Xenos Audio

オーディオと音楽について

「オーディオアクセサリー誌 117号」買いました

2005年05月27日 01時34分33秒 | オーディオ
「音を脳がどのように解析するか」を正確に表現する方法がない以上、今日のオーディオ界におけるアクセサリーの地位はそんなには落ちないのではないかと考えています。

あるアクセサリーの効果に疑問を持った場合、そのアクセサリーメーカーからはこんな答えが帰って来るはずです。

・エージングが足りない
・部屋が悪い
・電源が悪い
・セッティングが悪い
・対象とした装置あるいは他の装置が悪い
・ソフトが悪い
・耳が悪い
・音の捉え方が間違っている

こんなことを言われてしまうと返す言葉がありません。ああそうですかと言う他はないのです。

では、その製品が本当に素晴らしいものならば、何故アクセサリー界がこんなに多様化し、次から次と雨後の竹の子のようにアクセサリーメーカーが誕生してしまうのでしょうか。

つまり、”それほどには違わないよ”ということなんでしょうね。少し違ってはいるけれど、それぞれのリスナーとの相性やリスナー自身の感性を超えるだけの普遍的な能力を持つほどではないということなんでしょう。
感性を超える能力がないために、感性だけで語ることが許される。それが殆どのアクセサリーだと思います。

今回何故オーディオアクセサリー誌117号を購入したのかというと、もちろんオマケのCD目当てです。最近ではオーディオベーシック誌でも付録CDがよく付きますね。良質なCDを1000円そこそこで購入できると考えると安いものです。

今回は民俗音楽とクラシックということで、バッハをサックスで演奏した4曲目や大聖堂での録音の15曲目などが面白いです。録音の質としては突出したものはないけれど、平均値は高いといった印象です。

「ブラン・ニューオリンズ」アン・サリー

2005年05月27日 00時09分53秒 | 音楽ソフト


アン・サリーさんのアルバムはデビュー作に続き2枚目の購入です。この方、名前もそうだし、発音もそうだし、なんだか日本人なのか何人なのか年が幾つくらいなのかとっても微妙。かといって謎めいた感じというよりもむしろ素朴そうな方だし…

オフィシャルHPを読んでみるとなんと妊娠されてるみたいだし、Drの勉強もされてるみたいだし、全く不思議な女性だなぁ。

ボサノヴァ寄りのデビューアルバムと比べて今回はグッとジャズ寄り。曲によって響きは変わりますが概ねデッドでいじっていない録音です。本人さんの印象と同じで素朴でシンプルな録音と感じました。
声質が柔らかく暖かい人なので癒されるのは相変わらずです。日本語曲が2曲入っていて好みは分かれると思いますが、私は好きです。むしろ日本語だけのアルバムを作って欲しいくらいです。

お気に入り度:★★★★