「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

御府内八十八ヶ所、14番 福蔵院 11/3

2020-11-03 15:44:03 | 巡礼御府内88
⭕️14 福蔵院 東京都中野区白鷺1-31-5
荻窪駅か練馬駅から関東バス荻07で鷺ノ宮駅下車。今回は練馬駅から乗車。

本堂の屋根になんとソーラーパネルがついているのにびっくり。お寺でソーラーパネルを見るのは初めてな気がする。
修行大師銅像。銅のムラになった色の具合が微妙によい。ただ、お体にクモの巣が残っているのは残念。
他に6地蔵、十三仏~阿弥陀、普賢、釈迦如来などなど。


ここで区切ることにした。
後、関東バス1日、都営バス1日、京王線1か所でそろそろ佳境にはいってきそうだ。
だが、しかし、神奈川県の秦野市に1つ飛び地。ちょっと遠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、15番 南蔵院11/3

2020-11-03 15:37:41 | 巡礼御府内88
⭕️15 南蔵院 東京都練馬区中村1-15-1
関東バス、中野から中25で南蔵院通りバス停下車。(このバス停は2020年11月16日より廃止されるようだ。)
ピースではなく3本の指の慈母観音像。
遍路している想定の大師像銅像、托鉢姿。笠をかぶっているので、銅のシミが不自然。
本堂暗くて遠くて中心の仏は誰かはわからず。脇士は四天王のようなアクションの影があるのがわかった。四天王のうちの2人かもしれない。
参拝後、同じく中25で終点練馬駅まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、58番 光徳院11/3

2020-11-03 14:37:41 | 巡礼御府内88
⭕️58 光徳院 東京都中野区上高田5-18-3
中野から関東バス中12または池11で哲学堂公園入口。
今回は、新井薬師梅照院前バス停から乗車。

お寺に着くと、五重の塔。立派なのでびっくり。江戸なのか昭和なのか、もっと古いのかも。
観音堂にはかなり古そうな千手観音。70cm前後あるかもしれない。

お参り後、いったん中12に乗車し、中野駅まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、71番 梅照院11/3

2020-11-03 13:33:00 | 巡礼御府内88
⭕️71 梅照院 東京都中野区新井5-3-5
中野から関東バス中12または池11で新井薬師梅照院前。
今回は48番から歩いた。それなりにかかった。

本堂内に小ぶりな薬師如来か?小さいのと遠いのでよくわからない。
本堂内には目立たない位置に木彫りの全長2mくらいの狛犬2匹が置いてあった。
他に大師銅像、地蔵菩薩銅像なども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、48番 禅定院11/3

2020-11-03 12:28:06 | 巡礼御府内88
⭕️48 禅定院 東京都中野区沼袋2-28-2
関東バスで中野駅から江古田二丁目。
今回は41番から歩いた。

禅という文字がお寺の名前に入っていて、真言宗らしからぬところがある。ミニな石庭(写真)が山門横にあったし。

本堂内に脇侍がいるようなのでたぶん不動さん。
目が悪いのでよく見えない。
外には、定番大師銅像、托鉢姿。


ここでトイレに行きたくなり、近くの西武新宿線沼袋駅近くの定食屋で食事をするとともに用を足した。位置的にここまで来たら、江古田二丁目バス停まで戻るのはムダ。歩いて次の札所へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、41番 密蔵院11/3

2020-11-03 11:03:29 | 巡礼御府内88
⭕️41 密蔵院 東京都中野区沼袋2-33-4
関東バス、中野駅から江古田二丁目下車。
今回は、36番札所から歩いた。
本堂に地蔵菩薩らしき影、こじんまりしたお寺、石仏も少し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百観音の明治寺

2020-11-03 10:06:04 | 見仏(東京)
関東バス、宿02で終点丸山営業所で乗り換え
1区間の乗車だが中43(?)で、
関東バス、江古田二丁目バス停下車。

⭕️番外、百観音 明治寺
41番札所に近づいたが、百観音という文字が目に入ったので明治寺というお寺に参拝することにした。
石仏がかなり多数で、この数が100体あるのだろう。百観音と言えば、板東33、秩父34、西国33の観音巡りだが、関連性はないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、36番 薬王院11/3

2020-11-03 09:55:05 | 巡礼御府内88
関東バス1日券利用で巡礼することにした。

関東バスのホームページ上から入手していたPDF路線図が古く、
路線番号が実際には少し異なることもあった。
そしてバスの路線が近々変わるらしい。

関東バス利用は、2日にかけて回る予定なので、タイミングがあってまわりやすいところから巡ることにした。


⭕️36 薬王院 東京都新宿区下落合4-8-2
(路線番号)宿02、新宿で乗車、下落合駅バス停下車。

山門不幸の看板が山門に出ていた。
⇒山門不幸の意味をネットで調べた。お寺の住職やその家族の中で不幸があったときに告知するらしい。

人間大の大師像。石仏の大師は少し珍しい。本堂らしきところは拝観対象になっていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする