tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こんな案内も「旧藩主の感謝祭り」?。

2022年11月03日 | 当地の催事・行事など

老人会の知人から、こんな行事の案内。

君の「ブログでもupしてほしい」の要請。

勝山藩、旧藩主 小笠原公は、

今では直径子孫(在京)も絶えたとか。

藩主菩提寺も放置状態であったのが、

最近有志での復活活動が始まった様子です。

 

 

歴代藩主の菩提寺「開善寺」、お墓も現存、

現存するこんな「観光資源は勝山市では最高の物」と思われるのですが゜

行政では「宗教法人」であり援助しないと放置、

ばかげていませんか。

その原因は、廃藩置県の時に藩士のほとんどが

生活のため、都会へ転出。

勝山に残った藩士の力不足が招いたことでもあるのです。

それでもこんな活動が始まったことは、

無縁でない我が家にも嬉しい動きかもしれません。

「本家 勝山小笠原の会」の団体名には?もありますが、

良いほうに解釈すると、

徳川幕府では珍しく、小笠原一門では大名(1万石以上)が5家あり

名門の一門だったといわれています。

勝山藩は、小倉藩などの半分以下の小藩でしたが、

「なぜか小笠原本家」と称する人もいて、こんな名前が使われてのでしょうか。

参加してみたいと思っています。

勝山市民の方、ぜひ参加ください、1120日(日曜)です。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭木「剪定6日目、消毒も済... | トップ | 孫たちに掘らしたかった「さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (典型的江戸ッ子)
2022-11-05 22:42:59
何とも興味深き催事でございますね。開善寺さん、随分前のことですが、ご貴地散策の際にたまたま辿り着き、参拝
いたしたこともあります。近ければ伺ってみますのに・・・残念❗️
返信する
行政の解釈に疑問です (tarpin)
2022-11-06 08:20:28
典型的江戸ッ子様

私も楽しみにしています、
また、ご報告できると思います。
ご存知でいらっしゃいましたか、
無住の寺院となり荒れ放題、歴代の住職の関係者が、その備品など、みんな持ち去られた?とも聞いています。
元ら戻り、勝手の藩主を偲びたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

当地の催事・行事など」カテゴリの最新記事