佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

コンビニ考~皆さんはどこ派?~

2006年10月27日 20時04分40秒 | 通販・買い物

 

 コンビニの話。

 

 

 コンビニ天国日本。

しかし、右肩上がりの成長は終わり、

熾烈な争いを繰り広げています。

 

 

 僕の住むところでも、

コンビには沢山あります。

僕自身そうなのですが、

ひいきのコンビニってありませんか?

 

 

 ひいきと言うか、使い分けですね。

例えば、僕はコンビニでパンを買うときは、

ほぼセブンイレブンで買います。

あと、仕事帰りに寄るのは、ほぼローソンです。

缶コーヒー買ったり、雑誌を買ったりします。

これは、Tポイントがたまるからですね。

 

 甘いものが食べたいけど、

お金がないのでコンビニでスイーツを買うとき、

これはサークルKがほとんど。

あとはセブンイレブンですね。

 

 

 最寄のコンビにはヤマザキデイリーストア。

コピーするのによく使います。

 

 すごいですね。この種類のコンビニは、

一応職場から自宅までの間にあります。

 

 最近セーブオンには行ってないですね

(ローカルコンビニです)。

FM-NIIGATAのコラボ企画があるときだけ使いますね。

 

 

 実は、新潟は最初セブンイレブンだらけで、

デイリーやセーブオンができ、ローソンが広まって、

最近はサークルKが広まっています。

ここ最近ではファミリーマートも進出してきました。

 

 こちらにないのは、ミニストップやサンクス、

コミュニティーストアとか、ポプラとかもないですね。

 

 そう、先日、ぴあでチケットを買ったのですが、

セブンでの取り扱いがなくなったのですよね、確か。

いろいろ揉めてたようですけど。

サークルKで買ったんですが、

サークルKって、もともとCNプレイガイドだった気がします。

Pコードが分からないと買えないのは不便ですね。

僕は普段はローソンチケットを利用するのですが。

小包一つ取っても、ローソンのゆうパックとセブンのヤマトなど、

いろいろ競争大変ですね。

 

 

 就職後、東京で住んでいたところに行ったとき、

ビックリしたのが、最寄のコンビニ2つとも共倒れしていたこと。

東京で衝撃なのは、

交差点の四つ角に4つコンビニがあることです。

勿論たまに見かける程度ですが、

「そんなに道楽かい!」と突っ込みたくなります。

 

 コンビニネタでは、

店員の対応についても書きたいですが、

それは後日。