goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

設備

2008年05月14日 | 生活
先週行き損なった植物園に、今日行ってきました。平日なのでそんなに人出はないだろうと思っていたら、幼稚園や高校の遠足、高齢者の団体、写真撮影のグループなどなど、とても多かったです。季節的に、アウトドアを楽しむにはちょうどいい時期、ということですね。でも、5月にしては、肌寒かったです。天気も、予報では晴れ、でしたが、実際は曇り時々晴れ、といったところでした。

しかし、ちょうどバラとシャクヤクが見頃で、本当にきれいでした。たくさんの色とりどりの花を見たい、そしてそれをデジカメでじゃんじゃん撮りたい、という思いを、ここしばらくずっと抱えたまま過ごしていたので、ようやくすっきりしました。

ではさっそく、その美しい花の写真を…、と言いたいところですが、今日はまず、このたび動物園と植物園の間に新しく設置されたスロープカー、の写真を。実は、これができたとのことで母が行ってみたいと言い、私もどんなものか見たかったので、それならと妹も一緒に3人で仲良く出かけた、という次第です。

これ、のおかげで、坂道をぐるーっと回って、というのがほんの数秒で登れるようになりました でも、混んでいる時はベビーカー、車椅子、といったどうしても必要な方優先、となります。使い方は、一般のエレベーターと同じで扉も上下も自分でボタン操作できます。

考えたら、こういった設備、坂や階段の多い街などにも、あったら便利でしょうねー。今から先あちこちで、どんどん増えていくのではないか、と思いました。

ところで、これ、に関して何かネット上に記事はないかと探すうち、個人的にとても興味深いもの、“レベスタ”の大型ビジョンに関するもの、を見つけました。こちらも着々と計画は進んでいるようです。楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする