チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

サルナシ(コクワ)とヤマブドウとチョウセンゴミシの実が~

2019-09-01 09:37:07 | 山菜
テンプレート・・・少しの間、昼は旧(まだ、秋刀魚に未練が~)・夜はフラット

さわやかな秋晴れの天気になりそうです。
秋の野山は色んなものが採れるから好き・・・一番はキノコ、2番は果物で、3番目は?! なかったです(*^-^*)。

先日もサルナシ(コクワ)を見ると、実がたわわになってましたょ。


まだ熟する前の硬い実で作る果実酒は美味しい(*´▽`*)。なので、軟らかくなるのは今月末ですが、その頃ははるか上のほうに残っているだけです。
旦那は少し甘めのコクワ酒を炭酸で割って飲んでますょ ← 割って飲むために砂糖は多い。あ、果実酒を作るのは私です!!!

ヤマブドウはまだ青いけど、チョウセンゴミシ(朝鮮五味子。マツブドウとも)は少し色づいてました。


霜が当たった山ぶどうで作る葡萄酒は甘くて濃厚で、ものすごく美味しい・・・想像しただけで、涎がジュルジュル。

チョウセンゴミシの果実酒は、数年寝かせた方が、まろやかな味になって美味しい。
昔ほど採れなくなったので今は作ってないです"(-""-)"。

あ~、何か忘れているような・・・ミヤママタタビが頭からすっぽり抜けていた~


この記事についてブログを書く
« よ、ようやく家庭菜園のナス... | トップ | キノコ採りに行ってきました... »
最新の画像もっと見る

山菜」カテゴリの最新記事