ネット通販世界大手、米アマゾン・ドット・コムがベトナムに進出する準備に入った。1億人近い人口を持ち、スマートフォン(スマホ)が普及した同国はネット通販がこれから急拡大するのは確実で、2020年には市場規模が1兆円に達するとの試算もある。環太平洋経済連携協定(TPP)に参加するベトナムは商品の調達先としても有望で、アマゾンのアジア戦略のカギを握る。
「アマゾンのプラットフォームを使えば、家のパソコンから世界中に商品を売ることができる」。14日、ハノイで開かれた「ベトナム・オンライン・ビジネス・フォーラム2018」でアマゾンのグローバル営業を担当するギジェ・セオン部長は力説した。ベトナムのネット通販がこれから急成長する可能性があると強調した。
シンガポールのThe Straits Times紙のレポートによると、Amazon社はインドネシアに最大14兆ルピア(9億5100万ドル相当)の投資をする準備を進めているようです。
この計画は先週金曜にジャカルタで行われた会合にて、Amazon社のCTO兼副社長であるWerner Vogels氏によって、インドネシアの大統領Joko Widodo氏に伝えられました
AWSがインドネシアに
インドネシアのeコマース市場には、すでに「Tokopedia」や「Lazada」といったライバルがおり、そのためAmazon社がAWSやeコマースにそれぞれどのくらいの資金分配をするのかは明らかになっていません。
AWSの最高経営責任者であるAndy Jassy氏は、長期的なビジョンとしてほぼすべての国で操業することを常に掲げています。
2億5千万人を超える人口に加えて、インターネットやスマートフォンの進出が著しいインドネシアはeコマース、クラウドコンピューティングの両面でまさに重要な市場の代表格と言えます。しかしながら、今年初めにインドネシアでクラウドサービスの運用を始めたAlibaba社との競争も待ち受けています。
10年におよぶ計画の中で、投資額の一部はAmazon社のサービスをインドネシアの市場に紹介するためにも使われます。
AWSはアジア太平洋地域ではシンガポール、韓国、日本、オーストラリア、中国、インドに現在施設を持ちます。
一方で、Alibaba Cloudは東南アジアのマレーシアやシンガポールなどで幸先のよいスタートを切っています。Alibaba社は、東南アジアや中国への進出を目指す外国企業は別として、海外に進出した中華系企業にとって親しみのあるプラットフォームとして有利な位置にたっています、
今月頭には、Facebook社がシンガポールのTanjong Klingに10億ドルの専用データセンターの建設を発表しました。
11階建てで、完成すると東南アジアで最も背の高いデータセンター施設となります。Facebook社でインフラ設備の副社長を務めるTom Furlong氏は本紙に対して、施設は30MWから徐々に装備を増やし、最大容量である150MWまで拡張すると話しました。