goo blog サービス終了のお知らせ 

timberbearの新婚日記

結婚したばかりです!・・・って籍入れてそろそろ5年。一緒に住み始めて4年半。いつまで新婚なのかなぁ

姫路城の桜

2006年04月09日 11時18分47秒 | Weblog
昨日は天気も良さそうだったし、姫路城へお花見。
実は先週も様子を見に行ったんだけど、全く咲いてなかったから
2週連続での国宝姫路城。

左は先週。右は昨日。
これでも9分咲きだったらしい。
姫路  城

駐車場探すだけでも1時間はかかるってかっちゃんの同僚から教えてもらったので、
電車にしたら、大正解。とにかく車がすごくて、バスすら40分遅れでの運行ダッタ。
待ってても来ないバスは諦めて駅から皆さんについてテクテク歩いてお城まで。
         人

花より団子の夫婦は、城にたどり着くまでに食産業展みたいな所に吸い寄せられて
イロイロな食べ物をお買い上げ。

赤キャベツから採取した色素で色付けしたラムネ。
かっちゃんは気味悪がってたけど、カワイイ色じゃんか~!!
       ラムネ1 ラムネ2

むぎもち?麦が入ってたのかな?すごくやわらかくておいしかった!
もち1  もち2

最後にもう1枚。桜。日本の美。美しい!
         桜

運命の人

2006年03月31日 11時57分35秒 | Weblog
boraboraチャンが昨日書いてた日記を読んで参ったので私も早速。
実名!運命の人占いやってみました。

timberbear"さんの運命の人は、ズバリ若田潤さんです!
潤さんは現在静岡県に住んでおり、年齢は31歳。
職業は教師です。
潤さんがいま欲しいと思っているものは新聞紙です。
ふたりは2009年6月26日に出会います。"

潤が私の運命の人だったのかぁ。出会っちゃったら不倫!!きゃ~!

去年の7月までだったら静岡県に住んでたから、まぁなんというか
無理矢理こじつけようとしたら出来たかもね。

それにしても、新聞紙ぐらい自分でゲットしろっ。
っつーか先生なんだから新聞ぐらい読め!!!

この占い、オモシロイのでかなりオススメします。

ダッチクランツ

2006年03月02日 14時05分30秒 | Weblog
北野で有名な観光スポットになってるらしいフロインドリーブのカフェ。
カフェは行ったことないんだけど、ドイツパンはかなりおいしくて
神戸に行く度に大丸に入ってるショップでパン買ってきてます。

ココで一番おいしいと思うのは、ブリオッシュ。
注文販売らしいので、ナカナカお目にかかれないけど、
どっかのお金持ちの人が注文した残り生地を焼いたものが
たま~に店頭に出るのをかなり楽しみにしてマス。
いつか自分の為に注文してみたいっ。

それから、いつ行っても売り切れのダッチクランツ。
フロインドリーブの代表の品みたな感じで雑誌で紹介されてたので、
どーしても1回は食べてみたくて、朝早く行ってみました。
ラッピングがシンプルでお洒落!!
フロインド

パイ生地にアーモンド大量とお砂糖とかが乗ってて、食べやすい。
これで1200円だったら、お土産とかにもピッタリだし、
観光客に売れる理由も納得だなぁ。
リーブ

早速、お遣い物として大きいほうを買ってきて送ったら、
むちゃむちゃ喜ばれて、御礼のつもりだった筈なのに、
お返しとして松阪牛がやってきたぁ!うひゃひゃ。
にく

ガーン・・・

2006年02月15日 12時34分05秒 | Weblog
昨日かっちゃんが帰ってくるの楽しみにして待ってて、
プレゼントだよぉってゲームあげたら、"あれ?コレ俺持ってるやつだよ"だって。
ガーンガーンガーン。やってもうたぁ。

信長の野望ってシリーズがいっぱいあるらしくて、
かっちゃんの欲しかったのは最新版。

私の行ったお店には、アンラッキーな事にこれひとつしかなかったから、
てっきりこれだと思い込んで買っちゃったんだなぁ。
あ~なんてオチだよぉ。

絶対これは要らないって言わないと思ったから、この前のゴミの日に
レシート捨てちゃったし、交換はして貰えないだろうなぁ。
自分のアホさに当分立ち直れないかもっ。


楽しみにしてたチョコは、や~っぱ美味しかった!
普段食べてる安いスーパーのチョコとは、香りが違ったよぉ。

私、森永ダースがかなり好きで、免税店で売ってるチョコよりも絶対おいしいって
海外の友達とかにもお土産で大量に渡したりしてたぐらいなんだけど、
ピエールさんのチョコ食べた後でもっとチョコが食べたくなってダース食べたら、
香りが全然違ったぁ。

1年に1回の良い経験だなっ。私には残りの364日はダースで十分だ。

半額商品多発!

