goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

08年第17節

2008年05月31日 | Jリーグ 0709-0807
ベストアメニティスタジアムで行われた、14時キックオフのサガン鳥栖対アビスパ。天気は晴れ時々曇りといったところで、観戦にはちょうど良い感じだったけれども、確かに風がだいぶありました。

前半、いつもとは逆の側に選手たちが移動して試合が始まったので、もしかしたら、と思ったらやはりそうだったみたいです。J’GOAL(鳥栖サイドレポート)によると、アビスパが“コイントスで風上を選択”、とのこと。

試合は、始まってしばらくはどちらも慎重、に見えましたが、最初のゴールはPKで決まり、まずはアビスパが先制。しかし、一瞬の隙をつかれた形で、次の得点は鳥栖に生まれ、1-1の同点に。

ですが、今日のアビスパの選手たち、その後も冷静に試合を進めていました。途中、ヒヤッとする場面もなくはなかったけれど、こちらも比較的落ち着いて観ていられました。…そして、とうとうその時が アビスパの2点目、DF、長野選手のシュート、素晴らしかったです。実にきれいに決まりました。

後半に入り、時間が押し詰まるにつれて攻防は激しくなりますが、ロスタイム、アビスパ、カウンターで3点目を決めました。これで、今季初めての、3得点を上げての勝利となりました。ゲームプランや試合運び、気迫、役割や責任といった面で、アビスパの良さ、らしさをじゅうぶん感じとることができた試合でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする