tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

みそラーメンの続き

2024-05-18 | weblog
 数件前の記事で、某店のみそラーメンが残念だったと書きました。実はそのあとに訪問したお店もやはり「あれっ?」だったのです。淡路島のなかではラーメン店は限られてしまうので、やっぱり次はこちらにしました。



 中学・高校の土曜の昼ご飯はこちらにかなりの回数行ったと思います。それまでラーメンって、屋台の中華そば(子供にはハードル高し)かインスタントラーメンしか知りません。だから初めてこちらで食べた札幌ラーメンってもう感激物でした。メニューはしょうゆ・みそ・しおバターのみ、そして具はチャーシューなんか入ってなくて、たまねぎ・もやし・ひき肉だけ。それが美味しかったのです。



 今日はみそラーメンにバターをトッピングしてもらい(丼右下で溶解中)ましたが、基本的にはそのまま。お店のオーナーはきっと何度か代っているんだろうと思いますが、見た目変わりなく同じです。いやぁ、美味しかった。
淡路島ラーメンポプラ ← あれ?札幌ラーメンじゃなくなったんだ

 帰りに(食べたラーメンにチャーシューが入っていなかったせいか)道沿いにある無人の 冷凍餃子店販売店 に立ち寄ります。大阪のお店のようですが、島内にも3か所できました。無人のところって逆に支払いの時に緊張しますね。カメラに向かってサイフ(今日はペイペイなのでスマホ)を必要以上に見えるようにしたりして。


 帰ってから半解凍となったチャーシューを適当な厚さに切り、数枚おつまみした後、再び冷凍しました(説明書にも食べきれない分は再冷凍保存ってありましたから)これ1,000円ってお買い得だと思います。みそラーメン650円もお安い(しおバターは600円)
この記事についてブログを書く
« いやでも伸びてくる草 | トップ | 大江戸温泉物語 »