オリックス中国本社を設立 ~中国での投融資事業を拡大~
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:梁瀬 行雄)は、中国・大連市に「欧力士(中国)投資有限公司(英文名:ORIX (China) Investment Co., Ltd.)」を設立し、中国本社とします。
オリックスグループは既に現地法人や投資先を通じて中国で事業展開していますが、新会社はこれらの経営の一元管理を行うとともに、既存のリース、レンタル事業をさらに推進し、自動車リースや航空機リースなど多様化した金融関連サービス業務を充実させます。
さらに、中国での投融資事業(金融関連、インフラ、自動車、船舶など)を本格化し、優良中国系顧客・パートナーの開拓によって事業の拡大を加速させます。また、使途制限のない人民元による資金調達を可能にするため、近い将来には新会社の持株会社化も視野に入れ、経営自由度の向上を目指します。
新会社は、投資第1号案件として、本年 1 月に大連海昌集団有限公司(本社:中国・大連市 観光事業開発・運営および不動産事業会社などを有する大手企業グループ。従業員2,500 人)の中核会社である「大連海昌企業発展有限公司」に 15%出資します。
オリックスグループは 1981 年に中国における最初の拠点を開設して以来、日本および海外展開で培ってきた経験やノウハウを活用して中国で金融サービスを提供してきました。
今回の中国本社設立により、世界が注目する有望な市場である中国において、飛躍的なプレゼンスの向上を図ってまいります。
■ 新会社概要
会社名 :欧力士(中国)投資有限公司(英文名:ORIX (China) Investment Co., Ltd.)
資本金 :US$92 million(約 85 億円)
設立 :2009 年 12 月 16 日
営業開始:2010 年 1 月
所在地 :中国・大連市
代表者 :井上 亮(オリックス株式会社専務執行役、グローバル事業本部長)
最新の画像[もっと見る]
-
綜合商社、非鉄大手18/3期、利益上振れ期待、中国景気追い風 8年前
-
綜合商社、非鉄大手18/3期、利益上振れ期待、中国景気追い風 8年前
-
中国新車市場、10月販売台数、前年比比2%、乗用車の伸びは鈍化、成長は維持されている、 8年前
-
ポーラのシワ取り化粧品、1本1万5400円が売れている!シワがミニマ浅くなる?感じ! 8年前
-
93才の介護ダイアリー、ママ、今年は90才になるんだよ、ウソツ、私はならないわよ! 8年前
-
ドンキ、ユニファミマ提携報道はユミファミマのドンキ化による業績の改革、向上.ドンキ、出資も4割 8年前
-
アリババ、テンセント中国IT2強の比較,世界企業の時価総額、トップ10位リスト、 8年前
-
世界の時価総額リスト、中国アリババとテンセントの比較 8年前
-
ドラッグ市場、上位4社の寡占的競合、5位のココカラは再編、あるいはM&Aが戦略的課題? 8年前
-
93 才の介護ダイアリー、不思議な縁で、カラオケでユー・レイズ・ミー・アップを歌う! 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます