5日の記事に書いた通り、6日に右足首の手術を受けたアビスパのMF、本田選手。ニュースによると、7日には退院して寮に戻ったそうです。手術の翌日(!)ですよ、本当に大丈夫なのでしょうか。無理はして欲しくないです。快復具合が気になりつつも、でも何だか頼もしかったりします。早く元通りに治りますように。
それから、バンコクで行われているAFC U-19選手権予選大会。昨日のモルジブ戦では、アビスパU-18の鈴木選手、大山選手の出場はなかったとのことですが、試合は1-0で日本が勝利。決勝進出へ向けて、順調に連勝です。良かったです。
写真は…、しばらく神戸の写真が続いたので、今日はカテゴリーを“食べ物”に。そして写真は、以前アビスパの試合観戦に持っていったお弁当、です。おかずは、見ての通り、おでんですね。
実は、アウェイの愛媛FC戦を観に行った時、売店にあったのがおでん。おいしそうで、もちろん買って食べたんですが、これは作って持っていくこともできそうとその時閃いたわけです。で、作ってみました。チューブ入りの辛子も持っていきました。冷めてしまうけれども、スタジアムで食べる味はまた格別。これからも時には持っていくつもりです。
それから、バンコクで行われているAFC U-19選手権予選大会。昨日のモルジブ戦では、アビスパU-18の鈴木選手、大山選手の出場はなかったとのことですが、試合は1-0で日本が勝利。決勝進出へ向けて、順調に連勝です。良かったです。
写真は…、しばらく神戸の写真が続いたので、今日はカテゴリーを“食べ物”に。そして写真は、以前アビスパの試合観戦に持っていったお弁当、です。おかずは、見ての通り、おでんですね。
実は、アウェイの愛媛FC戦を観に行った時、売店にあったのがおでん。おいしそうで、もちろん買って食べたんですが、これは作って持っていくこともできそうとその時閃いたわけです。で、作ってみました。チューブ入りの辛子も持っていきました。冷めてしまうけれども、スタジアムで食べる味はまた格別。これからも時には持っていくつもりです。