今週はカドリール練習会はお休みです。
久々に通常レッスンに参加。
久々の通常レッスンですから、選定は期待していました。
選定ディスプレイに映し出された私の相棒は・・・
「ピュアメモリー」
あの体のグニャグニャしたピュアメモリー?
はぁ・・・頑張って乗ろう。
今日は落馬しないように慎重に乗ろう・・・
この子は女性には愛層を振りまいていましたが・・・男性は駄目。
私には全然甘えてはきません。
馬装中も周りの方々(女性)に散々可愛がってもらっていましたが・・・
私に変わったとたんに「クワッ(怒)!」というような感じに。
今日は調鞭なし・拍車なしで挑戦。
前回乗せていただいた時には折返手綱は使用したのですが、今回は水勒一本で挑戦しました。
フラットワークでも予想通り体が柔らかいのか?真っ直ぐ歩かせるのが難しい。
顎の譲りはまずまずいいのですが・・・譲ってきてもすぐに顎を前に出して逃げようとする・・・これはレッスン本番でも同じ。
逃げられたら、それをハミの入れ替えで顎を元の位置に戻させる。この一連の動きが頻発したおかげで、私の無意識のうちについた癖が浮き上がってきました。
おそらく・・・この癖はハミ受けについて意識がある、または練習を始めましたという方では共通の癖かもしれません。
そう。
ハミ受けは無意識のうちに拳に依存してしまう・・・
拳をメインにハミ受けさせて(顎を譲らせて)いると、自分の力を入れている場所が腰&脚から拳&肩に比重が移ります。
すると?
「自分自身の騎乗バランス」の重心が・・・腰から拳&肩に浮き上がる。
普通の馬(ちょっとニブ目の馬)であれば乗り役の重心が浮いても、馬体が歪むことはないのかもしれませんが・・・
今日の相棒はピュアメモリー。
乗り役のバランスには非常に敏感。
拳でこの子の顎を取ろうとすると拳に力が入り、顎こそ譲りますがこの子の馬体が歪みます。すると私の体の重心は上がっていますから、上体が揺れてしまう
上体が揺れるので、シッティングも何だか今イチしっくりこないし。
駈歩ではこれが鮮明に出る。
おかげで私の腰が鞍の上でカラ滑り。
滑るから腰を送ってしまう。
ハミ受けの練習を始めたばかり・・・というリーダーの方がいらっしゃいましたら、自分自身の重心を低くする・・・低くしたその中で拳を使うようにしてください。
ハミ受けに集中するあまり重心が浮いてしまう私の失敗をしないようにしてくださいね。
さて。
指導員さんから注意され、腰を落として・・・腰から重心が浮かない程度に顎の譲りを要求・・・すると!非常にいい感じで詰まった駈歩になってくれました。
今日のってみて・・・
この子の纏め方(顎&バランス)は
1.自分の重心を低くする
2.拳を引くのではなく、手綱を短く持ちハミに追い込む
3.内方脚で内方肩を支えてあげる
・・・こんな感じのイメージです。
この子は乗り役のバランスを映し出す鏡のようです。
バランスが崩れれば腰が浮いてしまう・・・ハミ受けもうまくいかない・・・
今日は戦々恐々と乗りましたが、大収穫です♪
ですが・・
今日は駈歩の最中に立ち上がられてしまい・・・人馬転か!という瞬間がありました。
5年ぶりの落馬か!という危機もありましたが、今日は収穫の大きさに素直に喜んでします~
久々に通常レッスンに参加。
久々の通常レッスンですから、選定は期待していました。
選定ディスプレイに映し出された私の相棒は・・・
「ピュアメモリー」
あの体のグニャグニャしたピュアメモリー?
はぁ・・・頑張って乗ろう。
今日は落馬しないように慎重に乗ろう・・・
この子は女性には愛層を振りまいていましたが・・・男性は駄目。
私には全然甘えてはきません。
馬装中も周りの方々(女性)に散々可愛がってもらっていましたが・・・
私に変わったとたんに「クワッ(怒)!」というような感じに。
今日は調鞭なし・拍車なしで挑戦。
前回乗せていただいた時には折返手綱は使用したのですが、今回は水勒一本で挑戦しました。
フラットワークでも予想通り体が柔らかいのか?真っ直ぐ歩かせるのが難しい。
顎の譲りはまずまずいいのですが・・・譲ってきてもすぐに顎を前に出して逃げようとする・・・これはレッスン本番でも同じ。
逃げられたら、それをハミの入れ替えで顎を元の位置に戻させる。この一連の動きが頻発したおかげで、私の無意識のうちについた癖が浮き上がってきました。
おそらく・・・この癖はハミ受けについて意識がある、または練習を始めましたという方では共通の癖かもしれません。
そう。
ハミ受けは無意識のうちに拳に依存してしまう・・・
拳をメインにハミ受けさせて(顎を譲らせて)いると、自分の力を入れている場所が腰&脚から拳&肩に比重が移ります。
すると?
「自分自身の騎乗バランス」の重心が・・・腰から拳&肩に浮き上がる。
普通の馬(ちょっとニブ目の馬)であれば乗り役の重心が浮いても、馬体が歪むことはないのかもしれませんが・・・
今日の相棒はピュアメモリー。
乗り役のバランスには非常に敏感。
拳でこの子の顎を取ろうとすると拳に力が入り、顎こそ譲りますがこの子の馬体が歪みます。すると私の体の重心は上がっていますから、上体が揺れてしまう
上体が揺れるので、シッティングも何だか今イチしっくりこないし。
駈歩ではこれが鮮明に出る。
おかげで私の腰が鞍の上でカラ滑り。
滑るから腰を送ってしまう。
ハミ受けの練習を始めたばかり・・・というリーダーの方がいらっしゃいましたら、自分自身の重心を低くする・・・低くしたその中で拳を使うようにしてください。
ハミ受けに集中するあまり重心が浮いてしまう私の失敗をしないようにしてくださいね。
さて。
指導員さんから注意され、腰を落として・・・腰から重心が浮かない程度に顎の譲りを要求・・・すると!非常にいい感じで詰まった駈歩になってくれました。
今日のってみて・・・
この子の纏め方(顎&バランス)は
1.自分の重心を低くする
2.拳を引くのではなく、手綱を短く持ちハミに追い込む
3.内方脚で内方肩を支えてあげる
・・・こんな感じのイメージです。
この子は乗り役のバランスを映し出す鏡のようです。
バランスが崩れれば腰が浮いてしまう・・・ハミ受けもうまくいかない・・・
今日は戦々恐々と乗りましたが、大収穫です♪
ですが・・
今日は駈歩の最中に立ち上がられてしまい・・・人馬転か!という瞬間がありました。
5年ぶりの落馬か!という危機もありましたが、今日は収穫の大きさに素直に喜んでします~