食べごろがチラホラ、すでに朽ち果てたのも幾つか・・・。
色は図鑑によって、「帯褐橙黄色」「褐橙色」「橙赤色~赤褐色」「橙黄褐色か橙黄土色」などと書かれているけど、「金茶」はなかった!
え~と、場所はですね、とある公園&緑地帯。ドロヤナギの樹の下にポコポコ(地上生)。
かさの径は・・・あ、今頃、気がついた。幼菌と成菌は、どこで判断するのだろう?今まで、考えたことなかった。最初の1歩で躓いてしまった・・・ダカラ(゜o゜)ズカンヲミテ。
「食」キノコ。しっかりしたキノコで色んな料理に合う。今回はグラタンを作ろうかなぁ、ミートソースと重ねて(まだ、作ったことないけど美味しいと思う(^o^)オモイツキ、ダイジ)。
写真左は幼菌、中央で食べてもいいかなぁ、下段は老菌。最後は何故かタイヤの下にもぐりこんだハチ。
ハチは本当にどうしたのでしょうか・・・巣と勘違いしたとも思えず、蜜を飲みすぎて一休みしてたのかもしれません。(あ~、無理ですね)
投稿 チック | 2009/07/15 20:47
キンチャヤマイグチですか。キノコの森が舞台の童話に出てくるお家のような、可愛いキノコです。
傘が開き切ったのは老菌と分かりますが--。こちらも幼菌が食べころなのですね。
あら~、けむじゃらの衣装の蜂、どうしてここが良かったのでしょうね。
投稿 kazuyoo60 | 2009/07/15 13:18