goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

大事にしてます。

2005年03月14日 | 生活
月曜日は、土・日のJリーグの結果であれこれ盛り上がる日。
応援しているチームが勝っていると気分いいです♪
ただ、風邪がまだ治りません。良くなったと思って動き回ると、
咳がひどくなります。今日もほぼ休養状態でした。

では、今日はレタースケールの話を。
写真のとおり、封書の重さを量るのに使います。50gまで量れます。
30gまでは1g単位で、それ以上は5g毎に目盛りがついています。
定型の封書の場合、25gまでが80円、25gを超えると50gまで90円なので、
どっちかな~?という微妙な時に役立ちます。
逆に言うと、その時だけにしか役に立たない、のかもしれませんが、
シンプルなわりにはほぼ正確です。なお、ドイツ製です。

2週間ほど前、切手代が80円か90円か迷う封書を量った時、
30gを指したので90円必要と判明。でも、10円切手が手元にありません。
結局は郵便局まで出向いて10円切手を買うことになったので、
ついでに、郵便局のデジタルの秤で改めて封書の重さを量ってみました。
29.5gでした。10円切手は一応10枚まとめて買いました。

買ったのは、もう思い出せないくらいずいぶん前です。
今はメールでのやりとりがほとんどで、
手紙を書いたり、もらったりすることはめったにありません。
このレタースケールの出番は少なくなりましたが、
これからも大事にしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする