冷え込んでいます。寒さは苦手、つらい…。それはともかく、08年も今日で終わり。健康に過ごせたし、アビスパの試合もたくさん観に行くことができて、いい年でした。
シーズン途中での監督交代、今年に限っては、あるとは思えなかったんですが…、ありました、7月13日の徳島戦の直前に。交代そのものにも驚いたのに、新監督が篠田コーチ、篠さんだったのには、さらに驚きました。
今年、最終的な順位は8位だったけれども、交代以前のことを考えると順位は上がっているし、ホームの試合では負けていない。来季に向けての期待は、個人的には大きいです。新たな出会いやさまざまな経験を糧として、最終節セレモニーで篠田監督が言われたとおり、前を向いて進んでいきたいです。
写真は…、10月に撮ったメタセコイア(!)を。ある意味、今年“発見”した木、これまでさんざん見てきていたのに、今年ようやく名前を知りました。“生きた化石”なんですよ、実は。興味は尽きない、来年も引き続き観察する予定。
最後になりましたが、今年も多くの方に訪れていただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。
シーズン途中での監督交代、今年に限っては、あるとは思えなかったんですが…、ありました、7月13日の徳島戦の直前に。交代そのものにも驚いたのに、新監督が篠田コーチ、篠さんだったのには、さらに驚きました。
今年、最終的な順位は8位だったけれども、交代以前のことを考えると順位は上がっているし、ホームの試合では負けていない。来季に向けての期待は、個人的には大きいです。新たな出会いやさまざまな経験を糧として、最終節セレモニーで篠田監督が言われたとおり、前を向いて進んでいきたいです。
写真は…、10月に撮ったメタセコイア(!)を。ある意味、今年“発見”した木、これまでさんざん見てきていたのに、今年ようやく名前を知りました。“生きた化石”なんですよ、実は。興味は尽きない、来年も引き続き観察する予定。
最後になりましたが、今年も多くの方に訪れていただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。