goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

殻付きツブの煮物…美味しい(*^^)v

2025-03-04 20:08:04 | 食べもの&料理
晴れ。19時50分現在、最低気温04時15分-8.1℃、最高13時25分-0.2℃。
あ~、今日も真冬日でした(ノД`)・゜・。
午後から来客(旦那の甥)があったので
夕食は焼きカラフトシシャモのほかは作り置き&残り物でしたぁ~。味が染みて美味しかったですょ。

その中から、小さな殻付きツブの煮物。(ツブね、砂ツブだったと思う)

たわしでごしごし洗って汚れを落として、ひたひたの水に少量のめんみとお酒を入れてことこと煮るだけ (*^^)v。
食べるときは爪楊枝で身をくるんと回して抜いてパクッ。

美味しい (´-`*)。

お土産ね、お菓子と奥さん手作りの根曲がり竹の瓶詰。これ大好きで釧路近郊で採れたら最高なんだけど、採れない。
ありがとうございます。

ひな祭り…ひなケーキと生寿司

2025-03-03 19:43:56 | 食べもの&料理
晴れ。19時30分現在、最低気温04時18分-6.5℃、最高13時26分-0.7℃。
ひな祭り。
昨日までのお天気とは打って変わって真冬日で寒いです

世間並みに?!
ひなケーキを買いました・・・六花亭の生チョコ(写真左)、人形の奥には6個のマロンが並んでます(*^^)v。



夕食はなごやか亭の生寿司でした(*^^)v。

ひなケーキと生寿司でプチ贅沢(・・・だけど何もしなくていい夕食は大きな贅沢)

ケーキもお寿司も美味しかった(´-`*)。
水・木曜日にダルマさんが出てしまったけど、 10cmくらいで終わってほしい。

夕食は寄せ鍋 (*^^)v

2025-03-02 18:50:05 | 食べもの&料理
晴れ。18時40分現在、最低気温05時01分-3.2℃、最高12時59分5.9℃。
今日も暖かい(*^^)v、珍しくショートの防寒服で買い物 ← スーパーね。
積雪深2㎝、お山はどうだろう?? フクジュソウは2週間もしたら咲くかしら

久しぶりに今夜は鍋物。

寄せ鍋。

色んなものが食べられる・・・豚肉・トリ肉団子・魚・ホタテ・白菜・サラダホウレンソウ・玉ねぎ・長葱・揚げ・豆腐・白滝・キノコ(天然エノキ)。
あとは好みでウドンかご飯。

ただね、食べすぎになるよね"(-""-)"。

エリンギのベーコン巻き…ホタテみたい(^_-)-☆

2025-02-28 19:01:39 | 食べもの&料理
晴れ。18時50分現在、最低気温06時36分-8.4℃、最高13時16分4.5℃。

予報の6℃にはならなかったけど暖かい・・・もう春が動き出してるみたい。って庭は雪、道路は日中融けた雪が翌朝は氷になってツルツルピカピカのところもあり、ゴミを出しに行くときはまだペンギン歩きの日々。
暖かくなると、体も少し動きがいいみたい (#^.^#)。変温動物??

エリンギのベーコン巻き(*^^)vは一昨日の夕食でした。

(*´σー`)エヘ ベーコンの端が剝がれてしまった。
軸の太いのを選んで、2㎝くらいの輪切りして格子模様に切れ目を入れると食べやすい。(縦に裂けるけど横にはかなり噛み切りづらい)
エリンギの食感はホタテみたい、
え~、このキノコで作る「メンマ」は歯ごたえがあって好き ・・・タケノコより硬いけどね (^_-)-☆。


ヤナギノマイの煮つけと、女子アナの服は

2025-02-26 18:32:00 | 食べもの&料理
晴れ。18時20分現在、最低気温00時31分-2.9℃、最高11時37分4.6℃。

風がものすごく冷たく、10時過ぎから曇り、お昼の1時間前後は雪が降ったり止んだりで、気温のわりに寒かったですょ。その後は晴れ~でした。
午後からスーパーへ買い物。

美味しそうなヤナギノマイ・・・521g、夕食のおかず・煮つけにしました。脂があって美味しかったけど美味しく見えないような (ノД`)・゜・。

以前は一人ずつ初めからお皿に盛りつけていたけど、旦那が年とともに量が少なくなりその時の体調によっても食べる量が???
で、大皿に1匹分を盛りつけて、好きな大きさを取ってもらうようにした。
皮に切れ目を入れたけど浅かったと見え、くるりと巻いてしまった。味に変わりはないからいいよネ。

元の形・・・今日のはふっくらとした形。
綺麗なお魚でしょ。

活きがいいと
お刺身が美味しいですょ。




おまけは
あのぅ~、今TVをかけながら書いてるのですが
NHKは北海道のニュースの時間・・・女性アナウンサーの服装ね、7分袖にスカートはレースなのよ。
この季節にものすごく違和感がある。
似あっているけどね(。-`ω-)。
ある程度は季節にあった服装を取り入れてほしいと思う。

