goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

開帝廟の刀勝麺の店「京華飯店」が1本麺を始めた

2010-03-21 11:17:31 | 店の情報
山西麺荘で行っていた、1本麺は本家の京華飯店でも、開始されていたらしい。予約で食べられるようである。味付けは10種ほどから選べるらしい。私も山西麺荘で作るところからみせてもらい食べたが、落ち着いた雰囲気で再度食べて見ることも良いかもしれない。     「山西麺荘」のイメージ中華街に新しい雰囲気の「麺専門店:山西麺荘」が開店した「四川」   2007別店舗(売店へ) . . . 本文を読む
コメント

大通り「金龍飯店」の1品、2品ランチが明快に表示連れていた

2010-03-21 11:07:27 | 店の情報
食べ放題の店。以前からランチはやっていたが、どうも説明がわかりにくかった。最近食べ放題の店では多い、価格を変えた2段階のランチがわかりやすく出されていた。とにかく食べ放題で、同じものを出すのだからこれで良いのかもしれない。しかし、もう少し安く提供できるような気がするのだが・・・。希望とすれば500円と700円程度にしてほしい。 . . . 本文を読む
コメント

大通り餃子専門傳「DALIAN」のランチが見やすくなつた

2010-03-21 10:59:14 | 店の情報
外から来た中華料理店。まだ私にはあまりなじまない。わかりにくかったランチメニューを「定番」「日替わり」を時筒の形でディスプレイしている。価格は下がらないのが残念であるが・・・。 「以前のランチのイメージ」大連餃子基地「餃子」 045-633-9199   ブログ ブログ ブログ 850円(料理1品+サラダ+スープ+ご飯+ザーサイ+デザート)+おしぼり 店内は、至ってモダンな造り。中華街とは思 . . . 本文を読む
コメント

いよいよ牡蠣料理も終盤。老舗同撥では「牡蠣豆腐」「牡蠣のビリ辛」。

2010-03-15 07:41:54 | 店の情報
非常に美味しそうな牡蠣料理。もうすぐ春の気配が強くなると、牡蠣もなかなか中華街で食べられなくなる。同撥本店ではどのような味に仕上げられているのであろうか。楽しみである。 「ランチのイメージ」同撥本店「広東」  045-681-7273    ブログ 800円(メインメニュー「肉」+季節野菜の炒め物+スープ+ご飯+漬け物) 本店のランチが最も安い。おまけに同撥の目玉とも言える「チャーシュー . . . 本文を読む
コメント

開帝廟通り「大新園」では、おもしろいランチ

2010-03-15 07:33:54 | 店の情報
海老ワンタンが非常に美味しい店。時々1品独特なメニューを出す。この冬は、体があたたまりそうな「肉団子と豚モツのピリ辛煮こみ」。ちっと高いが是非食べて見たい品である。春節をうたっているので、長くは続かないと思う。 「ランチのイメージ」大新園「上海」  045-681-3432   ブログ   ブログ  ブログ 750円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯+デザート「杏仁豆腐」),1000円各 . . . 本文を読む
コメント

南門シルクロードはビール天国。始皇帝も380円ビール

2010-03-15 07:26:38 | 店の情報
大概の店は、「生ビール500円」程度。高いとは思うが手を出してしまう。こんな状態が多々ある。最終的には、料理の額をうわわってしまっている場合も多い。たとえ、100円150円でも安くなるとありがたい。最近開業した、客万堂二番館・朕之味なども低価格を協力している。そして始皇帝も参戦。380円の掲示が出されていた。 「ランチのイメージ」始皇帝 中国料理     ブログ ブログ700円 料理1品 . . . 本文を読む
コメント

550円となった「朕之味」のランチを確認

2010-03-14 08:59:26 | 店の情報
  今日は休暇をとってのうえでの中華街方面。何かビールが飲みたくなった。それは、ランチも春のサービスとなっているが、ビールも330円と春セールになっていたからである。当然頼んでしまう。 しかし、今日はひどい客が入っていた。20台の母親だろうが、5メートルほど離れた私の席にもガンガン聞こえる大声。品のないくだらない話を一人で、止まることなく離している。しかし、ここまで来 . . . 本文を読む
コメント

横浜大世界の富貴包子楼の「黒豚焼売」が美味しそう

2010-03-14 08:36:00 | 店の情報
横浜大世界では道路側で店頭販売をしている。今日はなぜか「黒豚焼売」が目についた。実物を見ても結構大きい。熱々を食べたくなった。 . . . 本文を読む
コメント

招福門で「昼の同窓会プラン」と言う物が出されていた

2010-03-14 08:15:35 | 店の情報
特に珍しいメニューが出されているわけではないが、「ワンドリンク」「デザート」が付き3時間過ごせるというものだが、決して安いものではない。どの程度の需要があるのがな・・・。 「ランチのイメージ」招福門「広東点心」 045-664-4141 無休         1500円(料理1品+前菜「3種」+スープ「フカヒレ」+漬け物「ザーサイ」+ご飯)+おしぼり+ポット茶 ランチメニューはあったが, . . . 本文を読む
コメント

青葉本店の改修が今日まで続いていた。

2010-03-12 09:45:21 | 店の情報
今月初めから10日間ほどで、改修をしていた青葉が今日あたりで終了するらしい。どのように変わるものか楽しみである。 「ランチのイメージ」青葉本館「台湾料理」  045-641-5101      600円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯)+おしぼり 中華街大通りから海岸側にやや出たとところ(市場通りの反対側)に位置している。間口も狭く目立たないが、薬膳料理としても有名な店である。新館もある( . . . 本文を読む
コメント