これほど、PCへの依存があった事を改めて感ずる10日間となりました。
原因は3年間に2度目の「無線式キーボードの破損」
であったらしい。
(仕事は、別のノートPCで済ませていたのですが・・・。)
師走という心の忙しさと呼応して、季節も移ろいます。
毎年、降雪を予期しての自家用車の「スタットレスタイヤ」への取替え、
すかさず「初氷、初霜」
続いて「平地路面への初積雪」。
当地季節の日記を主体にしている、私のブログにも沢山のネタ。
まず、12/8日、自家用車の「スタットレスタイヤ」への取替え、之は自分の手でやっています。
4輪で約1.5時間。
雪国では絶対必用な対処です。
12/9日には、「初氷、そして初霜」。
すでに初雪は済んでいるのですが、少し遅かったのかも・・・・。
そして12/10日、「庭に初積雪5cm」。
道路は車の通りですぐに解けていました。
タイヤは、冬タイヤになっているので、「さぁいらっしゃい」の感です。
原因は3年間に2度目の「無線式キーボードの破損」
であったらしい。
(仕事は、別のノートPCで済ませていたのですが・・・。)
師走という心の忙しさと呼応して、季節も移ろいます。
毎年、降雪を予期しての自家用車の「スタットレスタイヤ」への取替え、
すかさず「初氷、初霜」
続いて「平地路面への初積雪」。
当地季節の日記を主体にしている、私のブログにも沢山のネタ。
まず、12/8日、自家用車の「スタットレスタイヤ」への取替え、之は自分の手でやっています。
4輪で約1.5時間。
雪国では絶対必用な対処です。
12/9日には、「初氷、そして初霜」。
すでに初雪は済んでいるのですが、少し遅かったのかも・・・・。
そして12/10日、「庭に初積雪5cm」。
道路は車の通りですぐに解けていました。
タイヤは、冬タイヤになっているので、「さぁいらっしゃい」の感です。
ようやくでした、不思議に長く感ずる日々。
北陸の「雷」は、雪おこし・ブリおこし、
など独特のものですが、夏より多い襲雷が特色です。
雪の降る夜は、毎夜、鳴り響きます。
ここのところ、鳴っています。
それでも春まで解けない
「根雪」には、まだ早いようです。