10月28日から新潟県十日町市で行われていたU-18日本代表メンバーのトレーニングキャンプ、今日終了でした。11月6日からはいよいよ、バンコク(タイ)でAFC U-19選手権予選大会が始まります。
グループE、ということで、対戦相手はチャイニーズタイペイ、ラオス、モルジブ、ミャンマー、タイ。18日までに5試合を闘い、上位2チームおよび3位となった7チーム中で最も成績が良い1チームが、 08年にサウジアラビアで開催予定の決勝大会に進出できるそうです。
今回、アビスパU-18に所属しているMF、鈴木惇選手とFW、大山恭平選手が選出されています。メンバー全員で力を合わせて、頑張ってきて欲しいと思います。予選突破できるよう祈っています。
写真は、先日出かけた海の中道海浜公園の“動物の森”で撮ってきた白鳥です。キャンプが行われていたのが新潟、新潟と言えばアルビレックス、アルビレックスと言えば…、というわけで写真、白鳥にしてみました。写っていませんが、そばには湖、ではなく池があります。でもちょっと林の中でひと休み、していました。
グループE、ということで、対戦相手はチャイニーズタイペイ、ラオス、モルジブ、ミャンマー、タイ。18日までに5試合を闘い、上位2チームおよび3位となった7チーム中で最も成績が良い1チームが、 08年にサウジアラビアで開催予定の決勝大会に進出できるそうです。
今回、アビスパU-18に所属しているMF、鈴木惇選手とFW、大山恭平選手が選出されています。メンバー全員で力を合わせて、頑張ってきて欲しいと思います。予選突破できるよう祈っています。
写真は、先日出かけた海の中道海浜公園の“動物の森”で撮ってきた白鳥です。キャンプが行われていたのが新潟、新潟と言えばアルビレックス、アルビレックスと言えば…、というわけで写真、白鳥にしてみました。写っていませんが、そばには湖、ではなく池があります。でもちょっと林の中でひと休み、していました。