timberbearの新婚日記

結婚したばかりです!・・・って籍入れてそろそろ5年。一緒に住み始めて4年半。いつまで新婚なのかなぁ

兵庫県北部への鉄道の旅

2006年10月30日 21時39分16秒 | お気に入りショップ 兵庫県
外出続きで体疲れている筈なのに、またまた週末はオデカケしてました。
兵庫県の北東部にある、丹波市へゴー。

先週から丹波づいてる感あるけど、今回はかっちゃんが土日お泊り出張だったので
家でぼけ~っとしてるのもつまらないなぁと思って無理やりくっついて。

かっちゃんは土曜日の早朝に出て行ったんだけど、電車好きの私は、
前から乗ってみたかった加古川線と福知山線(脱線事故で有名になったやつね)を
制覇したかったので、夕方仕事が終わった頃に着ける様に調べて
電車でトコトコ。加古川線ってカワイイ!そして、3時頃だったのに通勤列車並の混雑。

    加古川線

無人駅ばっかりみたいで、乗り降りは運転手さんの真後ろにあるドアのみとか、
乗ったら整理券を取るとか、珍しくて楽しい電車を乗り継いで石生(いそう)駅に到着。
その日は、かっちゃんオススメのお店で釜飯を食べての~んびりお泊り。


翌日も仕事のかっちゃんに相手して貰えないので、ネットで事前に調べた場所へ
ぶらり旅だぁ~と張り切って、ホテルを10時半すぎに出発。
まずは1時間に1本の電車で石生→柏原(かいばら)へ。
ココには、大人気のイタリアンがあるらしくて、それも800円ランチとの情報があったので
電車降りてからテクテクお散歩。あった~!オルモ
    加古川線
町屋を改造したオシャレな佇まい。店内もかなりいい雰囲気。
11:30からなんだけど、開店と同時にほぼ満席。
こりゃ、予約して行くことをオススメします。

店内店内1


800円ランチのつもりが、頼んだのは1600円ランチ。
野菜の切り方や盛り付けのお勉強になるからイイんだも~んっ(←言い訳…)。

  料理3
                     料理4
  料理5
前菜の玉ねぎが甘くて美味しかった~。
今度は、ここで夜ご飯したいなぁ。

たった一つ難点は、温かいタオル(あれ?何て言うんだっけこれ?最初にお水と出てくるもの)
が少し臭かったこと。お店で洗ってるんだろうけど、雑菌のにおいがした。
これが改良されたら、本当に最高!


ランチ後は、県内の工業高校と農業系のお店とのコラボイベントみたいなものを近くでやっていて
骨密度を測ってもらったり、私が極度に恐れている糖尿病度を測ってもらったり
(全く心配なかった。逆に糖が足りなすぎるぐらいで心配されたぐらい。え~!)
ぽん菓子や箸置き、それからヨーグルトなんかの無料配布をたんまり貰ってウハウハ。

かなり楽しかったので、あっという間に時間が過ぎてしまって
後ろ髪引かれる思いで次の目的地、市島(いちじま)へ。
ここでは、丹波太郎という、気になるファーマーズマーケットらしきお店が目的。

柏原でのイベントで色々地元のお土産や特産品をお得に買ってしまっていたので、
思っていたほどの感動はなかった。
でも、間引き人参のおいしそうなのを買ったらハバネロをくれた。


あとは、山で実や蔓を探しながら散策して過ごそうと思っていたのに、
予想外に仕事が早く終わってしまったかっちゃんに無理矢理ピックアップされてしまったので
最後に丹波おばあちゃんの里で栗とワインのジェラートを食べて帰宅しました。

電車で行った往路は3時間半かかったのに、車の復路は1時間強。
でも、どっちも楽しかった~。兵庫県北部、まだまだ楽しそうな場所がイッパイ!!!
時間のある方には電車でのんびり癒される旅をオススメします。
れしぴ

ビゴパンもどき?

2006年10月28日 14時45分20秒 | 習いゴト
毎月楽しみなビゴパン教室。

今週は毎日がバタバタしていて、芦屋まで行くのが少し億劫だったんだけど、
ドライブがてら早めに家を出ての~んびり。
早く着いたので、大好きな雑貨屋さんで毎年買ってる(って言っても去年からダケド…)
オリジナルポストカードがたっぷり入った福袋買ったり、Pleinサンでお取り置きのお願いしたり。
そんなんしてたら、時間ギリギリになっちゃって最後の1人だった!


ビゴさん、チョコクロワッサンを成型してるの図。
    びご
あ・・・知らない方がバッチリ写ってしまっている…。この方ゴメンナサイ。

売ってるのと同じ成型。こういうの教えてくれる所が本当にすごいと思うなぁ。
手で適当に引っ張ってぎゅ~っとやれば良いんだよと言って
ビゴマジックにかかったクロワッサンは本当に綺麗でおいしそう。
くろわっさん

ライ麦を使ったパン。クープではなく、ピケするんだそうな。
      ライ麦


今回は、発酵時間短くていいものばかり。
家に持ち帰っても過発酵の可能性が大いにあるから、それなりに対応して下さいと
教えて貰ったので、食べられなくても、パン粉になったらいいやと思って超適当成型。

クープもドリュールもなし。クロワッサンなんてバターの折り込みも止めて、
そのままど~んと丸くして焼成してみました。
ビゴさんにこんな事したの言ったら怒られてしまいそうだけど、
せっかく貰ってきた生地。焼かずに捨ててしまうよりはましだろぅ(←言い訳)。

    もどき
焼き時間も超適当で、表面に綺麗な焼き色が付いたぐらいで取り出してみました。
やっぱり成型がヒドイだけあって、表面もざらついてるし、パックリ変な風に大爆発してる。


スライスしたものをトースターで軽く焼いてパン粉だな~と思ってたのに、
焼き上がり直後に帰宅したかっちゃんが、どーしてもこっちを食べてみたいと
言い張るので切ってみました。ライ麦の方は、本当に熱々を切ったので
ガヒガヒになっちゃってるけど、少し冷めた時に切ったら落ち着いて綺麗な断面だった。
もどき1もどき2

食べた感じは?ライ麦パンもどきは、ビゴさんとこで焼いて貰った↑ものよりも、
モチモチ感がUPして何故か美味しかった。折り込みしてないクロワッサン生地もどきも、
バターロール風で何故かこれも美味しかった。結局パン粉にするのはヤメ(笑)。
あの爆発は、もしやクープだったのか???

こんなに普通に焼けるなら、綺麗に成型しとけばよかった…。
やっぱりパンって楽しい!

れしぴ

お肉の博覧会やぁ!

2006年10月26日 18時34分01秒 | 習いゴト
行ってきました。セミナー。

結局洋服は、若作り紺色のロペワンピ+襟なし9分袖ジャケットのセットにマックスマーラのベージュヒール。
ネックレスと指輪をして、華やかさも少し出してみました。
カバンもよ~く考えた挙句、もし食べる時に持っていても邪魔にならないもの。

いつもの私とは大違いのフォーマルな格好だったけど、ホテルという場所がら、
やっぱりスーツ姿の人が殆どだったので、堅目の服にしてよかった~。

お肉の切り方をいっぱい教えて貰ったんだけど、先生はすごく手早かった!
スーパーや小売店での売り方のコツや、肉の部位別でのメニュー提案も聞けたので、
売る人になる事は多分ナイ私だけど、消費者としてもかなり勉強になった。
今度お肉屋さんに行ったら"ココの部位をこういうカットでお願いします"とか言ってみたい~。


最後の1時間は、色々な方法で調理された牛肉とラムの試食。
セミナー中は全く気づかなかったけど、1辺の壁全てにずら~っと料理が並んでる。圧巻。
    料理


流石オークラ。全ておいしかった(←by全種類制覇した人)。
大皿への盛り付けも勉強になったし、添え野菜の切り方もすごく参考になった!!!
料理1料理2
料理3料理4
料理5料理6

そして、コルドン経由で招待して下さったのは、主催者側の方だったので、
ワインの余りを持ち帰らせてくれた。昨日は珍しく早く帰ってきたかっちゃんと
チーズ+ラフランスをつまみながらの晩酌。しあわせ~。
       わいん

本当に良い1日だった。


少し前まで、私ヒキコモリだよなぁと思うぐらい家が大好きだったのに、
最近はなんだか毎日バタバタ出歩いていて、出歩く癖が出来てしまった気がする。
今日なんて、何も予定が入ってないのが寂しくて、
図書館まで自転車で行って、大量にお菓子本借りてきてしまった。
今の私には、じっくり座って読む時間あるのか?って感じだけど、
オイシイと言って貰えるお菓子が載ってたらいいなぁ。

れしぴ

ジュージューグリル

2006年10月25日 11時20分40秒 | 習いゴト
グリル。

網々というか、段が付いているから、肉や魚の余分な油分が落ちるし、
ルクルーゼにもグリルパンってあって、いいなぁ1家に1つグリルパンだよと思ってはいたけど、
万が一の事を考えて、どこかで使ってみるまでは買うの控えてた。

月曜日にシェフが使ってステーキに綺麗な斜めの網目が入っているのを見て、
も~欲しくてほしくてたまらん!!と思っていたけど、昨日自分でサーモンを焼いてみて
あ~らビックリ。綺麗な網目ってな~んて難しいの!!!

油が落ちてるって事は、火の近くに油がたくさんあるって事。
シェフは事もなげにやっていたけど、炎がいっぱい上がってすごく怖い…。
でも強火でないと、しっかり綺麗な色が付かない。も~。

完璧なグリルをするのはあまりにも難しいので、グリルパン買うの当分諦めます。


サーモンも、付け合せのポテトのグラタンも、それからお皿も熱々の状態にして
シェフに味見をして貰いたいから大慌てで写真撮ったら、お皿の下に敷いたフキンがっ…。
見苦しい…。見苦しすぎるっ。
サーモンのグリル

白ワインビネガーがしっかり効いて美味しいソースだった。
これなら家でも作れるなぁ。
次に家に遊びに来てくれる人が実験台の被害者第一号になるかも?


ではっ、今からいざオージービーフのセミナーの準備します。
皆さんからアドバイスを色々頂いたのに、洋服はどれがいいのか決められず、
おまけに、バックや靴まで悩み始めてしまった私。
試食につられて"参加する!"って即答したけど、止めとけばよかったかも。

れしぴ

短命のスフレ

2006年10月23日 19時55分33秒 | 習いゴト
初めて甘くないスフレの作り方を教えて貰った。
苦手なハムが入っているというのに、何故かおいしかった。

さすがシェフ!腕が違うなぁと思っていたけど、自分で作ったのも
ふわっふわに膨らんで、熱々はかなりいけてた。

       すふれ

でも、5分もしないうちに見事なぐらいぺっちゃんこ。
焼きたてはあんなにゴージャスなのに。
スフレって花火みたいに儚い命。
メレンゲの泡立て好きだし、また家でも作ってかっちゃんを驚かせてみたいなぁ。


そうそう、オージービーフの試食も含めたメニュー開発者向けセミナーみたいなものに
参加させて貰える事になった。こういうのってどんな格好で行くべき??

会場がホテルオークラだから、スーツでぱりっとした感じで行くべきなのか、
少しカジュアルダウンして、ワンピ+カーデぐらいにすべきか???
ドレスコードないと言われてしまったので余計に迷う。

自分で勝手に応募したセミナーなら自分の恥だけど、コルドンのコネで行かせてもらうので
恥ずかしい格好して、浮くのはチョット申し訳ない…。
常識人の皆さん、よきアドバイスをっ!!!


