CDからハードディスクへのリッピングとPCによる再生を実際にやってみたのでちょっと補足をしておきます。
・リッピング用ソフトのExact Audio Copyは日本語化が可能です。
http://homepage3.nifty.com/eacj/
・再生ソフトのfoobar2000もまた日本語化(こちらはごく一部ですが)が可能です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/patch2.html#foobar2000
日本語化は日本人であるならば是非行って下さい。操作が楽しくなります。
非圧縮のリッピングを行うことでそれぞれのトラックはWAVファイルに変換されます。
実際の保存においては音楽専用のフォルダを作り、その中にアルバムフォルダを沢山作るような形にするのが使い易いです。
foobarではそのアルバム毎のフォルダを一つのプレイリストとして扱うことにします。
音ですが、ヘッドフォンなんかで聴いてみると予想外の高品質に驚きます。Windows Media PlayerやReal Playerの音質がいかに酷いかわかると思います。
手持ちのCDを1枚1枚最初から最後までリッピングするのにはかなり骨が折れますが、好きなCDの好きな曲だけ集めるとしたら、HDDの容量は10~50GBもあれば必要十分です。
文章でいくら表現しても伝えきれないので実際にやってみるのが一番。少しでも興味あるオーディオマニアの方は一度で良いので実行してみることをお勧めします。
ほんと楽しいですよ。
ただ、これが進んでいくと音楽としてのレベル(特にポップス/ロック系)は下がっていく一方のような気がしますけれど。
さて、eAR Master Oneは多分明日到着です。明日までに20枚のアルバムをリッピングする予定です。
・リッピング用ソフトのExact Audio Copyは日本語化が可能です。
http://homepage3.nifty.com/eacj/
・再生ソフトのfoobar2000もまた日本語化(こちらはごく一部ですが)が可能です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/patch2.html#foobar2000
日本語化は日本人であるならば是非行って下さい。操作が楽しくなります。
非圧縮のリッピングを行うことでそれぞれのトラックはWAVファイルに変換されます。
実際の保存においては音楽専用のフォルダを作り、その中にアルバムフォルダを沢山作るような形にするのが使い易いです。
foobarではそのアルバム毎のフォルダを一つのプレイリストとして扱うことにします。
音ですが、ヘッドフォンなんかで聴いてみると予想外の高品質に驚きます。Windows Media PlayerやReal Playerの音質がいかに酷いかわかると思います。
手持ちのCDを1枚1枚最初から最後までリッピングするのにはかなり骨が折れますが、好きなCDの好きな曲だけ集めるとしたら、HDDの容量は10~50GBもあれば必要十分です。
文章でいくら表現しても伝えきれないので実際にやってみるのが一番。少しでも興味あるオーディオマニアの方は一度で良いので実行してみることをお勧めします。
ほんと楽しいですよ。
ただ、これが進んでいくと音楽としてのレベル(特にポップス/ロック系)は下がっていく一方のような気がしますけれど。
さて、eAR Master Oneは多分明日到着です。明日までに20枚のアルバムをリッピングする予定です。