台風14号は 東海地方、南関東、伊豆諸島等で猛威をふるい、進路を南へ向けており、今日は 伊豆諸島南部に 警戒が呼び掛けられている。
その後は 太平洋上へ抜けて熱帯低気圧に変わるようで、当地は 幸い暴風雨園には 入らず、かなりまとまった雨は降ったものの、大きな災害は発生していないようだ。
今朝もなお雨雲が低く垂れ込め、霧雨模様だが これから回復してくるんだろうか。
先日 今年10個目の花を咲かせた ベランダに置いて有る 鉢植えのサクララン、
今朝見ると 11個目の花が ほぼ満開になっており、
またまた 「写真を撮るだけ係」の爺さんの出番と相成った。
11個目の花
10月2日の11号、
蕾
10号、11号 競演
多分 今年は これでお終い。
来年は もっと沢山の花を咲かせるんだろうか。
花全体の形が球みたいに見え 舞妓さんのかんざしみたいに愛らしいですね。
ランは花期が長いものが多いですが サクラランも長いですか?
コメントいただき有難うございます。
蘭ですので長く咲いててくれるのでしょうね
ひと株に沢山お花咲くのですか?
その方が若いのに(takejii さん様と同じ歳)
少し認知症になってブログを書かなくなりました
その方のことを思いながら美しいランを見て
楽しませていただいています:元気な間に
今を楽しみたいですね(^^♪
コメントいただき有難うございます。
今を楽しむしか有りませんね。
コメントいただき有難うございます。