れしぴ

丹波 陶器まつり

2006年10月22日 21時22分57秒 | お気に入りショップ 兵庫県
丹波篠山で開催されていた、丹波焼陶器まつりに行ってきました。

日本六古窯(にほんろっこよう)の一つである丹波焼
それ程高いものはなく、日常使いやすい色や形がいいなぁと思ってます。


今田の会場付近に行くまで、車も人もあまり居ない様子だったので、
賑っていないのかな?と心配してたけど、周辺駐車場は全て満車。
警備員にたらい回しにされた挙句、元の場所に戻ってきてしまった。

結局道の脇にあったスペースに無理やり駐車して窯元のある辺りまで5kmぐらいを
お散歩。普通の街中だったら多分遠く感じられただろう距離だけど、
自然いっぱいで、道端には、アケビの蔓や栗、それからどんぐりやむかご
等々いっぱい生えていて、歩いていた他の人たちと一緒に色々と
自然の恵みを収穫していたら、あっという間に到着した。

こんなの初めて見た!自分で取る黒枝豆。
おせち料理で使われる超高級品、丹波の黒豆の枝豆。実が大きくて美味しい。
枝豆狩り
かやぶき屋根の家が沢山!散歩には最高!
       別荘
収穫したもの。
お買い物した時に頂いた大皿に飾ってみました。
収穫


窯元はむちゃむちゃいっぱいあったんだけど、殆ど全てといえるぐらい廻って
お気に入りの窯元では買い物もした。あわびのお皿なんて、むっちゃカワイイ!!!
皿1皿2
皿3皿4
皿5皿6
皿7皿8
この中で一番高かったのは上から2段目の左側、2500円。
でも、これだけ買っても1万円ちょいぐらい。おまけも貰っていい気分デシタ。
来年も行きたいなぁ(最近、そんなんばっか・・・)。


**コンビニは遠くにしかないし、おいしい食べ物を売っているお店も少ないので、
オヤツを持って行くことをオススメします。


おまけ:日本六古窯。丹波焼以外は瀬戸、常滑、信楽、備前、越前の5つ。
もひとつおまけ:"○○狩り"とかってよくいうけど、英語では"U-pick"ブルーベリーは良くありました。
         食べながらバケツに入れて、持ち帰る分だけ重さ量ってもらって支払います。
れしぴ

ジョニーおじや

2006年10月20日 21時00分38秒 | 手作り
どうにもこうにも胃のムカムカが気持ち悪くて、さっぱりしたものが食べたい毎日。
おじやが定番になりつつあります。

我が家のおじや、具は豪華じゃないんだけどジョニーを入れているので、トロトロ。
生姜とすりゴマもたっぷり入れるて、少し強火でジョニーを煮崩すとうま~っ。
       おじや
ところで、最近ジョニーが京都ジョニーになった。
違うジョニーもあるんだろうか??気になる~。


そして、遂に見つけた花おくら!!!
nataサンとこで見てからず~っと食べたいと思ってた。
おくら

今の私達にとって、天ぷらは油が少し重い気がしたので、
衣をつけてフライパンで軽く焼いてみました。
       おくら1
おくら自身もおいしいけど、花も粘り気があっておいしぃ~っ。
今年は秋になってもまだまだ暑い日が続くから、野菜がまだまだおいしい!

我が家のベランダで育てているトマトも、まだまだ健在。
たくさん実をつけてくれています。
早くコート着たいんだけどなぁ。

れしぴ

中国三千年の味?

2006年10月19日 12時07分02秒 | お気に入りショップ 兵庫県
中秋の名月がやって来ると、必ず思い出して食べたいなぁと思っていたもの、月餅。
それも普通の月餅ではなくて、中華系の国ではこの時期限定で売り出される
蓮の餡に卵の黄身が入ったものを思い焦がれていた。
月餅

カナダ時代の親友は、香港の血が1/4入っていたのでママが香港の美味しいものを
たくさん教えてくれて、その中の1つが黄身入りの月餅。

中秋の名月の前になってくると、中華街の各店舗が様々な月餅を店頭に置き始める。
缶に好きなものを4個詰めて貰ってだいたい2000円くらい。
個別にも買えるけど、缶を集めていたので必ず缶入りを買っていた。
(その缶たち、今はいずこへ~???どっか行っちゃった…)

本当は1個を1/8ぐらいに切ってデザートに頂くものらしいけど、
大好きだった私は、いちにちで1個食べてしまって皆を驚かせていた。


前置きが長くなってしまったけど、その焦がれていた黄身入りの蓮餡月餅を神戸で発見!
もしかしたらあるかもしれない?とあまり期待せずに中華街に行ったらあった~!!!
どこのお店が美味しいかわからないので、とりあえず3つのお店で1つずつ購入。
直径7~8cm、値段も1個400~550円と普通だった!

