goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

炎天下 動くべからず 高齢者・・・・てか、

2018年07月18日 15時48分08秒 | 散歩・ウオーキング

今日も 当地 朝からぐんぐん気温は上がり 最高気温は 37度前後だったようです。
ということは 40度に達するような場所も有ったはずで 熱中症厳重注意、不要不急は 動くべからず。

午前中 歯医者の治療予約が有って、徒歩往復30分程度、いつもの調子で出掛けてしまいましたが 帰ったら 汗ダクです。
動くのも 歩くのも 緩慢になります。
午後は 何もする気にならず 扇風機フル稼働?し ノビているところです。

庭の木からも セミの鳴き声がするようになっています。
セミの鳴き声は 暑さを倍加させてくれますね。
ニイニイゼミでしょうか。
窓を開けたら 一斉に飛び立ってしまいました。
この連日猛暑で 一気に羽化し始めたのでしょう。

キウイの幹に止まっているセミがいました。
まだ 羽化したばかりなんでしょうか。動きません。

アブラゼミ(油蝉)のようです。

ブットレア・白
フサフジウツギ・バタフライ・ブッシュ、

サルスベリ(百日紅)・白

オミナエシ(女郎花)、
秋の七草の一つ、もう咲いています。