2006年02月03日 19時34分10秒 | Weblog
実家に居る間にパソコンあんまりさわってなかったからか、
ブログ書かない癖がついちゃって、毎日更新できなくなってきちゃった。
せっかくブログ始めて友達も出来たんだから、頑張って続けたいし、
来週からは絶対(明日って言わないところがまたダメだぁ・・)!

実家の近くでも、明石に帰ってきてからも思ったんだけど、
今ってスーパーさんの決算前?それとも棚卸の時期?
どこに行っても、通常半額にならない様な商品にシールが貼ってあるぅ。
やすい

それも、賞味期限がまだ半年あったりするものや、ハチミツみたいに
期限すっごく長いものとか。売れないから、決算前に現金収入?
家でお菓子作ったら買うよりは安上がりだし、
おまけに材料が半額だったら、なお言うことナシ!とか言い訳しつつ
なんだかんだいってお菓子作りの材料ばっかり買ってきてる気がするけど、まぁよし。

バレンタインも近くなってきてることだし、色々作るぞぉ。

てつandとも@明石

2005年12月25日 09時25分51秒 | Weblog
Merry Christmas!!!
さっきプレゼントを開けてかわいいバックとファーのマフラーを
貰って大満足の私です。


昨日は、イトーヨーカドーにテツandトモが来るって広告に書いてあったので、
お笑い芸人見たことない私は大興奮しちゃって
絶対に行く!!って張り切って、いつもは休日10時起床なのに
8時半に起きました(スタートは3時っ。張り切りすぎ~っ)

とも

普通、芸能人ってこういうイベントで写真撮影制限とかあるもんだけど、
今回は一切そういうのがなかったので、とりまくり。
オモシロ動画も撮れました!
ファイル大きすぎてここにUP出来ないのが残念。
てつ

これは、こんなネタ持ってるの~?って大爆笑だった
笑点の音楽に合わせて変な顔を作るネタ。こ~れはおもろかった。
あんど

最近テレビであんま見かけないこの2人だけど、チョット応援してあげたくなっちゃた。

クリスマスツリーの下で・・・

2005年12月21日 12時44分11秒 | Weblog
私の中では、綺麗に包装されたクリスマスプレゼントって
買ったらすぐ大きな木のツリーの下に置いて、暫くは皆の楽しみにして、
25日の朝むっちゃ早く起きて家族全員で開けるってイメージ。

ツリーを出してなかったので、お互いプレゼントはこっそり隠してあったんだけど、
昨日の夜出してきました。

我が家のツリーは、私が去年の慰安旅行で北海道に行った時、
ガラス工芸のお店がいっぱいある小樽で、
工房いっぱい見たけどどこも気に入るものがなくて、
集合時間ギリギリの最後にこじんまりしたセレクトショップでやっと見つけた
すっごい小さいもの。

なんだかプレゼントと比べるとはるかに小さくてショボイ~!
クリスマスプレゼント達

ちなみに、赤い綺麗にラッピングしてあるのが、私→かっちゃんで
ダンボール箱と白い袋の2つがかっちゃん→私。
2つも貰えるなんて、むっちゃ楽しみ!!!
こんなんどこに隠してたんだろ?掃除しててもちっとも発見できなかった。

早く25日にならないかな~。

結婚指輪のお直し

2005年12月16日 13時18分53秒 | Weblog
昨日洗いものをした後ですっごくビックリして、どーしよ~って
ひとりで焦りまくってた事がありましたぁ。

それは、結婚指輪が指にはまってナイ!!!
ヒ~。
すっごく探しまわって、流しにもなくてどうしよう??と思ってたら
冷蔵庫の前の床に落ちてた。ふー。

で、真剣に考え始めたのがサイズ直し。
一番最初に見に行った時は手がむくんでたのか何なのか
これでピッタリだったのに、かっちゃんが出来上がりを貰ってきてくれた時には
既にゆるゆる。新婚旅行のニューカレドニアでも
海で落としてくるんじゃないか?ってぐらいだったんだ。

記念の指輪だからあんまり直したくないんだけど、
ティファニーに持っていったら、お直しで6000円。
裏の刻印も切れちゃうから、それを再刻印で1500円。
これって高いんだか安いんだか微妙な値段だなぁ。

今7500円あったら、どーしても欲しいcuisinartの
赤いフードプロセッサー買う足しにするっ。
でもどっかで落としてきて、新しいの買いなおすこと考えたら安いのかなぁ。
即決できないので少し考えてみる。

クリスマスプレゼント

2005年12月03日 08時45分50秒 | Weblog
12月に入ったことだし、そろそろクリスマスのことを考え始めなくちゃねぇ。
おまけに、かっちゃんの誕生日は12/23!付き合い始めた頃、
"小さい頃、俺の誕生日はいっつもクリスマスと一緒くたにされてて寂しかった"って
言ってたから、プレゼントはどーしても2個必要・・・。
喜んでくれそうなものを2個も考えるの大変だよぉ。

毎年、この頃になると、"2人の間だけでは6月ぐらいに誕生日変更しない?"って
ふざけて言ってるんだけど、ほ~んと、連続してるのって困るぅ。

私へのクリスマスプレゼントはどうやら既に注文してくれてあるらしくて、
何かはお楽しみって言われてるんだけど、私もなんだか焦ってきたよぉ。

去年はどうしたんだっけ?
あ、そうそう。誕生日はくま作ってあげて、クリスマスはネクタイあげたんだ。

かっちゃんが今欲しがってるものは、自転車なんだよなぁ。
それも、ロードレースとかいうので、10万円以上するやつ。
そんなん絶対無理むり!
あ~ん。何かビックリ+大喜びしてくれそうな素敵なプレゼントないかな。

皆さん、旦那さんや彼に何プレゼントするか、もう決めました??
誰か助けて~!

夢バトン・・・とやら

2005年11月22日 12時44分25秒 | Weblog
さくらさんから廻ってきた夢バトンとやらを今日は書いてみようかなぁと。

Q1.小さいころ何になりたかった?
カナダ人になりたかったなぁ。笑っちゃヤダよぉ。真剣だったし。
小学校5年生の夏休みにアメリカで開催された世界各国の子供を集めた
夏季キャンプに日本代表として参加させて貰って、
帰りにチケットの関係でカナダに立ち寄ったの。
その時にあまりの壮大で綺麗な大自然を眼にして、
大きくなったら絶対にここで暮らすんだ!と決意したものです。


Q2.その夢は叶いましたか?
ホボかなったかな。8年間カナダで生活できたし。
もうこの夢は十分堪能しました。


Q3.現在の夢は?
お料理研究家になること!それからシュガーケーキを習いにイギリス留学すること。
かっちゃんからは、いっつも夢見てるってよく言われるけど、
夢は努力次第で実現するものだと信じてるから、今は無理だとしても、
死ぬまでには実行するのだ!


Q4.宝くじで3億円当たったら?
どうするんだろう?まず、生命保険と年金を全額納入して、
どうしても欲しい食器棚を買うかなぁ(現実的でオモシロくね~・・・)。
きっと、そんなあぶく銭は取っておいてもろくな事にならん!とか言って
調子に乗って周りの皆と食べに行ったりしてるうちになくなっちゃいそう。


Q5.あなたにとって夢のような世界とは?
いや~、夢のような世界って言われてもなぁ。うーん・・・。
結構今が楽しいし、ちょっと回答に困るなぁ。


Q6.昨日の夢は?
昨日は食べすぎで胃が痛くて何度も起きたので夢見られませんでした。


Q7.バトンを回す人は?
この人に回したい!と思う人にまずOKかどうか聞いてから回答することにします。

デロンギちゃん

2005年11月21日 12時44分36秒 | Weblog
遂についについに、うちにもデロンギのオイルヒーターちゃんが
やってきましたぁ!!!ずーっと欲しくてほしくて、
でも高いから買えなかったの。

イオン系のお店が20日と30日は5%引きになるから、
いっつもその前日になると、電化製品売り場に行っては
あ~、こいつが家にあったらなぁ~って指をくわえては見てました。
でも2万円はするし、暖房器具にそんなに出せない!といっつも諦めて帰るのが定番。

で、この前の19日にカルフールに行ってみたら、
既におじさんがオイルヒーターの前で店員さんから説明を受けてました。

私たちもむっちゃそれに食いついて色々比較とかして貰ってたら、
"明日の朝頑張ってくれば、もっと安くなるよ~。20台限定だし、
チラシ入れるから早目においで"って20日の朝入るチラシを
こっそりくれちゃって、よ~く見たら、
39800円→15200円だよぉっ!もぅ欲しい気満々。

週末に10時前に起きることはナカナカない私だけど、
目覚ましをセットして開店と同時に行ってきましたぁ~。
意外と人が多くて、なんだか走ってるおばさんとかもいたので、
私も焦りつつ売り場に行ったら、まだあったぁ!(それも20台全部ね・・・)

これからは、これとコタツでぬくぬくオール電化(ん?使い方間違ってる?)なのだぁ。

芸能人見たぁ!長谷川なんとかさん

2005年11月06日 20時31分56秒 | Weblog
昨日、結婚式の後で名古屋駅の上にある高島屋でお買い物を楽しんでたんだけど、
長谷川なんとかさん(石田純一と破局した人!)のトークショーがあって、
なんと、私の目の前を通ってゆきましたぁ。

テレビで見てると素敵だなぁとかかわいいなぁとか全く思えなかった人なんだけど、
やっぱり生で見ると、素敵オーラがただよってた!

歩くのがすごく早くて、写真はとってもブレブレになってるけど、
私の目の中にはばっちり納まって、好印象を持ちましたぁ。
う~ん、久々の芸能人・・・って思ったけど、そういえば大阪駅のホームでも
誰だかわからないけど芸能人っぽい人とすれ違ったんだった!

カッコ良さげな背が高いオシャレな服着た人が居て、
女の人がキャーキャー言って取り囲んでたんだけど、私は名古屋行き最終ののぞみで
自由席の禁煙席をなんとか確保しなくちゃ!って焦ってたので、
残念ながら誰だったのか確認できなかった。
あ~、今になったら誰だったのか気になるなぁ。
写真ぐらい撮ってくればよかった。

結婚式@ヒルトン名古屋

2005年11月05日 22時02分21秒 | Weblog
今日は高校時代の仲良しグループ5人組の最後の子の結婚式!
彼女は当時から美人で有名で、文化祭の時に開催される美女コンテストとかで
いっつも入賞してたぐらいのほ~んとかわいらしくて美人で愛嬌があって、
それから頭もよくて優しくて、同性の友達から見ても自慢できる人なので、
優しそうで素敵な旦那さんの隣で微笑んでる友達の幸せがとっても嬉しかった~。

出して貰ったお料理も豪華でおいしかったし、
テーブルも仲良し友達ばっかりだったし、
おまけに実は兵庫県に引っ越したのって同級生の子とも知り合いになれて、
今日は本当に充実した楽しい日にして貰えました。

招待してくれてありがと~、末永くお幸せにねぇ。

今日は実家

2005年11月04日 10時10分17秒 | Weblog
明日、高校時代の友達が名古屋で結婚式をするので、
どうしても参加したくて、帰ってきちゃいました。
今日から10日間、実家でパパとママにぬくぬく甘やかせて貰うつもり。
かっちゃんには申し訳ないけど、ママのごはんも楽しみだなぁ。

カラダスキャン

2005年10月23日 21時17分12秒 | Weblog
かよさんに触発されて
カラダスキャンをごそごそ出してきました~。

うーん、この前はあまりにも気に入らない数値だったので、
今日は洋服を着てる状態と脱いだ状態で乗ってみたら、
体重が1キロも違った!
確かに寒かったけど、そんなに着込んでたんだ!
でも、昨日ケーキを2個食べたせい(という事にしとこう)で、
とうとう50キロの大台を超えてしまった・・・。
皆さんの目に触れるのは恥ずかしいけど、これできっと
恥ずかしい精神が↑して、ダイエットする気力も出てくるだろうと期待して。

毎日続けるのはちと面倒なので、思い出したらやってみるぐらいの
いーかげんな私だけど、まぁやらないよりはマシだよねぇ。
ノートにつけるのも、面倒だし、とりあえず今日の結果をここに書いとこ。

体重 50.1kg
基礎代謝     1135kcal
筋肉率      27.3%
体脂肪率 25%
BMI 19.4
内脂肪レベル   2
体年齢      27歳

仕事辞めたから太ったんだという言い訳にしちゃいそうだけど、
明日はちょっと頑張って自転車でお買い物行ったりしようかな。