切った中身はこんな感じ。本当に黄身が入ってます。
       月餅1
なつかしの味がしてかなり美味だった!結局その時ひとりで半分食べてしまったので
追加で大量に買ってきてかっちゃんを驚かせてしまった・・・。
来年はもっと沢山買い込むぞぉ!!!



**中秋の名月(今年は10/6)から既に2週間経ってしまっているので、
今行って黄身入りのものがあるかどうかは不明です。その点悪しからず。

**黄身は1個だけのものから数個入っているのもあります。
たくさん入っていればいるほど高価になるけど、私は1つのものがオススメ。

**ちなみに、バンクーバーの中華街で月餅を買うなら絶対にココ。多分今もあると思うけど…。
 Keefer Bakery Ltd.
 251 E. Georgia Street
 Vancouver, BC V6A 1Z6
 604-685-2117



おまけ:月餅を英語でいうと、"moon cake"そのままじゃ~んっ。


れしぴ

胃もたれ中・・・

2006年10月18日 15時31分39秒 | 習いゴト
やっぱり日本人なんだなぁと思うこの頃。
油をたっぷり使うソースが決め手のフレンチも良いけど、こう頻繁だとチョット・・・。

月曜日は合鴨まるごと1羽。
鶏と違って油の量が半端じゃない!

あいがも
胸肉は教えて貰った通り薄くスライスしてソースをかけたら食べられたけど、
モモは油のすごさと硬い肉質の攻撃にあって敢えなくギブアップ。
2人とも胸焼けがすごくて、今日もまだ胃薬飲んでるぐらいです。

お店では胸肉を見るけど、1羽そのままやモモ肉を売ってないのは、
調理方法が難しいし、それ程おいしくないからなんだろうなぁ。

コルドン料理、今までは翌日スープにしたりカレーに入れたりしてなんとか食べきる事が
出来ていたけど、鴨さんには申し訳ないけど、明日のゴミに出してしまいそう…。


そして、火曜日はムニエル。
       鯛のムニエル
シェフがパリに留学して、初めてプロのシェフからムニエルを教わった時の感動をそのまま
私たちにも伝えてくれたんだけど、今まで我が家で作っていたムニエルは、
ムニエルじゃなかった!作り方も全く間違っていたという事が判明。

ものすご~く面倒な料理だった!
これもレストランで気軽に注文するべきお皿じゃない!
ムニエルってあまりメニューに載せてる所がないのは、それでかぁ。

お料理を習い始めてから、毎回目から鱗の事がいっぱい。
家でフレンチのコースを作る機会はなかなかないと思うけど、
知っているけどやらないのと、知らなくてやらないのでは大違い。
まだまだ腕は未熟だけど、気力でガンバル!!!
れしぴ

京都手作りフリマ探索の旅

2006年10月15日 23時05分12秒 | 手作り
念願だった手作りフリマ@知恩寺に行ってきました。


手作りの商品しか置いてはいけない毎月15日に開催されるフリマ。
すごく沢山のお店が出ていて楽しいという話もネットで読んでいたので
ず~っと行ってみたかったんだけど、今までは月か火にあたることが多くて
残念ながら諦めていました。今月は嬉しいコトに週末。

週末は京都まで2000円の切符が使えるのでこんなチャンスはなかなかめぐってこない。
ママも行ってみたいと以前から言っていたので一応誘ってみたら
片道3時間かけて愛知県から来てくれるとの事だったので京都駅9:30集合。


明石から京都って近い!!!寝ている暇もなかった。
大学時代京都で過ごしたかっちゃんから、移動は電車かレンタル自転車ですべし!と
言われたので、京都からJRで東福寺まで。そこからはかっちゃんですら乗ったことがないという
京阪本線で出町柳駅へGO。駅から地上に出たら人がわんさか居て、フリマ会場までの
矢印が書かれた看板みたいなものもそこかしこにあって分かりやすくなっていました。

