四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
中世の街の白い花

中世の小さな街エギスアイム

ホテルの庭は満開の花

リアルテーマパーク・・などとは言葉足りず

こうした街で普通に生活している人がいる・・

ここで見た花もどこでも見かけるような普通の花なのに

白い花の輝きは宙を舞っているいるような美しさ

澄んだ光は花びらも人の心も透明にしてくれたようだった

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ふわふわに付いて行きたい

見てびっくり・・大感動の綿毛!!

クレマチスの綿毛と聞いたけど・・日本では見かけず

気候のせいか・・種類が違うのか・・

ふわふわ好きにはたまらないふわふわ感

コロナ時代にあっては簡単に見にもいけない

近くで出会えれば最高なんだけどと・・と

どこかでで飛んでるふわふわなんていないかしら?

ふわふわの宝庫に連れて行ってくださいな!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
それなりの日常

これもまた名前を知らぬ花

このような事態でなければその季節の花を追いかけ

再びこの花を見るなどということはなかったのか・・

とにかく買物はネットでの篭りに篭る生活だから

今日は久しぶりに・・一月半ぶりにスーパーへ

出かけるのは軽い散歩と振込みくらいだったので

かといって・・・昨日来たような感じだったのは不思議

日常は日常なのだろうと・・それなりに慣れたのだろうか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夢の世界も今年は・・

ちょうど三年前の四月・・パリ・アルザスの旅

百年も前に建てられた建物を背景に

ただ咲いているだけで名画のようだった

旅の疲れも手伝ってか・・どこへ行って花・花・花に

当たり前の風景になって・・写真は在庫となった

目の前で見たくても見ることができない今となって・・

眺めては夢の世界にため息だけど

この夢の世界も今年は人通りもなく寂しげだったか・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
美しい花に敗北感

リラの花・・ロマンティックな響き

私にもあったらしい乙女な頃憧れた

憧れたところでリラの花のようになれるわけもなく

ならばせめて見るだけでもと

年を経て植えてみた・・ここからは前にも書いた・・

次の年からは別の花になった・・その時の驚き!!

接木の元木が勝ったのは後でわかった・・なぜかホッと

好きな花なのに妙な敗北感が沸くのはそのせいなのだろうか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
異国の色は

異国の小さな花・・公園の片隅で

よく見かけるような花なのにどことなく違うのは・・

花の色が違うのか・・葉の色?・・空の色?

天才的な色使いと思っていたモネやセザンヌ

ジヴェルニーやエクス・アン・プロヴァンスはそのままも色で

そうした色が懐かしく・・忘れかけた今

もう一度新鮮な色の刺激を受けたいなどと

叶わぬ夢など追いかけてみたい気分に
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遠い国の花を思う

国際便が飛ばなくなりもう海外へ行く事もないのか・・

一昨年のフランスの余韻が強すぎて

なんといっても下手な運転と暑さがたたりお疲れ様を思い出す

二年も経つとそうした疲れもすっかり忘れ

写真を眺めているとパリの美しさが蘇る

日本では見かけない花は美しく技など必要ないほど

化粧品や石鹸の包装の絵のまま咲いていた

すぐにでも飛んで行きたい・・三密を忘れる一瞬

あの小さなテーブルのカフェはどうなっているのだろうか・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
2018年・・ロワール車の旅

機会があったら・・妹紅蓮をオルレアンへ・・
フランスの普通の家庭を見せてあげたい

それはこちらの思いだったけど・・
向こうの家族は大喜びで迎えてくれた

旅の計画はあれやこれや色々あったけど
なぜかロワールを車で巡ることに

帰国後すぐはクタクタ・・慣れぬ運転のせいか
ブログアップも息切れ気味

半年経った今やっといい旅であったと・・
もう二度と行くことはないと思えばなおのこと

美しい風景・・爆笑ものの出来事
スリルと・・サスペンス(?)・・は紅蓮のナビか!

とにかく楽しかった・・苦手なお城巡りさえ
もう階段を昇ることもないので・・素敵だった・・などと

もう少し若ければ・・とはよく使う言葉だけど
この経験を生かして・・なんて思うところだけれど・・

またはなさそうな・・楽しかった旅
2018年の思い出
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
クマくんの住む街が・・

デモで大変なことになっているパリの街

このクマくんたちの住んでいるところも・・実は・・

けむりモクモクの大通りになってしまう

そうなったらクマくんたち・・どうなるか!

ところが今回は平和な街であったようで

それどころかどんどんクマくんたち増え続け・・

区役所やホテルにまで何十匹も出現したそう

デモといいクマくんたちといいこのエネルギーはどこから

日本では「ヘタ」と言われそうな手芸品が並ぶお店
その楽しげな感じに「カギ」がありそうな・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
プレミアムエコノミー体験

友人が某旅行会社からパンフレットを受け取ったと
「ビジネスで行くチュニジア」
「あら~お仕事で行くチュニジアね」の私に
「あなたぁ~~」とあきれられた

飛行機のビジネスクラスだったなんて!
少々貧乏すぎた反応・・
そんな私に紅蓮から連絡

エコノミーの座席予約のところに
プレミアムエコノミーのオークションがあると言う
25000円でほぼゲットできるとのこと

正規の値段ではもちろん後にもなかったけど
先にもなさそうだと言うことでオークション参加
数日後オーケーとなり・・何がうれしいかって

ラウンジ!!
ここで朝食をとり機内食をとりでは食料過多だわ!

夕食は外食は疲れるし食欲は落ちていそうだったので
娘が調達してくれることに・・ちょうどよしであった!

そこでエコノミーよりのらくらく座席
どうであったかというと・・確かにらくらく

機内ではもっぱら寝てすごす・・
ほぼ5時間は夢の中・・もったいない?!?

帰りのエコノミーと比べてみると・・
ANAの広い座席はエコノミーでもらくらくと知った

これからがあるかどうか・・わからないところだけれど
エコノミーで十分と思う二人だった
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |