goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

07年第51節

2007年11月25日 | Jリーグ 0709-0807
今日のアビスパ対湘南ベルマーレの試合会場、平塚競技場には7月7日の対戦の時、観戦に出かけました。写真はその時に、メインスタンドを撮ったものです。ナイトゲームでしたが、時間は夕暮れ時でまだ明るさが残っていました。

今日の試合はテレビ観戦。試合は13時開始、とても天気良さそうでした。湘南にとっては、勝てば3位(入れ替え戦進出)となる可能性がある試合、そして今季ホーム最終戦。…だったんですが、勝ったのはアビスパ、1-2でした。

先制点は、アビスパの田中選手。宮崎選手のロングパスを受け、相手GKをかわした上で見事にネットを揺らしました。そのあと点は動かず、前半は0-1で折り返しそうだと思った矢先、なんと失点。

湘南、石原選手にゴールを決められ、前半アディショナルタイムに同点に追いつかれてしまいました。やはり、ミスは痛いですね。そしてそして後半に入ると今度は、PKを与えてしまうという展開。がーっくり。

と思ったら…、そのPKのボールは大きな音を立てて、ゴールポスト直撃。幸いなことに、失点せずに済みました。これは大きかったです。そのまま同点の時間が続き、見ている方としては気が気ではなかったけれど、86分、とうとうアレックス選手が追加点を決めてくれました。

ボールの競り合い、ゴールに向かう気持ち。どちらのチームにも強く感じられ、見応えのある試合でした。アビスパは、ボールがよく繋がり、いい攻撃の形ができていました。宮崎選手のプレー、神山選手のセーブ、特に印象に残っています。

それと、最後になってしまいましたが、この試合でMF、久藤選手、300試合出場を達成しました。おめでとうございます。勝利することができて良かったです。勝つとホントに、気持ち軽く、明るくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする