中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

健康開運「パンダ箸」。名前が書かれているパンダ箸。どうして開運なのかは知らないが?

2013-01-04 06:07:52 | 店の情報

 関帝廟の「駄菓子屋百貨店」。市場通りの店舗が閉店したが、こちらは元気。様々なグッズ(土産)が準備されているが、最近はパンダにあやかり、パンダグッツが多い。通常の土産なら解るが、「健康開運」とめいされていた。

中華街に2店舗ある「駄菓子百貨店(関帝廟)」。やはり夏の時期は「花火」。

駄菓子百貨店ではなんと「パンダのパンツ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何か気になる茘香尊酒家の肉... | トップ | 喫茶ろまん(関帝廟)では「ド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事