山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

奥武蔵・顔振峠(その1)

2016-01-02 05:00:00 | 奥武蔵
※昨年の12月12日、奥武蔵の山を歩いてきました。



西武秩父線・吾野駅から歩きます。



ここは秩父街道の宿場になっています。



紅葉がまだ残っていました。



しばらく林道を歩き、ここから山道に入ります。



静かな登山道です。



目の前が開けてきました。
右奥のピラミッドのような山は武甲山です。



顔振峠(かあぶりとうげ)に着きました。
その昔、義経と弁慶があまりの景色のよさに振り返りながら登ったという
伝説があります。



素晴らしい展望です。



一番左には丹沢山系の大山も姿を見せていました。



林道をしばらく歩き、ここから左に入ります。



諏訪神社に到着しました。



神社の前の紅葉です。



この紅葉を眺めながら「ランチ」にしました。



   初日の出


昨日の初日の出です。




ビルの上から静かに昇ってきました。


   初詣


初詣は近くの不動尊でした。



たくさんの参拝客がおみくじを引いていました。



季節外れのノイバラが咲いていました。



スイセンも咲いていました。
よい年でありますように・・・と祈願しました。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2016-01-02 05:39:12
顔振峠、字を見ると言い得て妙ですがルビが無いと読めないですね。
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ 」
これは細川ガラシャの辞世として余りにも有名ですが?
最後が入れ替わっただけみたいです。

あれ初詣?って大山には行かれなかったのですか?
返信する
初日の出 (つちや)
2016-01-02 06:03:44
お早うございます
昨日の初日の出は素晴らしかったですね。

顔振峠は読めませんでした。 伝説が残る地でもあるのですね。
今日明日と箱根駅伝で炬燵当番となるようです。(笑)
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-01-02 06:17:27
安人も何時ものうみ風公園で済ませました

結構な人でした

息子が帰るので恒例ですがお宮参りした神社へ
初詣です

孫は後2日・・延べ10日です

後少し頑張ります

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (tombee)
2016-01-02 06:19:06
この景色覚えています。
二度歩いた道です。
立派な石碑はなかったような気がしますが・・・。
水仙の花・・あちこちで咲き始めていますね。
返信する
Unknown (patchouli)
2016-01-02 08:24:19
小学校の遠足で行きました。
道なんて記憶にないですが、懐かしいです。
顔振峠は「こうぶりとうげ」と読みました。
色々な読み方があるのですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-01-02 09:12:07
私も近くの丸山稲荷で初詣でした。
やはり公智神社というのがあるのでそちらの方がおおそうでしたが・・・

本当に綺麗な日の出でしたね。
返信する
明けましておめでとうございます! (hase)
2016-01-02 09:34:06
今年は天気も良く初日の出見られましたね。
良い写真をありがとうございます。
家からの初日の出は裏の家があり少し遅れてみました。

今年も山の写真楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ななごう)
2016-01-02 10:24:42
顔振峠のコース、行きたかったのですが体調不良で欠席しました。
どんな処かなと、楽しみに見て居ます。
以前、秩父にドライブした際に近くにハイキングコースが有るのが判りました。
武甲山がこの様に見えるんですね。
返信する
顔振峠 (かなこ)
2016-01-02 10:58:42
山小屋さん今日は。
峠の名前は忘れましたが由来はしっかり覚えていて思い出しました。
紅葉がきれいですね。

初詣も日の出も新春らしい写真でした。
昨日はぽかぽか陽気につられて散歩できましたが今日はうす曇です。
返信する
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2016-01-02 11:48:27
この山は近いので、よく行きます。
大山は7日に登る予定です。
返信する

コメントを投稿