今日の結果も厳しいです。14時から“雁の巣”で行われたアビスパ対サンフレッチェ広島のトレーニングマッチ、前半、後半ともに0-1。トータル0-2で敗れていました。
11日に行われたJユースサハラカップ2007(Fグループ)でも、アビスパU-18、ガンバ大阪ユースに0-9と大差で敗れていました。どちらの試合も得点がなかったのが、やはり残念。というより、こういった結果が続くとだんだんと元気もなくなってきますね…。
そういう時もあります。そんな時は無理せず沈む。アビスパのことに限らず、これまでいろいろあったけれど、底まで沈んでしばらくじっとしてはそのうちまた上がってくる、といったことは何度も経験してきました。
夢が実現する日を信じて、できることをしていくだけです。中倉さんのブログに元気づけられながら。何ごとに対しても、自分をごまかさずに過ごしていくのがいちばん心地いいです。そう言いながらいつも、あれやこれやとずいぶん悩みつつですが。
11日に行われたJユースサハラカップ2007(Fグループ)でも、アビスパU-18、ガンバ大阪ユースに0-9と大差で敗れていました。どちらの試合も得点がなかったのが、やはり残念。というより、こういった結果が続くとだんだんと元気もなくなってきますね…。


そういう時もあります。そんな時は無理せず沈む。アビスパのことに限らず、これまでいろいろあったけれど、底まで沈んでしばらくじっとしてはそのうちまた上がってくる、といったことは何度も経験してきました。
夢が実現する日を信じて、できることをしていくだけです。中倉さんのブログに元気づけられながら。何ごとに対しても、自分をごまかさずに過ごしていくのがいちばん心地いいです。そう言いながらいつも、あれやこれやとずいぶん悩みつつですが。