今年は少し雰囲気変わってきた? ように感じます。地元紙のネット上の記事、この調子でずっと続くとうれしいですね。今日の分は内容が久藤選手のことだったのもうれしかったし、様子がよくわかる上、全体的に温かな視線が感じられてとても良かったです。
写真は、昨日予告した通りコトネアスター パーネイの実のアップです。ひと粒の大きさはやはりナンテンと同じくらい。しかし、どうしてこれほどぎっしり実るのか、わけわからんと思いながらも圧倒されて撮影。
冬は、こんな感じの赤い実のなる植物、多いですね。食べられるといいけれどそれはまったくないような。鳥でさえ食べない? からこそよく見かけるんだと思います。
写真は、昨日予告した通りコトネアスター パーネイの実のアップです。ひと粒の大きさはやはりナンテンと同じくらい。しかし、どうしてこれほどぎっしり実るのか、わけわからんと思いながらも圧倒されて撮影。
冬は、こんな感じの赤い実のなる植物、多いですね。食べられるといいけれどそれはまったくないような。鳥でさえ食べない? からこそよく見かけるんだと思います。