも上に伸び
空に向かって、細くなり・・
あの細いてっぺんまで昇って
真っ赤な中で周りを見回したら
・・・・・
きっと、夕焼けを見たくなる!!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
こんな、街角も!

コラージュ?
間違えて押してしまった、シャッター!
何の写真?と、大きくしてみたら
突然、こんな画像が!
実は、ビルの一部分
おもしろい一枚の作品のよう
ガラス窓に映った
一本の木が、ポイント!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
街角の花屋・・<冬>
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |