佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

おかあさんコーラス

2011年04月30日 00時35分32秒 | 合唱
 
 の新潟県大会でした。
連盟の仕事(進行)を。
 
 
 袖で全団体の演奏を聴きました。
選曲がほぼ邦人。
団体の個性やオリジナリティがもう少し見えると
大会としては面白いのかなと思いつつ、
でもそれは指揮者目線と言うか聴き手目線ですが。
 


Jリーグ再開~喜びと悲しみ~

2011年04月25日 01時36分40秒 | スポーツ
 
 ファビーニョが帰国してしまった。
 
 
 これは、正直悲しかった。
というか、正直ちょっとがっかりしてしまった。
ジョン・パウロが帰ったのはともかく、
ファビーニョが帰ったのは。。。
日本愛の強い人だと思っていたので、
いろいろ事情はあるんだろうけど。。。 
 
 
 新潟でサッカースクールのコーチをするのに、
今回の地震の影響は、、、と。
精神的なものとか、家族の意向とかあるのかもしれませんが、
地震の影響、被害を若干拡大解釈して
続けられるはずの仕事場を離れてしまうというのは、
プロとして、何とも残念な選択だったと感じてしまいました。
帰った選手も確かにいますが、
それ以上にほとんど多くのプロ選手が残って仕事をしているので。 
 
 
 このケースに限らず、
客観的に、そういう風になってしまう理由を考えると、
やはり言葉の問題が大きいのかなと思います。
テレビのニュースの日本語の理解が出来ない、
まして新聞の文字が読める外国の方はもっと少数だと、
客観的な情報を知ろうと思っても
異国の地では知ることが出来ない、という現実は
確かに重い、と思います。
その場にいる人がそうなのだから、
客観的な情報が手に入らない、自国にいる家族が心配するのも
やむを得ない、とも思います。
 
 
 でも、自分が仮に、有り得ないでしょうが、
逆の立場だったらどうするだろうかと。
 
 
 難しい問題ですが、
この震災の件に限らず、
溢れる情報に一喜一憂、踊らされないように、
自分の考えを養って、熟考して判断出来るようにしたい、
というのは常日頃思うことです。
 
 
 Jリーグは再開しました。
アルビは引き分け。
試合をひかりTVで見ました。
後半の戦いは良くなかったですね。
一人一人が孤立する場面が多く。。。連動性が。
もっとサイドバックやボランチの攻撃参加も無いと、
攻撃に厚みが出ない。
福岡戦では個の力が勝りましたが、
強い相手にはそれだけではいかんと。
 
 
 収穫と言えば、ブルーノ・ロペスが
前見たときより献身的に動いていたことかと。
前半はポストプレーをこなす場面もあったし、
守備もしていたし。
悪い戦い振りではなかったので、次戦に期待。