今シーズン、ホームの試合が水曜日に開催されるのは初めて。久しぶり、な雰囲気。“レベスタ”で大宮アルディージャと対戦するのも06年以来。でも、04年までに何度も対戦しているので、なんとなく懐かしい気もしました。印象に残っている試合もけっこう多いので
試合前にはノリちゃん(山形選手)のJ200試合出場のセレモニー、行われました。申し訳ないことにぜんぜん気がついていませんでした
ノリちゃんの先発出場、毎試合楽しみにしているというのに。おめでとうございます。これからもずっとずーっと、右SBはノリちゃん。期待しています。
先発と言えば、マチくん(中町選手)が戻ってきました。甲府戦でも途中出場していましたが、末吉選手とともに最初からプレーしているのを見ていたら、ようやく実感が湧いてきました。何というか、しみじみとうれしかったです。
試合は、前半42分にショウくん(成岡選手)がヘディングで決めたゴールを守り切って1-0での勝利、でした。CKの場面、ボールは相手GKが触って前へ大きく飛び、それを誰かがヘディングしてふわりと上がった、のは見えたんですが次の瞬間にはゴールの中でバウンド。
まさに予期せぬ展開。何がどうなったか、はともかくゴールが決まったのだけはわかったので、勢いよく立ち上がっていました。後半は、追加点が入りそうで入らなくて、そのたびに呻いていました
あと、大宮の攻撃にハラハラする回数も増えて、アディショナルタイムの4分が、長く感じられました。
これでホームでは連勝。アウェイで勝利、も近づいている気がします

試合前にはノリちゃん(山形選手)のJ200試合出場のセレモニー、行われました。申し訳ないことにぜんぜん気がついていませんでした

先発と言えば、マチくん(中町選手)が戻ってきました。甲府戦でも途中出場していましたが、末吉選手とともに最初からプレーしているのを見ていたら、ようやく実感が湧いてきました。何というか、しみじみとうれしかったです。
試合は、前半42分にショウくん(成岡選手)がヘディングで決めたゴールを守り切って1-0での勝利、でした。CKの場面、ボールは相手GKが触って前へ大きく飛び、それを誰かがヘディングしてふわりと上がった、のは見えたんですが次の瞬間にはゴールの中でバウンド。
まさに予期せぬ展開。何がどうなったか、はともかくゴールが決まったのだけはわかったので、勢いよく立ち上がっていました。後半は、追加点が入りそうで入らなくて、そのたびに呻いていました

これでホームでは連勝。アウェイで勝利、も近づいている気がします
