咲いてた~。 図鑑によると、花は芳しい香りがするとか・・・でも、手が届かない(ノД`)・゜・。
葉はお菓子・朴葉巻やホオバ味噌に使われる。(食べたことないけど) (ブログ・木曽Nowさんに、朴葉巻の写真がありますよ。ちょっとユニークな形で・・・ご自分の目でどうぞ) あ、落ちた実に翌年、キノコが出ることも・・・名前はホソツクシタケ(一番下のキノコ)。
あ、落ちた実に翌年、キノコが出ることも・・・名前はホソツクシタケ(一番下のキノコ)。
フォロー中フォローするフォローする
私も昔出会いましたが、高いところで咲いていて、花の姿と大きな葉の薄さからホウノキと思いました。そのホウノキは無くなって、今は出会える場所を知りません。
友達ブログで、枝ごと、それぞれの葉に団子?を包んで蒸上げたのが売られてると。奈良でも売ってれば買うのにです。
ホソツクシタケかどうか?ですが、地衣類のような姿、見たようなです。
kazuyoo60さんのコメントのブログで、朴葉巻のブログアップしたのは私です。
そのときも、実は一輪だけ花が咲いていたのですが、高くて撮れず、断念しました。
綺麗に撮られているので驚きました。
ありがとうございます。
私は青い空がいいのに、お天気は気象予報士さんに合わせようとしてましたょ。
ホオノキはとても高いとろで花を咲かせているので、コンデジの手を精一杯伸ばしてます。
友達ブログ、私も毎日拝見してます。
ホソツクシタケは、2~5cmの灰色~黒色した紐みたいなキノコです。地衣類もキノコみたいなです(どっちがどっちかと思うことも
fukurou0731さん
朴葉巻の写真、見てました。
あのユニークな形は一度見たら忘れられませんし、食べてみたいですね。
(今朝からどうしようとモンモンしてたのですが、コメントに勇気がでて)
先ほど、リンクを張らせてもらいました。
花が咲き始めました。
コンデジを持つ手を、空高く伸ばしてとりました。よかったです!!
(お天気が良くないと綺麗に映らないので、夫を待たせて、ちょっと青空を待ちました)