goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

カレイドスコープ

2005年03月23日 | 和み系
街に出かけた時、文房具売り場の近くで見つけて衝動買い。
元々、キラキラしたものや星のかたちが好きなので、
特に役立つものでもないのに欲しくなりました、万華鏡

一般的には、筒のところを手で持って回しながら覗き込むと、
モザイク模様がカラフルに動くのを見ることができますが、
これは、ガラスの棒状の中身が上から下へ落ちるところを
黄色い筒の端から覗き込みます。
中身がほとんど落ちてしまったらひっくり返すことによって
何度も見られます。

もっと大きいと見応えもありそうですが、これはちょっと小さめ。
筒の部分は6cmほどです。黄色い紐は最初からついていたので、
首にかけて持ち運びして欲しい、ということだろうと思います。
筒の端から覗き込むだけでなく、アクリルの透明な部分を手で持ち
中身を動かして眺めるだけでもなかなかきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする