一昨日、夕食の話をしたから、というわけではなく偶然です、朝食についても書くことになったのは。朝食は基本的にパン。パンも時々種類を変えてみるんですが、その他にも、バナナにプレーンヨーグルトとかグラノーラとか、パン以外も含めてしばらく食べて飽きると、メニューを変えてきました。
今回、出かけたついでに買った某有名大スーパーによるプライベートブランドのグラノーラ ドライフルーツ&ナッツ(170グラム、198円)。これが思いがけずおいしかったのでちょっと報告を、と思ったわけです。きっと前からあったのだろうと思いますが、いくら大きなスーパーでも近所になくてはほとんど行く機会がありません。
それで、ようやく初めて買って初めて食べたら、これまで食べたことのある他のグラノーラに比べて、甘みが少なくてとても食べ易かった、気に入った、という次第。ひとつひとつのかけらも比較的小粒で、材料の組み合わせにもよるのか、食感が優しいと思いました。
ところで、グラノーラ。私は牛乳をかけたあとしばらく待って、じゅうぶん柔らかくなってから食べるのが好きなんですが、その点でもこれはわりとすぐ食べ頃になるので、助かっています。
今回、出かけたついでに買った某有名大スーパーによるプライベートブランドのグラノーラ ドライフルーツ&ナッツ(170グラム、198円)。これが思いがけずおいしかったのでちょっと報告を、と思ったわけです。きっと前からあったのだろうと思いますが、いくら大きなスーパーでも近所になくてはほとんど行く機会がありません。
それで、ようやく初めて買って初めて食べたら、これまで食べたことのある他のグラノーラに比べて、甘みが少なくてとても食べ易かった、気に入った、という次第。ひとつひとつのかけらも比較的小粒で、材料の組み合わせにもよるのか、食感が優しいと思いました。
ところで、グラノーラ。私は牛乳をかけたあとしばらく待って、じゅうぶん柔らかくなってから食べるのが好きなんですが、その点でもこれはわりとすぐ食べ頃になるので、助かっています。