J1は今日と明日、第20節が行われます。アビスパは、またしても明日の日曜の方。なお、次の第21節もやはり日曜日に。第22節と第23節は、それぞれ土曜と水曜の一斉開催になっているから違うとして、第24節がまた8月28日と日曜日です。
でも以前にも書いたように、今月、子どもたちは夏休み中だから他の月にそうなるよりいいのかな、とも思います。ただ、日曜のうち明日と28日はアウェイですね。明日は、万博記念競技場でガンバ大阪と対戦です。
“万博”へは06年のリーグ戦の時に初めて行きました。7月の終わり頃だったので、季節は同じ真夏。浴衣姿の人を見かけたという記憶があります。その後はカテゴリーが違い対戦がなかったので、行く機会はありませんでした。
それはともかく、アビスパにとっては監督がかわってから初めての試合。采配がかわって、もしかしたら先発メンバーもかわって、…他にも何かかわるんでしょうか。既成概念に沿う形での今回の交代が、画期的な変化に結びつくのかどうか、を見てみたいと思います。
写真は、植えた覚えのある植物までもジャングル化!? しつつある我が家の庭です。とはいえ、適当に“交通整理”はしているつもりなので、それほど気にしていません。皆仲良く、助け合って成長しているような気もしています。
写真には写っていないけど、手前にはようやくだいぶ伸びてきたヒマワリの葉もあるのです。写っているのは、奥からゴーヤーの花と葉、ミョウガの葉、ミニトマトの花と葉、とそれにからむアサガオのつる、ですね。そう言えば、今朝やっと1輪咲いたんでした。白い花でした。
でも以前にも書いたように、今月、子どもたちは夏休み中だから他の月にそうなるよりいいのかな、とも思います。ただ、日曜のうち明日と28日はアウェイですね。明日は、万博記念競技場でガンバ大阪と対戦です。
“万博”へは06年のリーグ戦の時に初めて行きました。7月の終わり頃だったので、季節は同じ真夏。浴衣姿の人を見かけたという記憶があります。その後はカテゴリーが違い対戦がなかったので、行く機会はありませんでした。
それはともかく、アビスパにとっては監督がかわってから初めての試合。采配がかわって、もしかしたら先発メンバーもかわって、…他にも何かかわるんでしょうか。既成概念に沿う形での今回の交代が、画期的な変化に結びつくのかどうか、を見てみたいと思います。
写真は、植えた覚えのある植物までもジャングル化!? しつつある我が家の庭です。とはいえ、適当に“交通整理”はしているつもりなので、それほど気にしていません。皆仲良く、助け合って成長しているような気もしています。
写真には写っていないけど、手前にはようやくだいぶ伸びてきたヒマワリの葉もあるのです。写っているのは、奥からゴーヤーの花と葉、ミョウガの葉、ミニトマトの花と葉、とそれにからむアサガオのつる、ですね。そう言えば、今朝やっと1輪咲いたんでした。白い花でした。