京都大学のまん前にある知恩寺。
知恩院とは違うお寺なのでお気をつけあそばせっ(←by間違えた人)。

知恩寺
とにかく人がたくさん居てビックリ。
手作りに興味を持っている人ってこんなに沢山居るんだなぁ。

行列が出来ていたわらびもち屋さんで。
これは200円。お茶も貰えて椅子も用意されているので疲れた時にオススメ。
すっごくモチモチしていて甘すぎずおいしかった。でも、かなり並びます。
         わらびもち


知恩寺1知恩寺2
面白いと思ったものを色々撮ってきたつもりだったんだけど、
帰ってきてデジカメ見たらフリマの写真はこれだけ・・・
消しゴムハンコ屋さんのお姉さんと仲良くなったり、
パッチワークのお店で緑茶をご馳走になったり色々してたのに・・・。

右側の焼き菓子は一つ100円で人だかりが出来ていたので、つい買ってしまったけど
冷静になって考えてみると高かった。

10時頃からフリマ会場に入って気づいたら3時!
おなかがすいたので美味しいランチでも食べたいと思って色々な方に聞いてみたけど
学生の街だから洒落たお店はないと言われて、仕方がないので四条・三条方面へ移動。

        先斗町
ものすご~く京都らしい雰囲気で私もママも大好きな先斗町。
イチゲンさんお断りの雰囲気がしてるけど、私たち観光客にとっては京都らしさを満喫出来る。

3時過ぎてたから、お蕎麦屋さんぐらいしかあいているお店がなくて
結局10割蕎麦屋さんで美味しい天ぷらざる蕎麦を食べました。

その後、先斗町へ行った目的の一つ"ぎょくえん"さんで絶品黒みつミルク氷食べて
    黒みつミルク氷

これまた大好きで京都に行ったらココのお菓子を買わなくちゃ気がすまないぐらい
気に入っている先斗町駿河屋さんでお菓子を買って(赤い服の人はママ)
    駿河屋
駿河屋1駿河屋2


JR京都駅にある伊勢丹地下でこれも京都に行ったら定番の和久傅さんの西湖を買って帰ってきました。
    和久傅
西湖1西湖2

京都って案外近い。日帰りしても十分楽しい。
フリマも、いつか出品できたらいいなぁとか考えて熱くなっている今日の私でした。
れしぴ

パウンドの虜

2006年10月12日 20時47分28秒 | 手作り
パウンドケーキの虜になっています。
今更どうして??って思われるかもしれないけど、綺麗に膨らんだパウンドケーキの
見た目がとても好きなのと、色々考え始めるとバリエーションが無尽蔵にあるから。
そして、多分これが一番の理由だと思うけど、ヘルシオとパウンドケーキのが最高に良いみたい。

市販のパウンドケーキはバターなのか油脂なのか?をたっぷり使ってしっとりよりもべとっと
した舌触りのものが多くて気に入るものにナカナカ出会えないし(pleinのはやっぱ最高!)、
満足出来るものはそれなりにいいお値段するので自分で作った方がお得な気がする。

10時すぎる帰宅まで夜ご飯を我慢していると、夕方頃最高にお腹がすくらしく、
たまにコンビニで菓子パンを買っていることが最近判明したかっちゃん。
(どーりでおかずばっかり食べて穀類を食べない日があると思ってた。私、気付くの遅すぎ!)
オヤツを持っていって貰う事にしたのでせっせと1日おきぐらいには焼いている私。



自家製プルーンとレーズンのシロップ漬けを使ったもの
プルーンパウンド
以前マフィン作ってたのと同じものだけど、このシロップ漬けは最高!
焼成後もやわらかくてトロトロした所がかなり気に入ってる。


丹波栗の渋皮煮と蒸し栗をスプーンでほじほじしたのを使ったもの
        栗パウンド
栗って蒸すと甘みと香りがたっぷり凝縮されておいしい!


中の具を自分で漬けたり作ったりしているからかな?それともお世辞?
周りから評判が良くて1日に数本焼いている日もある。

一昨日の夜もバリエーション違いで3本。
1本はかっちゃんが毎日会社でお世話になっている女の子達に可愛い包装して差し入れ。
1本は仲良しの友達のお宅で昨日ポットラックだったので、1切れずつラッピングして
皆さんにお土産(って程でもないか…)。
そして残りの1本はアメリカから実家に遊びに来ているホストファミリーへ郵送。
全てが我が家から飛び立っていった!チョット嬉しい。


すごく嬉しい事に、最近私達の周りではお祝い事が続いていて、3件もプレゼントを
しなくてはいけない相手がいる。プレゼントにお菓子セットを+して差し上げようと
ものすごくオコガマシイ考えをしているので、また試作品作りもしなくちゃ。
年代も好みも違う人たちだから、考えるの大変だろうけど、
どれにもパウンドケーキは必ず入れたいなぁ。

お料理の講座が始まってから、お菓子を家で色々作れるのが何よりも嬉しい。
夜ご飯を食べてしまって暇な気分なので、今からまた何か作る計画たててみまっす。
れしぴ

まかない料理

2006年10月11日 19時46分06秒 | 習いゴト

ひらめ
大きなひらめは切り身になっている状態しか見たことがなかったから、
5枚におろす作業はとっても大変だった~。     ひらめ
オーブンでさっと火を通してあるひらめは、ムニエルにするよりもおいしくて、
口の中でじゅわ~と肉汁というか魚汁が出てくる感じ。

ガラを使って作るfumet de poissonを使うソース。
fumet de poissonなんて、いつもインスタントを買ってたけど、簡単に美味しくできるって知った。
な~んだ。今までは、鯛以外のガラは捨てていたけど、fumet de poisson作ろう!

嬉しかったことに、今回は初めて1番最初に試食して貰えた。
段取りや作業効率が良くなっているのか?


そして、前日のローストビーフ用のソースを作るのに使ったすじ肉や香味野菜。
だし殻だから捨てるように言われているけど、見た目の遜色全くナシ。
勿体無いのでこっそり袋に入れて持ち帰ってきて、スープを作ってみました。
フォンドボーの味がまだまだ野菜に付いているので、味付けは塩だけで十分。
レストランのまかないってこんなんかしらん?って勝手にイメージ。    まかない
どちらも、パンがすすむおいしいおかずでした。

元町駅からコルドンに行く途中にある素敵なお花屋さん。
お花だけではなく、雑貨も素敵だなぁと思っていたら、こんなもの発見。  
             クリスマスキャンドルホルダ-1           

クリスマスツリーの形をしたキャンドルホルダー。  
そろそろクリスマスの準備が始まる季節なんだなぁ。

クリスマスキャンドルホルダ-2
ものすごく欲しいんだけど、持ち帰るには重い・・・。
このお店の前を通る度に数が減っていくので、良く売れているに違いない。
欲しい!!!

れしぴ


ローストビーフ

2006年10月09日 19時59分38秒 | 習いゴト
3連休中だというのに、学校は休みではありません…。
コルドンのある神戸の居留地辺りはお買い物に来ているカップルでいっぱい!
学校なんて行ってる場合じゃないぃ~って思いながらの授業でした。

今日作ったのはローストビーフ。
    ローストビーフ
塊の肉をオーブンに入れっぱなしにしたら出来上がる簡単なものだと思ってたけど、
さすがコルドン。添え野菜もソースも手間がかかってる。

かっちゃんは仕事がお休みだったので、肉じゃがでも作って待ってようかな~と
昨日の夜ワクワクしてたみたいだけど、申し訳ないけど肉じゃがは止めて貰って
学校で作ったローストビーフがもちろん夜ご飯。

シェフは、オーブンで温めなおしたら良いよと言っていたけど、
余熱の時間が待てなかったので、ホイルしたまま魚焼きのグリルへゴー!
じんわり温まってオーブンと同じ感じに仕上がった。

結構こってりだったんだけど、口直しにと思って出しておいた
茗荷の甘酢漬けを口に含んだとたんにサッパリ。
濃厚な味のフレンチを作った時はお酢の物を添えたら合う!

明日はお魚料理。これまたさばけるのかが不安だけど、頑張ってきま~す。
れしぴ

天然酵母パンとネスプレッソマシーンのモニター情報

2006年10月06日 20時21分39秒 | 習いゴト
ホームメード協会という所の新聞広告を見ていたら、天然酵母パンの体験レッスンが1000円で
受講できると書いてあったので、今日参加してみました。

習いゴト色々手を出しすぎかなぁと思ったんだけど、nataさんがいつも
天然酵母を育てて美味しそうなパン作ってるのを見ていて、私もイチから
ブドウや酒かすから天然酵母を育ててみたいなぁと思って。

教えて貰ったのはケーゲル=松ぼっくり。
    ケーゲル1
残念ながら天然酵母とはいっても、ここの会社が発売している天然酵母の素みたいな
粉状のものから作るタイプ。これだったら、ホシノとかを買ってきて普通に
作るのと全く変わりないかも。思っていたのとは違って残念。

でも、私が知ってるコルドンやビゴさんのこね方とは全く違って
不思議なやり方を教えて貰えた。逆に、私のこね方が不思議だといって
笑われてしまった…。ビゴさんの教え方に忠実なだけだも~んっ。

完成したパンは、酵母の香りとか全くなくてイーストの匂いもしない。
これまたすごく不思議だった。小麦本来の味を極力引き出す様に作ってあるんだそうな。
    ケーゲル2

やっぱり酸っぱさや酵母のいい香りがする天然酵母パンが習ってみたい!
神戸近辺でどなたか教えてくださる方知りませんかぁ??

--------------------------------------------------------------------------
全く違う話になってしまうんだけど、知りたい方いっぱい居ると思うので。
ネスプレッソマシーンについて。

今年もelle atableサンとこでモニターキャンペーンをするコトになったらしいです。
今回は、赤かベージュ。
我が家には既に1台あるけど、去年悩んだ挙句あきらめた赤がやっぱり欲しいので、
また申し込んでみました。先着200名と書いてあるけど、去年同様応募が多ければ
人数増やされると思うので、欲しい方は詳細をよく読んで申し込んでみてください。
http://www.elle-a-table.jp/atable/special/nespresso/03/

れしぴ

簡単チーズムース

2006年10月05日 19時09分27秒 | 手作り
昨日は、高校時代の仲良し友達が出張途中に我が家に寄ってくれて
むちゃむちゃ楽しい時間を過ごせた!!
やっぱり小さい頃(でもないか?)を知ってくれている、気を遣わなくても
全て知ってくれている友達って一緒に居ても楽でいい~っ。


せっかくフレンチを習っているのだからと、無理やり夜ご飯を食べて貰った。
豚の骨付きあばら肉のポワレ・シャルキュティエールソース
ジャガイモのピューレ添え。
ピクルスが入った複雑な味のするソースが絶妙でおいしいっ!
    豚
実習では、お菓子の時に使っていた絞り袋を使ってピューレをデコ。
お料理クラスの人たちはしぼり袋や口金を持ってないみたいで、
シェフはフランス人みたいな盛り付けだ!とビックリしてくれた。やった~!


友達の話に戻して…
せっかく来てくれたんだから、デザートも作っちゃおうと思って色々考えた挙句、
私が一番好きな、シュスもどきを作ってみた。
    チーズ

アントルメではなくて、1人分ずつココットに入れて。
フランボワーズペペンがなかったので、レモンジンジャー味を使って、
フロマージュブランのかわりにリコタチーズを使用。
上には、かっちゃんが加西の道で売ってたのを買ってきてくれた種なしぶどう。
モドキっていうか、全然違うものになってしまった感はあったけど、おいしく出来た。

かっちゃんにも夜ご飯の後食べて貰ったんだけど、
"コルドンに行ってからは、実験して作ったものでもソツがなくていいねぇ"
って褒めて貰えてやった~!

夏の暑い頃よりも、甘いものが美味しく食べられる様になってきた秋。
お菓子つくりに精を出すぞぉ!
れしぴ