細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

夢航海@越生

2022-12-25 | 武蔵野うどん

埼玉県入間郡越生町上野82-13

 

沖縄そば¥800-、極太つけ汁うどん(肉汁)¥800-、つけ汁うどん(肉汁/平太うどん)¥700- 【税込】

 

極太のうどんが食べたくて再訪。肉汁うどんを、茹で時間茹で時間が30分の極太うどんと、15分の平太うどんで注文。女将さんが出来上がりを一緒にしてくれると言ってくれたので、すぐに出来上がりそうな沖縄そばを追加。10分弱で沖縄そばが到着。小分けする小鉢が添えられているので、さっそく取り分ける。かつおが香るつゆは雑味なく旨味たっぷりで、独特の食感を持つ沖縄そばに程良く絡む。軟骨ソーキはトロトロで軟骨も少し噛むだけで溶けてなくなる。かまぼこ、紅生姜、青ねぎがつゆの旨味を引き立て役だ。半分ぐらい食べたところでコーレーグスを数滴投入。島トウガラシのピリッとし辛さと泡盛の豊潤な香り、つゆがピリッと味変。サラサラと残りを掻き込んでごちそうさまでした。そしていよいよ1.2センチ角の極太うどんが登場。期待どおりの太いうどんは5本で一人前。「大木うどん」ほどポキポキではなく、芯はしっとりとして粉の香りに溢れている。同時に供された平太うどんは、幅4センチっ厚さ5ミリの平打ちうどんが4本。どちらのうどんも肉汁がしっかり絡み抜群の味わいであるが、平太うどんのほうが噛み崩す時の口あたりが勝っており、肉汁の旨味と粉の風味のハーモニーがより高い次元で愉しめる。

 

沖縄そば

 

コーレーグース

 

平太うどん

 

極太うどん

 

肉汁

 

 

夢航海うどん / 武州唐沢駅東毛呂駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士そば_西小山店@西小山 | トップ | あぐれっしゅげんき村@狭山 »
最新の画像もっと見る

武蔵野うどん」カテゴリの最新記事