メロウゴールドが好き(´-`*)

2025-02-25 19:50:25 | 食べもの&料理
晴れ。19時40分現在、最低気温06時42分-8.4℃、最高14時29分4.8℃。

午前中は運転手・・・待ち時間の間に買い物であちこちへ。
午後は先日届いた(契約をしていない)「払込取扱票(振込通知票)」のことで、警察署へ相談に行って来た。払う必要なしで解決(*^^)v。

朝食のデザート・メロウゴールドですが


食べるのは明日の朝・・・"(-""-)" 今日の写真がなかったので皮をむいたです。

この果物は、グレープフルーツとポメロを交雑させたとネットに書いてあった。

この果物好き 。たまに酸味の強いのもあるけど、甘くてみずみずしくて美味しいですょ (*^^)v。

大きいから半分で十分。
(色ですがグリーンぽいのから黄色、今回のようにオレンジに近いのまで幅がある)

朝食後の果物・・・最近、バナナの回数が増えた ← 安いから。

そういえば最近パイナップルを食べていない、忘れていた。以前ほどコーナーに並んでないけど、どうしてだろう??
もしかして高い???


ロッテの生チョコパイ「Wベリーのショートケーキ」

2025-02-24 15:03:00 | 食べもの&料理
晴れ。14時50分現在、最低気温06時34分-11.2℃、最高13時00分0.0℃。

今日は籠ってます。

おやつは昨日コープで見つけた

ロッテの生チョコパイ「Wベリーのショートケーキ」



名称はチョコレートケーキ

原材料名は乳糖を主原料とする食品 ・・・なぁ~んか、たくさん書いてあるょ。
カロリーは248kcal
けっこう甘い。
このシリーズは、ほかにミルクホワイトとチョコレートがあり、どちらも好き。
Wチョコレートもあるらしいけど見たことがない。

冬ごもりの生活だけど、お腹は空くからおやつとご飯は食べる・・・。

今夜はハヤシライス。


白菜と肉団子の煮込み

2025-02-19 18:16:08 | 食べもの&料理
晴れ。18時00分現在、最低気温00時06分-5.7℃、最高14時29分0.3℃。
辛うじて真冬日は免れたですょ。

午後から抜糸に行きチクチクで終わり。

夕食 は、白菜と肉団子の煮込みと

これ私の分・・・白菜やキャベツなど野菜は煮ると、かさが減って沢山食べられるから好き

あとは、焼き干し氷下魚・ハタハタの飯寿司・漬物を少しずつと でした。

あのね、買い物をしていた時、カートを横に置いて野菜をいくつか選んでレジに行こうとしたら、
うん?! 入れた覚えのないキュウリが入っている。売り場に戻してきたけど誰か間違えて入れたみたい。
何時だったか、私のカートを押して行こうとした人がいて、「あ~、それ、私のです」って声をかけたことがある。

私もたぶんやったと思う・・・ン年前、籠に入れたはずのスライスハムがなかったもん(。-`ω-)。



バレンタインのケーキを二つ

2025-02-14 16:08:25 | 食べもの&料理
晴れ。16時00分現在、最低気温06時39分-10.6℃、最高12時30分1.6℃。
明日はバレンタイデーだ・・・と、昨日の夕方に旦那さんが言う。(私、忘れていた)

美容室に行った帰りにイオンによって、

柳月と六花亭で(旦那と息子ように)1個ずつ買ってきました。



どちらも12㎝。
まだ食べていないけど、
柳月の「オペラ」はクッキーやくるみも入ってるとかで、小さい割に重たいですょ。
六花亭の「VT生チョコケーキ」は、ふわふわの軽い感じだと思う。

(え~とですね、今まではケーキのほかにチョコも付けてたけど、今年はなしにしました・・・高いんだもの"(-""-)")

(*´σー`)エヘ 私は二人からおすそ分けがあるので楽しみです(*^^)v。


札幌パリの「生チョコ風 とろけるショコラ」(*^^)v

2025-02-12 19:14:44 | 食べもの&料理
晴れ。19時00分現在、最低気温07時30分-11.1℃、最高15時24分2.4℃。
今朝の自室は15℃・・・寒いと思ったら最低気温は氷点下11.1℃だったのか。

午後から抜歯に行き、抜かれた歯を見ると見事に真っ二つに割れていた。でね、骨粗しょう症の治療薬・アクトネルを飲んでいるから「~同意書」に署名したですょ。

夕食はいつもの通りでOKでした。

あ、抜歯後ね何となく甘いものが欲しくなり、スーパーで生チョコ風を買ってきて旦那と半分個したです(*^^)v。

口に入れると
とろ~り溶けて

美味しい(*^^)v。

製造者は札幌パリ。
量が適量なのよね・・・若くないから(。-`ω-)。いや、若くてもちょこっと欲しい時にはいいと思う。

(でね、色々食べていたら体重がしてしまった)