うちの辺りにあるファーマーズマーケット、ビックリするぐらい美味しい米パンと
米粉シフォンケーキを売っていて、翌日食べてもモチモチふわふわの食感がたまらないので、
真似して作っては満足できずに、結局ふぁーみんショップに買いに行く事を
ここ1年ばかりず~っと繰り返していました。
ホントに本当にこの世で売っている米粉パンの中ではピカイチといえるぐらい美味しくて
レシピを知りたいから、パートで短期間働こうかしらん?とか計画を立てていたぐらい。
先日、JAの広告に米粉パン教室が開催されると書いてあって
参加費1200円だったから、安すぎるよなぁ・・・怪しいなぁ・・・と思いつつも
大喜びで参加申し込み。

行ってみたら怪しいと思っていたのが大正解で、レシピくれませんでした・・・。
おまけに、使っている米粉が普通には入手出来ない特別配合のものらしく、
自慢気に苦労話を色々と言ってたけど、手に入らない材料使ってレシピも教えないって
人間性を疑いたくなるような主催者さんたち。
これは、米パン教室じゃなくて、可愛いパンの成型教室?
行った意味無いじゃん。成型しか教えて貰えないんだったら参加しなかったのにぃ。
何も教えたくないんだったら、教室なんてしちゃ駄目だと思うよ。
ほとんどの参加者がガッカリしていて、帰り道文句ブーブー。

この前、世界で活躍する和泉シェフの教室を思い出したばっかりだっただけに、
あんなに大ファンだった米パン、この教室のおかげで二度と買いたくなくなってしまった。
残念。
米粉シフォンケーキを売っていて、翌日食べてもモチモチふわふわの食感がたまらないので、
真似して作っては満足できずに、結局ふぁーみんショップに買いに行く事を
ここ1年ばかりず~っと繰り返していました。
ホントに本当にこの世で売っている米粉パンの中ではピカイチといえるぐらい美味しくて
レシピを知りたいから、パートで短期間働こうかしらん?とか計画を立てていたぐらい。
先日、JAの広告に米粉パン教室が開催されると書いてあって
参加費1200円だったから、安すぎるよなぁ・・・怪しいなぁ・・・と思いつつも
大喜びで参加申し込み。

行ってみたら怪しいと思っていたのが大正解で、レシピくれませんでした・・・。
おまけに、使っている米粉が普通には入手出来ない特別配合のものらしく、
自慢気に苦労話を色々と言ってたけど、手に入らない材料使ってレシピも教えないって
人間性を疑いたくなるような主催者さんたち。
これは、米パン教室じゃなくて、可愛いパンの成型教室?
行った意味無いじゃん。成型しか教えて貰えないんだったら参加しなかったのにぃ。
何も教えたくないんだったら、教室なんてしちゃ駄目だと思うよ。
ほとんどの参加者がガッカリしていて、帰り道文句ブーブー。

この前、世界で活躍する和泉シェフの教室を思い出したばっかりだっただけに、
あんなに大ファンだった米パン、この教室のおかげで二度と買いたくなくなってしまった。
残念。
