ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

食べることの楽しさ、を感じる映画

2014-08-31 18:42:34 | 映画

Img085

食べることの大切さ、食べることの楽しさ、そんなことを感じられる映画

出演者は多くはありませんが、若手の(ちゃらちゃらしていない)しっかりした俳優が出ていて、静かな映画。

特に、主人公の女性の食材を育て、それで作った食事をたべたときの、おいしさを、うれしそうな、表情、秀逸です。

”生きること=食べ物を作ること=食材を確保すること”

このいとなみ、地球上で人間以外の生物が、”普通に”行っている活動、これを人間は放棄してしまいました。

その結果、どこで作っているのかわからないもの、安ければよい、という安易な発想になり、自らの命そのものを危うくしてしまっていることに、気づいていません。

今までの、物質的な幸福(これが幸福なのか、議論が分かれるかもしれませんが)を追求する生き方、見直す時期になっているのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨⇒美濃=鍾乳洞

2014-08-23 16:55:31 | 旅行記

飛騨地方の天気予報は↓

乗鞍山登山を中止、美濃経由で高山へ。

でも、暑いので涼しいところ!ということで鍾乳洞へ。

美濃地方には火山がなく、美濃の山々は海底が隆起してできたもの。そのために、多くの鍾乳洞があり、今でも、その調査が進んでいます。

今日は、大滝鍾乳洞と縄文鍾乳洞へ。

P8230003

大滝鍾乳洞へは、木製のケーブルカーで。ミシミシ、音がします

P8230004

P8230008

P8230015

P8230014

Img_0467

Img_0455

P8230010

それにしても、鍾乳石の命名、先人の苦労がしのばれます!

P8230013

P8230020

少し離れた、縄文鍾乳洞へ

P8230022

ここは、照明がまったくなく、懐中電灯を頼りに進みます。 

ところが!

P8230023

突然、暗闇から”縄文人”のオブジェ! 

この縄文鍾乳洞にはか縄文時代に当時の人たちが住んでいた記録があり、それを表現したもの。でも、突然、こんなものが、照明のないところにあると、お化け屋敷みたい。

P8230026

すぐ近くには郡上八幡

P8230030

9月まで、夜には郡上踊り。先週は徹夜踊り。踊り用のゲタを販しているお店、たくさんあります。

P8230027

連夜の踊りで鼻緒の調整が必要になった、ゲタを修理する”トントン”という音が、静かな街に響き渡ります。夜の郡上踊りが開催される時期の昼の風物詩です。

P8230028

街中を流れる、長良川の支流の吉田川には鮎釣りの人たち。

P8230001_2

郡上八幡は、食品サンプル製造でも有名。お土産に、柿の種とエのついたビールジョッキのストラップ購入。ビールは動きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配の笹ヶ峰

2014-08-15 17:42:13 | アウトドア

笹ヶ峰は秋の気配。

P8150009

小さい秋

P8150012

P8150015

Img_0433

Img_0438

Img_0442

昼の気温も20度

P8150025

環境省・パークボランティアで夏休み工作教室

P8150018

お子さん、お母さん、お父さんの力作ぞろい

P8150019 P8150020 P8150021

P8150022P8150023 P8150024

P8150028

今年のお盆休みは、天候不順。今日も大雨。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候に振り回された高谷池ヒュッテ

2014-08-14 17:40:27 | 

P8110010

台風が通り過ぎて、笹ヶ峰の駐車場も木々が散乱!

P8110012

台風一過とはならず、じめじめ、しとしと!

P8110033

運動不足解消にバランスボール!

P8120042

朝は、ウグイスの声を聴きながら、ヨガ!

P8120043

ときおり、天気が回復!

P8120072

P8120075

天狗の庭には、ワタスゲが一面に。

Img_0278

Img_0280

Img_0288

草紅葉が始まった高谷池

Img_0289

Img_0301

天気が悪いときには、夜を楽しく!

P8110035

P8130116

天気のよい、夜は、アルプス展望台で、ギター、ウィスキーの”ギターナイト!”

P8120082

P8120106_2

P8120084

月の光に照らされた後立山のシルエット

P8130110

朝食も楽しみ!

P8130111

我が家の差し入れのメロン!(重かった!!!)

P8110014 P8110015

P8110016 P8110017

P8110018 P8110022

P8110031

P8120061 P8120071

P8140120 P8140121

下山途中、台風で折れた木の枝刈

P8140119

下山して、笹ヶ峰ビジタセンターで環境省パークボランティア活動。

P8140126

P8140127

夏休み、工作教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽御嶽山

2014-08-02 20:34:06 | 

あまりにも暑すぎる!ので高いところへ、涼みに?

P8020010

今回初めて、7合目までゴンドラを。というのも、7合目より下は、鬱蒼としていて、暑苦しいので。

P8020015

乗鞍山、槍をはじめとした北アルプスが。少し、顔を動かすと

P8020016 中央アルプスが。実は、北アルプスと中央アルプスの間に南アルプスも綺麗に見えていました。

P8020017

7合目のゴヤの名物は力餅

P8020019

8合目近くになると、北アルプス・笠が岳が見え始めます

P8020021

御嶽山は、信仰の山、御嶽山を信仰するのは御嶽教。この御嶽教には多くの”教会”があります

P8020023

P8020029

P8020041

時には、こんなほほえましい光景も

P8020035

P8020046

木曽御嶽山は、いまだに噴煙を上げています

P8020049

御嶽山は信仰の山、ということで、山の名前も仏教に関するものも多いです。

賽の河原、と言われる場所も

P8020068  

御嶽登山の目的は避暑と、もうひとつコマクサを。

P8020077_2

P8020080

P8020087

今年は、コマクサの当たり年だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする